最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:149
総数:459144

外国語活動(1年)

画像1 画像1
 1年生は、今は年5回の外国語活動を行っています。今回は、会話をするときに大切なことを学びました。スマイル・アイコンタクト、担任の先生とALTのカイラ先生とのデモンストレーションに、子どもたちは興味津々、早速真似をしていました。

ペア遊び(1年、6年)

 1年、6年それぞれ学級閉鎖などがあり、遅れてしまいましたが、ペア遊びを行いました。

 6年生が企画してくれた「障害物リレー」。手をつないで協力し、網をくぐり、ジャンプし、風船を運んでいました。

 ペアの子同士で協力して、一生懸命障害を乗り越えていく姿がすてきでした。

 企画、準備をしてくれた6年生の実行委員会の子たち、ありがとう!!
画像1 画像1

会食

画像1 画像1
 2月14日・15日にも、6年生との会食を行いました。始めは緊張して校長室に入ってくる6年生も、食事が進むうちにだんだん表情が明るくなってきます。食後は、古い卒業アルバムで今との違いを調べたり、航空写真で自分の家を探したりと、校長室にしかないもので楽しみました。

2月15日(木)

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
いちご牛乳の素
ポテトカップグラタン
カレースパゲティー
ブロッコリーのツナ和え


ブロッコリーはキャベツの仲間です。今が旬の野菜です。栄養成分は、ビタミンCがレモンの2倍、ジャガイモの7倍もあり、とても優秀な野菜です。メニューはブロッコリーのツナ和えです。とてもおいしかったです。

図書館支援ボランティア

画像1 画像1
 2月15日(木)図書館支援ボランティアの皆さんに、新刊図書のカバーかけや、切り紙で春の飾りを作っていただきました。

 また今年度最後の活動ということで、図書委員から感謝をこめて、手作りの手紙を送らせていただきました。西っ子が気持ちよく図書館を利用できる様に、陰で支えていただき、ありがとうございました。

大口町に縁のある武将、堀尾吉晴について

 大口町歴史民俗資料館の学芸員の方に講師に来ていただき、大口町出身の戦国武将、堀尾吉晴についてのお話を聞きました。発掘調査により出土したものに実際に触れたり,歴史で学んだ三英傑とのつながりについて教えていただいたりしました。

 よりよい大口町にするため、町の魅力について学ぶことができました。

 歴史民俗資料館の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1

大なわとび集会

画像1 画像1
 待ちに待った大なわとび集会が開催されました。練習の成果を出し切れたクラス、出し切れなかったクラス、いろいろな思いがあると思いますが、どの学級も精一杯仲間と協力して力を発揮していました。
 高学年の部の優勝は、5年2組、2位は6年1組、3位は4年2組でした。
 低学年の部の優勝は、3年3組、2位は2年1組、3位は3年1組でした。
 ペア学級賞は、1年・6年ペアが受賞しました。
 練習、本番を通して培った学級のチームワークを、さらに高めていってくださいね。

2月13日(火)

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン
牛乳
じゃがいものバター風味煮
りんごとハムのサラダ
えびかつバーガー


今日はパンにえびかつバーガーをはさんでいただきました。サラダにはお酢がきいていてさっぱりと、じゃがいもの煮物はバター風味でコクがあり、バランスよくいただきました。じゃがいもはカリウム、ビタミンCが多く高血圧やぜんそくなどのアレルギーにも効果があるそうですよ。

2月9日(金)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
豚キムチ炒め
のりたまふりかけ
中華風コーンスープ
ブロッコリーの中華あえ

 日本国内で、たくあんより売れている韓国キムチを使った豚肉の炒めものが美味しかったです。ご飯がすすみました。中華風たまごスープと中華風ブロッコリーあえ、彩りも良く、目にも楽しい給食でした。

学校公開

画像1 画像1
 今日は、今年度最後の学校公開日でした。子どもたちは、おうちの人にいいところを見せようと張り切って授業に参加していました。どの学年の様子を見ても、1年のまとめとして、落ち着いた態度で授業に臨んでいて、1年間で大きく成長した姿を見ることができました。今の学級で過ごすのもあとわずか。学級の仲間と一緒に勉強を頑張ったり、素敵な思い出をたくさん作ったりしてくださいね。
 保護者のみなさま、ご参観ありがとうございました。

