最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:85
総数:459234

大なわとび集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の3

大なわとび集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の2
 

大なわとび集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の1

2月15日(月)

画像1 画像1
発芽玄米ごはん
牛乳
豚肉の生姜焼き
うすくず汁
ほうれん草のごまあえ

 冬の野菜、ほうれん草は栄養価が高くビタミンCとカロテンが豊富です。寒い季節を乗りきるために、食卓に時々のせたい一品です。

授業公開の様子4

グループで考えよう。
3年3組「磁石につく物はどれかな?10円玉、1円玉は、くっつくのかな?」みんなで実験開始。
4年1組「ムシムシ学級のみんなの座席はどこかな?」情報をもとにみんなで考えよう。
2年2組「歯はきれいに磨けていたかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業の様子3

 自分の考えを一生懸命伝えようとする3年生のみなさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開の様子

 元気よく、がんばっている1,2年生のみなさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開の様子1

授業公開にお越しいただきありがとうございました。また、教室に入ることができず、寒い中廊下から参観いただき、ありがとうございました。

ホームページにアップするのが、この時間になり申し訳ありません。
今日は、会議、会議、会議でこの時間になってしまいました。

私も空いた時間で3時間目と4時間目の授業を見て回りました。低学年では家族の方に見てもらいたいとがんばる姿、高学年では家族の方が見えて緊張している姿がありました。いずれにしても、子どもたちはがんばっている姿をみてもらいたいと思い、授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学校公開日(歯垢染め出し)

今日の学校公開では,2年生は歯垢染め出しを行いました。
3クラスとも養護の松山先生に,歯垢染め出しの仕方や
歯の磨き方について授業をしていただきました。
歯垢染め出しでは保護者の方に見守られながら
一生懸命に染め出しをする姿が見られました。
また,歯に関するクイズや,
「歯の王様」と呼ばれる6才臼歯についての紙芝居などを通して
歯についてや歯磨きの大切さについて,理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(金)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
みそおでん
パンプキンコロッケ
小松菜とツナのあえ物


今日は愛知を代表する、味噌おでん!
少し甘めの赤みそが具材とからみご飯のすすむ一品で、
心も体も温まりました。
明後日はバレンタインということで、ハート形のコロッケでした💛

2月10日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
いわしのかば焼き
よしの汁
野菜のごま和え

 いわしのかば焼きは、甘辛くご飯によく合いました。野菜のごま和えに使用されている「ごま」は、給食でも様々なメニューに使われていて、2000万年前にアフリカに住んでいた人類の祖先によって選び出されたと言われています。

 

2月10日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
いわしのかば焼き
よしの汁
野菜のごま和え

よしの汁には一口サイズの里芋や鶏肉、野菜がたくさん入っていました。他のメニューは、いわしのかば焼きにやさいのごま和え。ヘルシーながら、ボリュームも満点でした。

家庭科2

画像1 画像1 画像2 画像2
右:子ども同士で教え合っています。


左:面白い態勢で黙々とやっています。


子どもたちの真剣な姿がステキです(*^^*)

家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミシンを使い始めました!!
みんなウキウキです(^^♪

教頭先生や支援員さんにも来ていただいて,ミシンの使い方を教えて頂きました!

糸がすぐに絡まってしまったり,動かなくなってしまったりするのに苦戦しながらも,少しずつ上達していました☆

次はエプロンをつくっていきます。楽しみです(^-^)

熱心に教材研究!

 黙々と仕事をされているので思わず写真を撮りました。真ん前で写真を撮ったのに、気づくことなく、国語の教材研究を黙々とされていました。
 携帯があるのは、指導書を読んできっとわからないことを調べていたのだと思います。(携帯で遊んでいるわけではありませんよ)

 子どもたちが帰った後、子どもたちが来る前に、余念なく教材研究をしている先生方を見て、いつも頼もしく思えます。
画像1 画像1

迫先生からどんなことを学んだ?

 今日から6年2組の子どもたちと給食を食べます。校長室に入るのが、6年間の学校生活で初めてということもあり、校長室をきょろきょろしている4人の子どもたちでした。
 会食の中では「迫先生からどんなことを学びましたか。」と質問したら、「3D」と言いました。
 「3D?」
 みなさん、わかりますか?
 「でも」「だって」「どうせ」の3つの言葉の意味だそうです。
 そうやって、説明されると、「なるほど」と思いますよね。

 たしかにこれらの言葉は、人生を負の方向へもたらす言葉だと思いました。3Dを使わず、物事を前向きに考えて生活しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月9日

画像1 画像1
 今日は学校給食を代表する「ソフトめん」。通常「うどん」に使用する小麦粉は、強力粉と薄力粉(含まれるタンパク質の多い少ないの違い)半々を練り、お湯で茹でるのですが、「ソフトめん」は強力粉だけで練り、ゆでる前に蒸します。児童の口までに入るまでの時間が長い為、蒸すことで、めんの表面を糊化し、のびにくくする工夫だそうです。

今日の給食 2月8日

画像1 画像1
さばの塩焼き
味噌汁
切り干し大根のハリハリサラダ
黒米ごはん
牛乳


切り干し大根は、歯ごたえがあり、しっかりした味付けでした。
味噌汁も、冷たい風の吹く日に、ほっとする一品でした。

5,6,7,8組のみなさんも負けてません。

 一人一人、縄跳びのわざを上達させようと一生懸命がんばっている姿が素敵だなと思います。
 縄跳びを跳ぶ回数を増やそうとする人
 縄跳びを上手に跳ぼうとする人
 縄跳びのわざをいろいろ挑戦する人

 みんな、がんばれ!日に日にできることが増えていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今までに掲載したことがない光景

 教室を回っていたら、5年3組ではテストが行われていました。
 はっ!
 この光景をホームページに載せたことがないなあと思い、テストを頑張っている子どもたちの姿をカメラにおさめました。
 
 みんなのテストにむかう真剣なまなざしが素敵です。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563