最新更新日:2024/04/30
本日:count up42
昨日:96
総数:459626

2月23日(金)

画像1 画像1
五穀ごはん
牛乳
鶏のからあげ
呉汁
白菜と竹輪の生姜あえ

 呉汁とは、大豆と色々な野菜の入った味噌汁です。栄養価も高く、身体が温まることから、冬場の郷土料理として日本各地で親しまれています。子ども達の大好物!鶏のからあげと共に美味しくいただきました。

2月22日(木)

画像1 画像1
牛乳
サンドイッチロールパン
焼きそば
大豆ナゲット
ウィンナーサラダ
コーヒー牛乳の素


今日は久しぶりの焼きそばでした。
焼きそばは、ロールパンに挟んで食べられるようになっているため
少し濃い目の味付けになっていますがそのまま食べてもGOODです。
大豆ナゲットはほのかに大豆の風味がしてお肉のナゲットよりさっ
ぱりとしていて食べやすかったです。
子供たちにはお肉のナゲットの方が人気があるみたいです。


ぐるんぱさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
 2月22日(木)朝の読書タイム、1年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 きみはきみのままでいいよ……そんな大切なことを伝えてくれた『ぼく、どこにでもいるカバです』や、子ども達はやはり興味津々?恥ずかしいことではなく身体には大切なこと『うんぴ・うんにょ・うんち・うんご』、心温まるともだちやシリーズから『あいつもともだち』などの絵本を読んでいただきました。

 子ども達は、時には参加しながら、誰もがお話の世界を楽しんでいる様子で、1年間少し離れた図書館へも、たくさんの1年生が足を運んでいました。

エンターテインメント・クラブのステージ発表!

 2月20日のお昼休みを利用して、エンターテインメント・クラブが1年間かけて創作した劇「感情をなくしたお姫さま〜失われたものを取り戻せ〜」の舞台公演をしました。
 最初で最後の発表ということもあり、どのクラブ員も緊張しながら臨みましたが、観客の皆さんの予想以上の盛り上がりに、緊張もほぐれ生き生きと演技しました。終わった後は、みんな、やり遂げた充実感に満ちた表情をしていました。
 観客の皆さん、温かい声援と大きな拍手を送っていただき、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
白玉汁
ホキの香味揚げ
磯香和え

今日のメインディッシュはホキの香味揚げです。比較的淡白なホキには、油で揚げる料理法は相性がいいようです。出汁の利いたタレが衣によく染みていました。。

2月20日(火)

画像1 画像1
スライスパン
牛乳
デミソースハンバーグ
コーンサラダ
ポテトスープ
ジャム&マーガリン

子ども達が、好きなメニューでした。完食したクラスは、いつもよりたくさんありました。
デミソースハンバーグは、柔らかく、味も濃すぎず、薄すぎず、ほどよいものでした。温かいとさらにおいしかったかなあと思います。コンソメ味のポテトスープは、あっさりしていておいしかったです。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日(月)、インフルエンザなども少し落ち着き、久しぶりに運動場で朝会を行いました。先週行われた大縄跳び大会の表彰や体力賞の表彰を行いました。大縄跳び大会は、学級の表彰だけでなく、応援や縄回しなどで協力した1年生と6年生にペア賞が贈られました。校長先生からは、ピョンチャンオリンピックでの日本選手の頑張りを紹介しまし、くじけずに頑張ることの大切さを伝えました。また、1月の避難訓練で、大切な役割をしてくれた西っ子3人を紹介しました。

2月19日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
味噌煮込みおでん
アジのフリッター
いちご


 今日のデザートは、イチゴでした。赤くてかわいいイチゴは、ビタミンも豊富。甘ずっぱくておいしくいただきました。名古屋飯の味噌煮込みおでんも、よく味が染みていました。
 

明日は・・・

 昼休みの時間に体育の準備のために体育館に行くと・・・

 エンターテインメントクラブとカラーガードクラブが明日の発表会に向けて練習をしていました。子どもたちも、担当の先生も「本気」で取り組んでいました。すてきです。

 明日、楽しみです!!
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
牛ごぼう飯
牛乳
卵豆腐
和風メンチカツ
変わり漬け
プルーン

牛ごぼう飯では、具だくさんな上に、味がよくしみていておいしい。和風メンチカツも、いつもの通りおいしい。変わり漬けも、胡麻がたくさんかけてあってこおばしく、酢の具合がよくてサッパリしていておいしい。そこに、卵豆腐もプルーンも加わって、今日も、おいしいものばかりで嬉しくなるメニューでした。

