最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:58
総数:459283

外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の外国語は…
Let’s make a Parfait!!  です☆

What do you want?
と質問し,ペアの友達にパフェに入れてほしい果物をインタビューしました。

お互いインタビューをし,ペアの好きなパフェをつくりました(*^-^*)

みんな上手にインタビューし,絵も上手にかけました☆

地味な班

 今日、校長先生との会食に来る班はどんな班だろうなあと楽しみにしていました。

 来るや否や、「私たちの班は、6年2組の中で一番地味な班です。」と言っていました。今日は校長先生の出番(しゃべりまくる番)だなと思い、わくわくしておりました。
 しかし、違っていました。今日も誰かが話をして、笑いあえる、とても楽しい班でした。
 一番下の画像をご覧ください。
 左の写真が、授業での顔、右の写真は家や放課中の顔だそうです。
 授業中は、ムスッとしているそうです。
 校長:どうして?
 児童A:勉強することが苦手だから。
 校長:そうなんだ。でも、どちらの顔も同じだから、大丈夫。楽しく笑って勉強もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大口音頭の引き継ぎ

見ていて、「(4年生)すごい。」と叫んでしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生から3年生へ

 さすが1つ年上の4年生です。
 先輩として、3年生に優しく大口音頭の踊り方を教えてくれました。
 
 校長先生が見ていてすごいなと思ったことは、画像では伝えられませんが、
一つは、心から楽しんで踊ることができること
もう一つは、体育館中に響き渡る声

 この2つは、日本一と言っても過言ではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

大口音頭がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年にむけて,4年生に大口音頭を教えてもらいました。3年生は少し緊張していたようですが,楽しく優しく丁寧に教えてくれました。4年生のようにかっこよく,迫力ある踊りができるように練習をしていこうと思います。「いつでも教えるから4年生の所へ来てね!」と言ってもらえたので,さっそく昼放課に出かけて特訓を受けている子もいました。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生・支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(木)朝の読書タイム、4年生と支援学級の各教室で、ぐるんぱさんの読み聞かせがありました。じごくにラーメン屋が出来た!名物は「血の池ラーメン」!ユーモアたっぷりの絵本で子ども達も笑顔でした『じごくのラーメン』や、東日本大震災で大切な人を亡くした人たちに、天国とつながる場所を作ってあげたいと設置された「風のでんわ」の絵本、他に『だいくとおにろく』『かいじゅうぞろぞろ』など、たくさんの本を読んでいただきました。

2月18日(木)

画像1 画像1
チキンライス
牛乳 
オムレツ
ケチャップ
マカロニサラダ
ひと口ゼリー

 マカロニサラダにはりんごも入っていて、口当たりも良くおいしくいただけました。今日はミニゼリーがついていて、贅沢なメニューでした。

 

自分を・・・

 本日は,江南警察署から講師を招き,薬物乱用防止教室を行いました。薬物といえば,最近ニュースでも話題になっていますね。

 薬物の恐ろしさがわかるDVDを鑑賞し,警察署の方からさらに詳しい話を聞きました。薬物に手を出してしまった人がどうなってしまうのかを知ることができました。

 キーワードは「自律」です。誘惑や一時の快感に負けず,自分を律することのできる人になってほしいです。

 講師の先生方,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すばらしい

画像1 画像1
 16時30分頃、出張から帰ってきて、職員室玄関に入ったら、1足のくつがきれいに整頓されていました。
 お父さんやお母さんと一緒に来たのかなと思い、辺りを探しましたが誰もみえませんでした。一人で来て、きれいにくつの整頓をして、校舎に入ることができていることがすばらしいと思いました。
 誰かわかりませんでしたが、とても素敵です。ありがとう。

今日も笑顔、笑顔、笑顔

 今日の6年生と校長先生との会食は、6年2組の班でした。
 4時間目の体育の授業で、校長室に来る時間が10分程度遅くなりましたが、遅れた10分の時間を取り返すかのようにいろいろな話をしてくれました。ちょっとしたことですぐ笑ってしまう班で、なかなか給食も早く食べることができませんでした。
 校長先生が質問する時間はほとんどありませんでした。男の子と女の子がなかよく会食できたことがうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
うずら卵串フライ
チンゲン菜のなめ茸和え
マーボ大根

 大根は大きく深い野菜なので、部位によって味や食感がかなりちがいます。また、切り方でも食感が変わります。マーボ大根の大根は食べやすいように小さく切ってあり、味もよく染みておいしかったです。

カラーガードの発表会2

ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラーガードの発表会

 バトンの振り方や隊形など、いろいろなことを考え、すばらしい発表会となりました。お父さんやお母さんなどおうちのみなさんにも参観いただき、そして、西小学校のみなさんにも応援してもらい、緊張感の中、力いっぱい表現できました。
 クラブの時間は2週間に一度しかありません。長放課の時間や家庭での時間を使って、いっぱい練習したことが伝わってくる演技でした。

 演技が終わった時に、みなさんがお母さんやお父さんへ走る姿を見て、家族っていいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とてもユニークな班でした(6年2組)

 画像の班みなさんの許可を得て、この画像を掲載しました。
 今日、校長室にみえた6年2組の班は、校長先生が話す時間すら与えてもらえませんでした。給食を食べながら、次から次へと話をして、笑いが絶えませんでした。
 この笑顔を中学校へ行っても大切にしてくださいね。
 今日はありがとう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばれ〜かんばれ〜

 運動場から「がんばれ〜」「かんばれ〜」と1年生の子どもたちの元気な声が聞こえてきました。
 「何をやっているのだろう?」と思って、運動場をのぞいたら、
1年生が運動場1周くらいのランニングをしていました。子どもたちは疲れて立ち止まることなく、一生懸命走っていました。1年間にこれだけの体力がついてきたんだね。

 それと、走っている子たちを応援できる1年生のみんなを見て、とてもうれしく感じました。すばらしい学級、学年ですね。素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

コースター

画像1 画像1
 つくったコースターを早速使いました(*^-^*)

家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の家庭科の時間は,前回の復習から始めました。ミシンの使い方を振り返ったり,コースターをつくったりして前時の確認をしました。
少しずつミシンに慣れてきたようです!


エプロン作りにも取りかかりました。今日は布をたち,アイロンで後をつけるところまで頑張りました。
教え合って仲よくできました(^^♪


将棋クラブボランティアの方々に感謝

 将棋クラブの子どもたちに将棋を教えてくださる地域の方がおみえになります。
 子どもたちに役立つ本を紹介してくださったり、駒の動かし方を教えてくださったりしています。子どもたちは、少しずつ上達し、将棋の楽しさを味わえるようになってきました。
 将棋クラブボランティアの皆様、ぜひ来年度もご来校いただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(火)

画像1 画像1
バンズパン
牛乳
フィッシュバーガー
ミネストローネ
ゆでキャベツ
りんご
タルタルソース

 今日は白身魚のフライとゆでキャベツをたっぷりとはさんで、フィッシュバーガーにして頂きました。ミネストローネにも、野菜がたっぷり入っていておいしかったです。

大なわ集会の様子3

子供たちの跳ぶ様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 口座振替日
3/3 六年生を送る会
3/4 町あいさつ運動
3/7 ONEDAY大中生

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563