最新更新日:2024/05/15
本日:count up112
昨日:125
総数:460703

4月25日(金)保健室…定期健康診断

 本日は、午前中に3年が視力・聴力検査を行い、午後からは全学年が眼科検診を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)3年…町探検

 社会科の学習として、学校周辺の探検学習に取り組みました。町探検を通して、見つけたことや不思議に思ったことを白地図に書き込みながら学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の読書タイム、2年生の各教室で、ぐるんぱさんによる絵本の読み聞かせがありました。愛らしい大きな犬のお話『まいごのワンちゃんあずかってます』や、次々と出されるとんでもない選択に、子ども達は大喜びでした『ねえ、どれがいい?』、雲から色々な空想が広がり、空を見上げたくなりました『くもくん』などの本を読んでいただきました。2年生の聞く姿勢がとても良く、ぐるんぱさんにも褒めていただきました。

5月14日(水)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
さわらのみそ焼き
ごまあえ
ゆばのすまし汁

 さわらのみそ焼きは甘みがあり、ご飯とよく合いました。また、湯葉のすまし汁は、湯葉がたくさん入っていて、おいしくいただきました。湯葉は、豆乳を熱っする時にできるまくで、たくぱく質が多く含まれています。

 

5月13日(火)

画像1 画像1
ちゅうかめん
牛乳
揚げしゅうまい
ひじきナムル
とんこつスープ

とんこつラーメンはスープの濃さが控えめで食べやすく、大き目の野菜や豚肉が入っており、食べ応えもありました。食感が固めの揚げしゅうまい、あっさりとしたひじきナムルと、メリハリのある献立でした。

1年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目に北館を探検しました。北館を探検するのは2回目です。音楽室や理科室で、高学年が学習している様子を見学したり、どんなものがあるのかを見たりしました。初めて行く校長室では、興味深そうにお話を聞いていました。
 次回は、子どもたちが先生たちにインタビューをする機会を取り入れて実施する予定です。

【大口町の教育を考える会】と【家庭での子育て10か条】について

 大口町教育委員会より「家庭での子育て10か条」についての案内が送られてきましたので、紹介します。
 この資料については、配布文書欄からご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭での子育て10か条

 大口町教育委員会では、「大口の子は大口で育てる。」という思いに立ち、学校だけではなく家庭、地域を含めた町全体で子どもを育てていくために、大口町の教育を考える会を平成25年度に2回開催し、参加した方の貴重な意見をとりまとめ、「家庭での子育て10か条」を作成しました。
 このリーフレットを参考に、各家庭でできることから始めていただきますようお願いいたします。
 リーフレットの内容は、配布物一覧にも掲載してあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(月)

画像1 画像1
ビビンバ
わかめスープ
オレンジ
麦ご飯
牛乳

 旬のタケノコの入った韓国料理のビビンバは、牛肉の他にふんだんにモヤシ、ニラ、ネギ、ニンニク、ニンジンなどを炒めた野菜を混ぜるうえ、今回は麦ご飯なので栄養たっぷりです。口当たりがよく甘味もあって、野菜が苦手な子も進んで食べることができました。

5月9日(金)

画像1 画像1
ご飯 牛乳 豆腐団子 きゅうりの中華昆布和え 八宝菜

八宝菜の八には、8種類の材料を使ったという意味ではなく、八には多くの種類を使ったという意味があるのだそうです。本日の給食の八宝菜には、10種類の材料が使われていました。

5月9日(金)1・2年生なかよし集会

 1時間目と2時間目に1・2年生で交流する会を開きました。2年生の司会・進行で、自己紹介をしたり一緒に遊んだりしました。1年生にとって身近な先輩と仲良くなる機会であるとともに、2年生の成長を感じられる機会ともなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月8日(木)

画像1 画像1
ツイストロール
牛乳
メンチカツ
大豆のサラダ
春野菜ポタージュ
卓上ソース

 春野菜ポタージュは、キャベツがたくさん入っている野菜たっぷりのスープで、おいしくいただけました。

5月8日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の読書タイム、1年生の各教室でぐるんぱさんによる絵本の読み聞かせがありました。誰かに手紙を書きたくなるお話『てがみをください』や、一緒に声を出して読みました『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』、また『さんびきのこぶた』は、おりがみを使って子どもたちが考えられるように、楽しく話していただきました。子どもたちからは、次回が待ち遠しい様子が伝わってきました。

5月7日(水)

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
あじの塩焼き
キャベツのおかかあえ
山菜汁
夏みかんゼリー

 あじが脂がのっていておいしいのは、春から夏にかけてです。今日は、山菜とあじと共に季節を感じながらいただきました。

5月2日(金)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
かつおの東煮
ゆかり和え
わかたけ汁
ちまき

 旬のかつおを使ったかつおの東煮は、甘辛い味付けでご飯が進みました。わかたけ汁も、たけのこがたっぷり入っていて、歯ごたえを楽しむことができました。
 

5月1日(木)1年生おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、読み聞かせボランティア『ぐるんぱ』さんが、1年生を招いて、おはなし会を開いてくださいました。手作りのペープサート劇『ぐるんぱのようちえん』『へんしんトンネル』『すてきなぼうしやさん』など盛りだくさんで、子どもたちも一緒にかけ声をかけたり、歌を歌ったりしながら、とても楽しんでいました。ぐるんぱさん、すてきなおはなし会をありがとうございました。

5月1日(木)

画像1 画像1
サンドイッチロール
牛乳
フィッシュフライ
ゆで野菜
ミネストローネ
一食ソース

 いろいろな野菜が入り、トマトの酸味を生かしたスープ・ミネストローネは、フィッシュフライロールに、よく合っていました。

5月1日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の読書タイム、4年生の各教室で、ぐるんぱさんによる絵本の読み聞かせがありました。読んでいただいたのは、どうしたらみんなが幸せになれるのか?を考える機会をいただけた『せかいでいちばんつよい国』や、最後は誰かのためにがんばろうと思えた魔女のお話『魔女と森の友だち』の絵本でした。
 読んでいただいた後に、想像し、考えをめぐらせることができるのも絵本の魅力ですね。ぐるんぱさん、ありがとうございました。

図書館支援ボランティア

画像1 画像1
 5月17日(木)、図書館支援ボランティアの皆さんに、新刊図書にカバーをかける作業を行っていただきました。今年度も、子どもたちが気持ちよく図書館の本を利用できるように、お手伝いをしてくださいます。どうぞよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 六年生を送る会
3/3 委員会
3/4 口座振替日
3/6 町あいさつ運動

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563