最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:149
総数:459142

2月25日(水)6年…2組の調理実習

 続いて2組です。
 協力して作り上げていく姿は、とてもほほえましいですね。
 おいしい玉子焼き、いただきまーす!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(水)6年生・・・図工

 いよいよ刷り始めました。
 表情や動きなど、細かい部分まで意識できている作品がたくさんでき始めています。
 6年間のいい思い出を、形に残すことができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(水)・・・6年1組 調理実習

 1組も玉子焼き、おひたしに挑戦中!!
 真剣な眼差し。
 
 ぜひご家庭でも一緒に作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(水)地域安全パトロール情報速報版第17号

以下の情報が届きましたので、お知らせします。配布文書欄にも掲載してあります。
画像1 画像1

2月24日(火)6年生…体育科授業の様子

 体育の時間は毎回準備運動の後、グランドを大きく2周します。
 長距離はまさに自分との戦いですね。
 男子はハードルに挑戦中です。
 タイムを縮めるため、きれいなフォームで跳ぶことを意識しています。
 
画像1 画像1

2月24日(火)学校通信…西っ子通信2月号

配布文書欄から、より読みやすくご覧になれます。
画像1 画像1

2月24日(火)

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
とまとスパゲッティー
鶏肉のから揚げ
コーンサラダ

 今日のとまとスパゲッティーにはペンネが使われていました。ペンネは、筒状で先のとがった形をしたパスタで、トマトソースとも合い、もちもちとした食感がおいしかったです。


2月23日(月)・・・1年教室ワックスがけのお手伝い

1年教室のワックスがけのお手伝いをしています。
さすが最高学年。
みるみるうちに教室の床がピカピカになりました。
がんばる姿はとても美しいです。
ありがとう。
画像1 画像1

2月23日(月)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豚キムチいため
ひじきナムル
わかめスープ

 豚キムチいためから、とてもおいしそうな香りがしました。わかめ・ひじきと海藻がたくさんとれる献立でした。わかめは、体に良い成分がたくさん含まれていて、古くから食べられていました。 

2月23日(月)・・・6年3組調理実習

 将来ステキな旦那さん、奥さんになるための修行中です。

 おいしい玉子焼き、おひたしを作れるって・・・すばらしいですね!!

 1、2組は水曜日に予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(月)地域安全パトロール情報第3号

 以下の情報が届きましたので、お知らせします。配布文書欄にも掲載してあります。
 

画像1 画像1

2月20日(金)インフルエンザ・かぜだよりno6

インフルエンザ・かぜだよりno6を配付しました。
画像1 画像1

2月20日(金)

画像1 画像1
黒米入りごはん
牛乳
さけのねぎ塩焼き
小松菜のごまあえ
五目汁
はるか

野菜のたっぷり入った五目汁は、温かくてボリュームがありました。ねぎと塩で味付けされた鮭は、ご飯のおかずにぴったりでした。

2月19日(木)大なわとび集会(2)

 応援するかけ声や真剣に見つめる視線。集会では、互いに励まし合う姿が見られ、各自が自分の力を出し尽くそうとする姿がありました。
 少しでも跳ぶ回数を多くしたいと願って自己ベストの更新に挑戦した子どもたち。跳んだ回数の結果は多い方がよいのですが、それよりもなによりも、互いに励まし合おうとする気持ち、全力を尽くそうとする気持ちの高まりが素晴らしかったと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(木)大なわとび集会(1)

 体育委員会が中心になって立案し運営しました。
 大縄跳びを通して、元気よく体を動かす機会を作り、学級の絆やペア学年(学級)との交流を深めました。昼放課を利用した集会で短い時間ではありましたが、子どもたちの生き生きと取り組む表情は素晴らしく、集会の意義が達成できたと強く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(木)学校支援ボランティア活動

 南館南側花壇の整備に取り組んでいただきました。
 ボランティア活動が終わった時間と、子どもたちが「大なわとび集会」を始めた時間が重なったので、子どもたちがはりっきって大縄跳びに挑戦する様子を見学していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(木)

画像1 画像1
トマト入りオムレツ
カブのサラダ
ポテトチャウダー
リンゴパン
牛乳

 彩り鮮やかな献立は、食欲をそそります。味覚だけではなく、ニンジンの綺麗な橙色やオムレツの澄んだ黄色、トマトの目立った赤色は、視覚にうったえてきます。また、ポテトチャウダーの甘いクリームの香りが、臭覚を刺激します。そっと手にもった温かいチャウダーのぬくもりが触覚に伝わり、放送委員会の和やかなBGMの流れる中で給食を楽ししくいただくことができました。5感を活性する給食でした。

2月19日(木)図書館支援ボランティア

画像1 画像1
 図書館支援ボランティアの皆さんに、新刊図書にカバーをかける作業をお手伝いいただきました。今回が今年度最後の活動でしたが、支援していただくことで、届いたばかりの本を、早く心待ちにしている子ども達の手元に貸し出すことができています。1年間ありがとうございました。

2月19日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、2年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。知っているようで知らない『金太郎』のお話や、共感できる子ども達も多かった『けんかのきもち』などの絵本を読んでいただきました。今学期も残りわずかとなりましたが、ぐるんぱさんの読み聞かせのお蔭で、低学年のうちから本に親しむ習慣が身についてきている様です。

大なわとび 練習

 2月19日(木)に予定されている大なわとび集会に向けて、ペア学級で練習しています。6年生の回す子が、1年生の子が跳びやすいように腰を落として回す姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563