最新更新日:2024/04/27
本日:count up45
昨日:85
総数:459268

西っ子発表会4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は,「ビオトープから環境を考えよう」をテーマに、生き物や環境について一年間学んだことを発表をしました。その後、1組では牛乳パックでのおもちゃ作り、2組では牛乳パックでのしおり作り、3組ではペーパークラフトの体験活動を行いました。たくさんのお客さんに来ていただき,子どもたちはとてもはりきっていました。

西っ子発表会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は「おもちゃまつりへ ようこそ」で、自分達で作ったおもちゃゲームをお客様に披露しました。魚釣りをしたり、レースをしたりして笑顔で楽しんで説明することができていました。

西っ子発表会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての西っ子発表会にわくわくしながら登校しました。
 最初のオープニングでは、一生懸命に覚えたせりふを大きな声で発表したり、笑顔で踊ったりすることができました。
 お店屋さんに、たくさんのお客さんが来てくださり、とても嬉しそうでした。一人一人が輝いた一日になりました。

PTA研究発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日(木)に、飛島村中央公民館にて、平成24年度尾張小中学校PTA研究発表大会がありました。大口西小学校PTAは、テーマ「家庭教育力の強化を図る」のもと、今年度、取り組んできたことを「家庭と学校をつなぎ親子の絆を深めるPTA活動」と題して、発表しました。研究協議では、他校PTAより三つの質問をいただきました。指導講評いただいたことをもとに、今後も、PTA活動の充実を目指していきます。会員の皆様、ご協力をよろしくお願いします。

西っ子発表会に向けて 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、総合的な学習の時間に、「未来をともに生きる」をテーマにして、福祉実践教室を通して学んできました。福祉について体験をしたり調べたりして分かったことなどをまとめ、西っ子発表会で発表できるように練習や準備を頑張ってきました。当日はその成果を発揮できるように頑張ります。

西っ子発表会に向けて 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、総合的な学習の時間に、「町の人となかよし〜町の名人に学ぼう〜」をテーマに、大正琴、グラウンドゴルフを学んできました。西っ子発表会では、学んだことを来場者に伝えたり、実際に体験してもらったりします。これまで準備や練習にがんばってきました。当日は、たくさんの方々の来場をお待ちしています。

1月25日(金)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
さばみそ煮
小松菜のおかかあえ
すいとん汁
ヨーグルト

 さばのみそ煮は、甘辛さがほどよくて、大口産の小松菜のおかかあえのさっぱりとした味つけとよく合っていました。具だくさんのすいとん汁は、だんごがたくさん入っていて食べごたえがありました。

図書委員 本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書館の廊下の掲示板に、図書委員が作成した「本の紹介カード」を掲示しています。すてきな絵がいっぱいです。ぜひ参考にしてみてください。

6年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、県ALTの先生の授業がありました。世界の物語について学習しました。おなじみの桃太郎やかぐや姫などのストーリーの一部分を英語で聞きとり、タイトルを答えていました。楽しく英語の学習をしていました。

学校支援ボランティア環境サポート活動

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日(木)の活動は、体育館のギャラリーの清掃でした。長期間のほこりがたまっており大変でしたが、効率よく活動していただきました。ありがとうございました。

1月24日(木)

画像1 画像1
牛乳
きしめん
みそカツ
ボイルブロッコリー
卓上マヨネーズ

今日はみんなの大好きな名古屋メニューでした。ブロッコリーも大口町産で,郷土への関心がもてる献立です。

西っ子発表会に向けて 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、「『おもちゃまつり』へようこそ」をテーマとして、みんなで遊べるおもちゃを作ったり、遊び方を考えたりして、みんなが楽しむことができるように工夫しています。西っ子発表会当日が楽しみです。

西っ子発表会に向けて 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、「みんないっしょにたのしもう」のテーマのもと、手作りおもちゃを使っての遊びコーナーを準備しています。国語科「おみせやさんごっこをしよう」での、お店の人とお客さんのやりとりの仕方について学習したことをいかして、お店の良さが伝わるように、練習を重ねています。オープニングでの踊りもあります。楽しみにしていてください。

西っ子発表会に向けて 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、今年度、総合的な学習の時間に、テーマ「ビオトープから自然環境をみつめよう」のもと、学習してきました。西っ子発表会では、ビオトープの生き物について、これまで観察したり、調べたりして学んできたことを発表します。日をおうごとに、準備や練習に熱が入ってきました。来場者に分かりやすい発表ができるように、来場者の立場になって、グループ同士でも聞きあいました。当日の発表が楽しみです。

西っ子発表会に向けて 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、今年度、総合的な学習の時間に、テーマ「世界を知り、日本のよさを見つけよう」のもと、学んできました。西っ子発表会では、これまで学んだことをクイズや体験を通して、来場者に分かりやすく伝えます。当日に向けて、それぞれのグループで協力しながら、より分かりやすく発表できるように準備・練習をしています。

植樹記念プレート

画像1 画像1 画像2 画像2
町制50周年記念として植樹していただいた「ソメイヨシノ」のすぐ横に、記念プレートが立ちました。正門を入ってすぐのところです。ご来校の際には、ぜひご覧ください。

1月23日(水)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
にんにくチャーハンの具
揚げぎょうざ
わかめスープ

 一見、親子どんぶりに見えましたが、にんにくの香りがしっかり感じられました。今日は、栄養満点のメニューでインフルエンザ予防にも効果がありそうです。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生の教室で読み聞かせを行いました。3学期になって初めて会うぐるんぱさんに、「あけましておめでとうございます!」と自然にあいさつができ、とても立派です。ぐるんぱさんも、へび年にちなんだお話や、おいしそうなケーキがでてくるお話などをしてくださり、どの教室からも笑い声が聞こえてきました。最後に、「西っ子発表会に来てね!」と宣伝をする、しっかり者の1年生でした。

1月21日(月)朝会がありました

朝会の中で、3人の児童の表彰がありました。校長先生の話では、プロゴルファーの古市忠夫さん(72歳)〔阪神・淡路大震災で店と自宅が消失した後、プロゴルファーをめざし、60歳でプロデビュー〕のことを取り上げ、「『ありがとう』という感謝の気持ちを大切にして、他人と接しましょう」というお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(火)第6限に委員会活動がありました。高学年の活動らしく、手際よく活動していました。ビオトープ委員会はビオトープに関するクイズ・紙芝居作り、美化委員会はゴミの処理や階段清掃、代表委員会は「たのしくあそぼう」と異学年交流のポスター作りに熱心に取り組んでいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563