最新更新日:2024/05/18
本日:count up3
昨日:218
総数:461228

これぞ5年生の集中力!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見てください,背中に鉄板が入っているようなこの姿勢。5年3組の書写の授業の様子です。一文字一文字に思いをのせ,集中して取り組んでいます。担任も授業の様子を後ろから見ていましたが,見ていてとても気持ちのよいものでした。色々な教科で,このような姿がもっと増えるとよいですね。

ワク!ワク!

今日も2年生が生活科の時間にビオトープを探検しています。
草木の観察ばかりでなく、池の中にも興味をもって観察をするようになりました。
芽が出始めたドングリの実を見つけたり、頭部の形からクワガタムシと分かった死骸を見つけたりと、子どもたちの好奇心は全開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『出会い』

 6年生は,教科ごとで様々な先生方が授業をしてくださっています。

 「智恵をつけるには,人と出会え。本を読め。」

 たくさんの人と出会い,成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ

 どの子も一生懸命そうじに取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語

 今日は4年生になって初めての英語がありました。明るくて元気なカイラ先生に1組も2組もノリノリでした!

アイコンタクト・スマイル・ビッグボイスを意識しながら,ゲームを通して友達とコミュニケーションを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)

画像1 画像1
赤飯
牛乳
さわらの照り焼き
春キャベツのおひたし
わかたけ汁
お祝いタルト

今日の給食は赤飯です。新しい年度を迎えた子どもたちへのお祝いですね。他のおかずも含め、上品さを感じるメニューでした。

自分を大切に 友だちを大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月14日(金)の授業の様子です。できた作文を見せ合う姿、話し合って係を決めている姿、解けた問題の答えを進んで見せている姿、外国語活動に積極的に取り組む姿。西小学校全体に、自分と友達を大切にする姿があふれていました。

はきものをそろえると

画像1 画像1
 4月14日(金)校舎の中を歩いていると、きれいに並んでいるものを3つ見つけました。3階トイレのスリッパ 1階廊下の大根 並んでいる姿を見ていたら、大好きな詩を思い出しました。

はきものを そろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう

ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない

だれかが みだしておいたら
だまって そろえておいてあげよう

そうすればきっと
世界中の 人の心も そろうでしょう

大口西小 ここが凄い!

大口西小学校は、全日ノーチャイムで日課が進められています。
上段10:49・太陽の時間(2限後の長い休み時間)の終了6分前の様子です。穏やかな春の陽気の中、まだ、子どもたちは元気に遊んでいます。
中段10:50・時間に気付いたグループから徐々に教室に戻り始めています。
下段10:51・教室に戻る動きが始まってから2分後の様子です。運動場には誰もいません。
3限開始は、10時55分。手洗いやトイレを済ませて、入室完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

激突

メジロが3年1組の窓ガラスに激突しました。幸いにも怪我はなく、でも、動けない状態でした。ビオトープまで運び様子を見ました。写真はその時のメジロの様子です。しばらく見守っていたところ元気に飛び立っていきました。
画像1 画像1

えっ?

子どもたちの観察の様子に興味をもってビオトープを歩いていると、トンボを見つけました。この時期にトンボを見つけるとは思いませんでした。子どもの混乱を招くと生けないので、子どもには知らせませんでした。知らせた方がよかったかなあ。
画像1 画像1

生活科で利用

2年生です。まずは、ビオトープで記念撮影。帽子と資料の並べ方に注目。こんなところに感心してしまいました。すごい。
その後は、ビオトープ内を散策し、資料をたよりに観察を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木)

《今日の給食メニュー》
 ごはん
 白身魚のフリッター
 小松菜のツナ和え
 ふだま汁


給食3日目(1年生は、2日目)。
今日も、子どもたちが食べやすいメニューでした。
魚が苦手でも、揚げてあるフリッターは食べられる子が多いようです。
「ふだま汁」は、栄養が豊富なお麩が、たくさん入っていました。
「もふもふが、いっぱい」と、
かわいい子どもの言葉も聞かれました(*^o^*)

避難訓練

画像1 画像1
 今年1回目の避難訓練を実施しました。地震についてのビデオを見た後、全校一斉で避難訓練を行いました。新しく入学した1年生も、学年が変わった2年生以上も、新しい教室からの避難経路を確認できました。
 「自分の身は自分で守る」この言葉を合い言葉に真剣に訓練ができたと思います。実際に地震が起きたときにも、お・は・し・も、をしっかり意識して行動しましょう。

1年生 初めての

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月12日(水)西っこ子1年生たちは、初めての体験をたくさんしました。初めての給食はカレーライス。人気の給食メニューです。おいしく食べておなか一杯になった後には、大切な教室の掃除をしました。

ONSテレビ

画像1 画像1
 4月13日(木)の西小学校の朝は、特別放送から始まりました。この春の異動で、西小学校からお代わりになった先生方の、ビデオメッセージが教室に流れました。子どもたちは、テレビ場面にくぎ付け、別れを惜しみました。先生方、お世話になりました。ありがとうございました。

PTA事前委員会の開催

平成29年度PTAの役員や常任委員、地区委員の皆さんが集まり、事前委員会を開催しました。24日のPTA総会の打合せや、6月から開始する平成29年度分の交通立番当番の順番決めなどの作業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
発芽玄米ごはん
カレー
グリルハンバーグ
アスパラの和風サラダ
今日から1年生の給食が始まりました。1年生にとってとても魅力的な献立だったようです。学級担任の先生方から、子どもたちの食欲が旺盛だったとの喜びの声が届いています。

記念撮影

桜がとても綺麗です。
学級写真を撮るクラスが、楽しそう。
画像1 画像1

こんな子もいます

2時間目の長い休み時間。ビオトープをのぞいてみると、気になる子をみつけました。
ビオトープ内を散策して木々の葉を観察していました。そっと、その子を追ってみると、ベンチに座って桜を見つめる。そして、のんびり横たわり息抜きをするではありませんか。その様子がビオトープにとても似合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 身体測定1年
4/18 全国学力・学習調査(国算)          委員会        歯科検診1・2・5年
4/21 PTA旧役員作業                眼科検診1・3・4年
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563