最新更新日:2024/05/18
本日:count up157
昨日:157
総数:461164

運動会高学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会高学年演技「いざ決戦!」で、騎馬戦を行います。9月17日(火)の1時間目に、4年生から6年生までが一緒になって練習をしました。赤が勝つか白が勝つか、最後まで目が離せません。本番での熱い戦いにご期待ください。

PTAストップマーク塗布

画像1 画像1
9月14日(土)の午前中に、校区の各所で、PTA生活委員の方々によるストップマーク塗布が行われました。道路を横断するときは、一時停止をして、左右をよく見て、安全確認をすることが大切です。児童の交通安全意識向上につながります。

実のなる木

画像1 画像1 画像2 画像2
実のなる木が大きくなってきました。イチジクの木には立派な実がなっています。

カラーガードクラブ運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
カラーガードクラブは、運動会午後の部の一番はじめに演技をします。4月からフラッグの練習をがんばってきました。運動会当日は、衣装を着て、「ファッションモンスター」の曲に合わせて踊ります。ぜひご覧ください。

水遊びが大好きなカモたち

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も暑い日でした。カモたちは、ビオトープの池で大好きな水遊びをして過ごしました。

英語活動・外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期も、木曜日と金曜日には英語活動・外国語活動の授業があります。外国語を使った様々な活動を通して、楽しく学習しています。

9月13日(金)

画像1 画像1
黒米入りご飯
牛乳
かれいのからあげ
青じそあえ
切り干し大根の豚汁

今日の豚汁には切干大根が入っていました。ほのかに大根の風味がありつつも、やわらかく、豚汁によく馴染んでいました。ボリュームも満点で、自然な甘みのある黒米入りご飯との相性もバッチリです。

体育委員のストレッチ練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会での最初の演技は、「西小ストレッチ」です。最後の演技は、「整理体操」です。体育委員会の児童がみんなの前に立ってストレッチや体操をします。しっかりとできるように、練習をがんばっています。

運動会低学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会低学年演技「かごいっぱいになあれ!」で、玉入れをします。9月13日(金)の1時間目に、1年生から3年生までが一緒に練習をしました。並び方や入場・退場の仕方、競技のルールなどについての確認をしました。みんな一生懸命に練習をしました。

自然教室説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、自然教室説明会を行いました。スライドショーを見ながら当日の日程説明を聞いたり、養護教諭から健康上の留意点を聞いたりしました。自然教室実行委員会からのスローガン発表もありました。スローガンは「心をひとつに 仲間と協力」です。
 5年生保護者の皆様、お子様とともに準備を進めていただきますようによろしくお願いします。

3年生 学校公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は「牛乳の大切さを知ろう」の授業で、メグミルクの方から牛乳についての話を聞きました。子どもたちは、牛乳にたくさんのカルシウムが入っていることを知りとても驚いていました。
 また、後半はバターづくりを行いました。出来たてのバターに感激しながら味わいました。

学校支援ボランティア環境サポート活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も、学校支援ボランティアの方々が環境サポート活動をしてくださいました。9月12日(木)の昼、西っ子ランドの草取りと南側フェンスにまきついているツタやササを刈り取ってくださいました。たいへんきれいになりました。ありがとうございました。

カブトムシの幼虫

画像1 画像1
地域の方から、カブトムシの幼虫をたくさんいただきました。ありがとうございました。これから1年間クヌギマットの中ですくすくと育っていきます。来年の夏が楽しみです。

1年生学校公開日

 1年生は、綜合警備保障アルソックの方を講師に迎え、「安心して登下校教室」を行いました。登下校中の様々な危険に対して「いかのおすし」という覚え言葉を使い、危険回避の心構えを学びました。今後も様々な場面で繰り返し「いかのおすし」について触れ、生活の中で生かしていけたら良いと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月12日(木)の1・2時間目に、体育館で交通安全教室がありました。
 江南自動車学校から講師の方々に来ていただきました。自転車の乗り方やヘルメットのかぶり方について学びました。
 代表で3人の児童が自転車の安全な乗り方の体験をしました。終了後には、振り返りをしました。「これからはきちんと止まって右左後ろを見て自転車に乗ろうと思います」などの感想がありました。しっかりと学ぶことのできた1時間でした。

9月12日(木)

画像1 画像1
オニオンスープ
サンドイッチロール
フランクフルト
ボイルキャベツ
一食ケチャップ
牛乳

ホットドッグは手軽においしく食べられるメニューで、子どもたちに人気があります。アメリカでは大人にも子どもにも大人気のメニューだそうです。オニオンスープもあっさりとして、今日のような暑い日には、よいメニューでした。

6年生〜救命救急入門コース〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 丹羽消防署の方々から、胸骨圧迫の仕方とAEDの使い方について教えていただきました。救急車が到着するまでの間、約5分間胸骨圧迫をし続けることの大変さも実感できました。また、AEDは音声に従って操作すれば自分たちでも人の命を救うことができるということも分かりました。

4年生 ストップ温暖化教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今と昔の生活で使われるエネルギーの違いや、地球温暖化のしくみについて学習しました。温暖化によって絶滅危惧種となってしまった白クマの映像を真剣に見て、温暖化を止めなければならないという意識が高まりました。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
本日9月11日(水)と明日12日(木)の2日間は、学校公開日です。体育館と北館1階で、夏休み作品展を行っています。1日目の今日、たくさんの保護者の方々が鑑賞してくださいました。

9月11日(水)

画像1 画像1
大豆と鶏の中華炒め
春雨スープ
巨峰(ブドウ)
わかめご飯
牛乳

 甘酸っぱい大豆と鶏の中華炒めは、口あたりが良く、わかめご飯との相性も抜群で、一緒においしくいただきました。
 本日の献立の話題はなんといってもデザートにでた大口町産の巨峰です。甘味が強く、香りもよく、満足しました。普段は味わえない高級なフルーツに舌鼓を打ちました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備(新6年生)10:45頃下校
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563