バスと電車に乗って

 16日の午前中、5・6・7・8組では初めてバス・電車を使った校外学習を行いました。
 学校東の停留所から大口町のコミュニティバスに乗車して、柏森駅まで行き、自分たちで切符を買って、名鉄電車に乗って江南駅まで行きました。教室での様子とは違って、みんな緊張しながらも、事前に学んだことを生かして行動していました。また、マナーよく乗車しました。低学年の子も高学年のお兄ちゃん・お姉ちゃんに習ってしっかり切符を買うことができました。
 江南に着いてからは、途中、学問の神様・北野天神を参拝して、その後、江南市民文化会館内の歴史民俗資料館を見学しました。展示してある昔の道具等を珍しそうにながめ、熱心に学習することができました。
 体験を終えて、子どもたちが一回り大きくなったような、とても有意義な半日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

西っ子のどじまん

画像1 画像1
画像2 画像2
 放送委員会では、校内放送に一ひねり入れようと「西っ子のどじまん」の開催を計画しました。1月の下旬に出場者の募集をしたところ、自慢ののどを披露しようと、全校から36組65人の勇気ある人たちが応募してくれました。
 2月6日から13日の4日にわたりビデオ収録を行い、15日から6日間、お昼の放送でテレビ放映しています。「NHKのど自慢」さながらの歌や踊りの発表に拍手喝采、みんなテレビに釘付けになっています。

外国語活動(1年)

画像1 画像1
 1年生は、今は年5回の外国語活動を行っています。今回は、会話をするときに大切なことを学びました。スマイル・アイコンタクト、担任の先生とALTのカイラ先生とのデモンストレーションに、子どもたちは興味津々、早速真似をしていました。

ペア遊び(1年、6年)

 1年、6年それぞれ学級閉鎖などがあり、遅れてしまいましたが、ペア遊びを行いました。

 6年生が企画してくれた「障害物リレー」。手をつないで協力し、網をくぐり、ジャンプし、風船を運んでいました。

 ペアの子同士で協力して、一生懸命障害を乗り越えていく姿がすてきでした。

 企画、準備をしてくれた6年生の実行委員会の子たち、ありがとう!!
画像1 画像1

会食

画像1 画像1
 2月14日・15日にも、6年生との会食を行いました。始めは緊張して校長室に入ってくる6年生も、食事が進むうちにだんだん表情が明るくなってきます。食後は、古い卒業アルバムで今との違いを調べたり、航空写真で自分の家を探したりと、校長室にしかないもので楽しみました。

2月15日(木)

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
いちご牛乳の素
ポテトカップグラタン
カレースパゲティー
ブロッコリーのツナ和え


ブロッコリーはキャベツの仲間です。今が旬の野菜です。栄養成分は、ビタミンCがレモンの2倍、ジャガイモの7倍もあり、とても優秀な野菜です。メニューはブロッコリーのツナ和えです。とてもおいしかったです。

図書館支援ボランティア

画像1 画像1
 2月15日(木)図書館支援ボランティアの皆さんに、新刊図書のカバーかけや、切り紙で春の飾りを作っていただきました。

 また今年度最後の活動ということで、図書委員から感謝をこめて、手作りの手紙を送らせていただきました。西っ子が気持ちよく図書館を利用できる様に、陰で支えていただき、ありがとうございました。

大口町に縁のある武将、堀尾吉晴について

 大口町歴史民俗資料館の学芸員の方に講師に来ていただき、大口町出身の戦国武将、堀尾吉晴についてのお話を聞きました。発掘調査により出土したものに実際に触れたり,歴史で学んだ三英傑とのつながりについて教えていただいたりしました。

 よりよい大口町にするため、町の魅力について学ぶことができました。

 歴史民俗資料館の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1

大なわとび集会

画像1 画像1
 待ちに待った大なわとび集会が開催されました。練習の成果を出し切れたクラス、出し切れなかったクラス、いろいろな思いがあると思いますが、どの学級も精一杯仲間と協力して力を発揮していました。
 高学年の部の優勝は、5年2組、2位は6年1組、3位は4年2組でした。
 低学年の部の優勝は、3年3組、2位は2年1組、3位は3年1組でした。
 ペア学級賞は、1年・6年ペアが受賞しました。
 練習、本番を通して培った学級のチームワークを、さらに高めていってくださいね。

2月13日(火)

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン
牛乳
じゃがいものバター風味煮
りんごとハムのサラダ
えびかつバーガー


今日はパンにえびかつバーガーをはさんでいただきました。サラダにはお酢がきいていてさっぱりと、じゃがいもの煮物はバター風味でコクがあり、バランスよくいただきました。じゃがいもはカリウム、ビタミンCが多く高血圧やぜんそくなどのアレルギーにも効果があるそうですよ。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 委員会           安心パトロール団感謝の会
3/1 六年生を送る会
3/2 町あいさつ運動

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

5年学年通信(輝き)

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563