あいさつ運動

画像1 画像1
 今日も生活委員会のあいさつ運動が行われています。登校してくる西っ子からも、大きな声で挨拶が帰ってきます。あいさつは心の窓を開きます。今日も心の中に、さわやかな風が入ってきました。

2月8日(木)

画像1 画像1
白玉うどん
牛乳
あんかけうどんの汁
揚げごぼう
いわしの梅煮

 あんかけのとろみのある汁と白玉うどんがマッチして、美味しかったです。また、タンパク質やカルシウムなどの栄養が豊富ないわしも、やわらかく甘みのある味付けで、高評でした。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
 2月8日(木)朝の読書タイム、3年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 風邪の流行るこの時期にぴったり!身代わりになってくれるふしぎなたまごのお話『かぜひきたまご』や、人と人との付き合い方も、にゃーごの様な気持ちで接したいと思えた『にゃーご』、他にも『イライラうさぎ』などの絵本を読んでいただきました。

 前回の3年生の読みきかせでも感じましたが、子供たちはしっかりと準備をして、ぐるんぱさんを待つことができました。聞く姿勢が身についてきています。

ミシンボランティアありがとうございます

画像1 画像1
 2月7日(水)今日も5年生の家庭科で、ミシンを使うエプロンづくりの授業がありました。地域支援ボランティアの皆様が、今日もミシンの使い方やしつけのかけ方を教えてくださいました。先生がたくさんいるので、安心して実習を進めることができます。ありがとうございました。

生活委員会あいさつ運動

画像1 画像1
 生活委員会のあいさつ運動が今日も続いています。今日の写真は、正門のあいさつ運動の様子です。朝から元気な挨拶が響くと、気持ちがよいですね。

今週のお花

画像1 画像1

 玄関のお花が新しくなりました。スイセンの花は、ほかの花より一足早く春を告げてくれる花です。それ加えて、春を告げる菜の花もやってきました。寒いと思っても、少しづつ春が近づいてきているのですね。

会食

画像1 画像1
 2月6日(火)今日の6年生との会食も、中学校で入りたい部活動などの話でした。今までのところ、ソフトテニス部が一番人気です。給食の主食は、ごはんとパンどちらが好みか聞いたところ、4人ともごはん派でした。ただし、今日のリンゴパンは好きだという西っ子もいました。いつも次に会食にくるグループが、食器の片づけにきてくれます。今日の皆さんは、大きな声で自己紹介をしてから校長室に入ってきました。「素敵だな」と、思いました。

3年生クラブ見学

画像1 画像1
 外はまだまだ冷たい風が吹きますが、晴天に恵まれた今日、3年生はクラブ見学を行いました。朝から今日の見学をとても楽しみにしていた3年生。「あのクラブに入りたい!」「このクラブ、楽しそう〜」早くも気分は4年生です。
 クラブ見学をしてもらった高学年の子どもたちも、いつにも増して活動に気が入っていたように感じました。

冬を満喫しています!!

 5・6・7・8組では、先週1月30日に余野中央公園で、かねてよりレジ袋を利用して各自で作ったたこをあげました。当日はほどよく風もあり、思いのほかよくあがり、子どもたちは大喜びでした。
 また、その翌日の31日には、菜園で育てた大根や白菜を使って、おでんを作りました。あまりのおいしさに、みんなおかわりをし、一升炊いたごはんをぺろりとたいらげてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ガーコ スターへの道

画像1 画像1
 西小学校のマスコットのガーコに、テレビ局の取材がきました。先日旅番組の取材で大口町に来たテレビ局が、ガーコがビオトープで泳いでいるところを見つけたそうです。今日はもう少し映像が取りたくて来校されました。ビオトープで活動している子どもたちの写真も紹介されるかもしれません。
 「ウドちゃんの旅してゴメン」(メーテレ)2月10日(土)夕方4時55分からの放送予定です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 6年修了式         卒業式予行・準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式              大掃除

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

5年学年通信(輝き)

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563