最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:85
総数:459224

いよいよ5年生の出番!

 5年2組では、「6年生を送る会」のスローガンを決めるために、グループごとに話し合いをしていました。
 自然にグループになって、自然に話し合いをして、自然に意見をまとめることができる。

 1年を通して、こんな力が身に付いたのですね。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2

なにをやっているんだ???

 放課のとき、子どもたちが教室の隅で、楽しそうにたわむれていました。
 今は、大繩とび集会に向けての練習をしている子どもが多く、どうしても運動場に気がいってしまっていましたが、教室では・・・・・・。
 みんな、楽しく放課を過ごしているんだね。
画像1 画像1

まぼろしのテレビ朝会

 大口西小学校ではインフルエンザの流行の兆しがあったので、今日はテレビ朝会にしました。
 今日は、保護者のアンケート結果によるあいさつについてお話をするつもりでした。
 下の画像は、子どもたちに向けて、一生懸命語っているところです。

 しかし、・・・・・遠くから「映像もうつっていないし、声も聞こえません」という声

 あらら。
 もう一度、やり直し。
 
 校長先生:今日のお話は、あいさつについて1年間の振り返りをしたいと思います。

 しかし、・・・・・うつっていませ〜ん。

 結局、機器の故障でテレビ放送は中止です。とほほほほ・・・・・。
画像1 画像1

大なわとび大会プレ大会NO3

大なわとび大会では、体育委員会の子どもたちが活躍しています。
会場の準備や跳んだ回数を数えての記録、司会などとそれぞれの役割に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび大会プレ大会NO2

空気は冷たいのですが、無風で温かな日差しに恵まれました。運動場には、子どもたちの元気な姿でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび大会プレ大会

 1週間後の2月15日(月)3限に大なわとび大会を開催します。
 今日は、そのプレ大会を実施しました。昼休みの時間を利用しました。
 主なルールは以下の4点です。

1 各学級をAとBの2チームに分けます。
2 AチームとBチームの各チームが跳んだ回数の合計回数をその学級の合計得点として競い合います。
3 ひっかかっても、再開したところから数え続けます。
4 プレ大会の今日は、3分間に跳んだ回数を数えました。大会当日は、3分間の挑戦を2回に増やします。

 兄弟学級が互いの挑戦を励まし合うことができる工夫も凝らしてあり、子どもたちは、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
駅伝をしました!
運動場を大きく2周なのでつらいですが,「○○さん頑張れ〜」「ファイトー」と声をかけて励まし合いながら最後まで走り切りました☆

歴史民俗資料館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で,歴史民俗資料館へ行きました。教科書で見た道具がたくさん置いてあり,実際に見たり触ったりすることができてとてもうれしかったようです。
 また,教科書だけでは分からなかった昔の暮らしの様子を詳しく教えていただき,とても充実した学習ができました。
 まとめも楽しくできそうです。
 

今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
けんちん信田の煮物
かき玉汁
野菜の昆布和え

かき玉汁には卵がたくさん入っていてまろやかな舌触りで、おいしくいただけました。けんちん信田(しのだ)の煮物は、油揚げの中に魚のすり身や豆腐、人参、ひじきなどが入っていて煮込まれたものです。とっても美味しくて、思わず、がぶりがぶりと食べてしまいました。

天井が・・・?

 理科室に入ると、何やら天井にぶら下がっています。

 理科の「てこのはたらき」の学習で、モビール作りをしました。左右がしっかり釣り合うようになるまで、けっこう時間がかかりましたね・・・

 来週の学校公開日で、ぜひ実物をご覧ください。
画像1 画像1

「自分たちで考える」

画像1 画像1
大縄の練習中です。

回数を計測した後は、必ずミーティングをします。

本音をぶつけ合いながら、良かったところを継続し、反省点を修正していきたいですね。

口を大きく開けて、パクリ!

画像1 画像1
ハムカツサンド、ソース
食パン
ゆでキャベツ
カリフラワーシチュー
コーヒー牛乳
みかん

 食パンの上にゆでキャベツをのせ、その上にハムカツをのせ、そこに濃厚なソースをかけて、さらに食パンをのせて、ハムカツサンドのできあがり。
 口を大きくあけて、パクリ!
 サンドイッチは、口を大きく開けて食べるのが一番!それは私だけでしょうか?そんなことはありませんよね。
 濃厚なソースがカツサンドの味をひきたて、おいしく食べました。


外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
いつものように大盛り上がりです!

この笑顔を見てください。最高です(^^♪

ゲームを通して,楽しく英語の言い方や使い方が学べました☆

ぐるんぱさんの読み聞かせ(3年生・支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月4日(木)3年生と支援学級の各教室で、ぐるんぱさんの読み聞かせがありました。春が待ち遠しくなる、ちょっぴり切ないお話『春のゆきだるま』や、知っているようで知らない民話『きんたろう』、他にも『せんたくかあさん』『わすれられないおくりもの』などを読んでいただきました。どの様なお話にも素直に反応する子ども達の姿を見ていると、楽しくなります。

節分2

画像1 画像1
節分の豆を投げようとしているみんなの向きとニヤニヤしている顔が何かおかしい…


ひょっとしてこっちに投げようとしているのかな…(*_*)


こらーーー笑

節分

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食に「節分の豆」がでました!

「鬼は〜外〜  福は〜内〜」
といって投げるフリをして楽しみました^_^

2月3日(水)

画像1 画像1
麦ごはん
牛乳
鶏肉とごぼうの炒め煮
すいとん汁
節分豆

 節分豆がついていて、季節を感じさせるメニューでした。この様な機会に、日本の伝統的な行事を伝えていきたい。

図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は,『ミラクル!ミラーステージ』に取り組んでいます。
鏡の面白さや不思議さを生かし,材料を組み合わせて立体に表しました。
今日は,完成した作品を見せ合いながら,お互いのよさを見つけました。

2月2日(火)

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
チーズインハンバーグ
冬野菜のあったかスープ
れんこんのごまドレ和え

 ハンバーグの中にはチーズがたっぷりと入っていて、2つの食感を楽しむことができました。またスープには、人参・大根・じゃがいもなどが入っており、見た目にもおいしくいただくことができました。

みんなで食べる給食はやはりおいしい

 今日も。6年1組の4人のみなさんが校長室へ来てくれました。「趣味は?将来の夢は?野田先生から一番学んだこと?」などを質問したら、みなさんがいろいろなことを語ってくれました。みなさんの考えを聞くと、6年生のみなさんはしっかりと自分を理解して、しっかりと考えているんだなと思いました。
 やっぱり、給食はみんなで食べるのが一番ですね。
画像1 画像1

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563