最新更新日:2024/04/27
本日:count up64
昨日:149
総数:459202

ハッピー小もの入れづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室をのぞいてみたら、2学級が図工の時間でした。1学級は今からアイディアスケッチをもとに制作が始まるところ、もう1学級は紙粘土に色とりどりの絵の具を混ぜて、素敵な作品を制作していました。子どもたちは、完成した小物入れを想像しながら、楽しく形や色を工夫していました。

11月30日(木)

画像1 画像1
牛乳
ロールパン
さけのムニエル
温野菜サラダ
コーンスープ
キャンディーチーズ

 今日は大口中学校の生徒が考えた献立です。彩りも良く、身体も温まるメニューでした。また、さけはタンパク質や脂肪、ビタミン類が多く栄養が豊富です。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生・支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月最終日の朝の読書タイム、4年生と支援学級の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 関西弁と勢いのある絵にのせられて、ユーモラスなお話に引き込まれました『じごくのそうべえ』や、「辛く苦しいこともあるけれど、きっと見方はいる!」……人権週間にちなんだ絵本『とげとげ』、どれにしようか?子ども達も参加しながらの読み聞かせは楽しかったですね『ねえ、どれがいい?』などの絵本を読んでいただきました。

 来週はぐるんぱさんの人権のおはなし会があります。おはなし会や本を通して、友達や身近な人の気持ちに寄り添える機会を持ちたいですね。図書館でも、人権の本の特集コーナーを設けています。

「手づくりおもちゃパーティー」を開きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(水),「手づくりおもちゃパーティー」を開きました。生活科の学習で作ったおもちゃを各クラスで交流をし,みんなで遊ぶ会です。
 おもちゃを紹介するグループ・遊びに行くグループに分かれ,交代してみんなが各クラスのおもちゃに触れられるようにしました。
 自分のおもちゃで遊んでほしくて「楽しいよ。遊びに来てください」と大きな声で友達を呼んでおり,まるでお店屋さんがお客さんを呼ぶようでした。そのお店屋さんぶりを楽しむ姿が見られました。
 他のクラスのおもちゃで遊んで「やじろべえは,こうやって遊ぶんだね。」「どんぐりを使ってこんなにいろいろなおもちゃが作れるんだね」と振り返り,気付いたことを交流して,学びを深めることができました。

美しい心

画像1 画像1
 図書館での調べ学習が終わり、教室に帰るとき、机の消しゴムのかすを集めている姿がありました。誰にいわれなくても、みんなのためにできる、心が美しいと思います。

11月29日(水)

画像1 画像1
牛乳
きのこピラフ
カレーメンチカツ
変わり漬け
フルーツ杏仁


1年中出回っているきのこは、食物繊維も豊富でヘルシーな食品です。
ピラフになってもおいしく食べられました。
カレーメンチカツとの相性も良かったです。

6年1組社会科授業

画像1 画像1
6年1組の社会科の授業を先生たちで参観しました。長く続いた戦争がどのように終結したのか、当時の国民はどのように終戦を受け止めたのかなどについて考えました。
 落ち着いて、自分の考えをもとうする姿が素敵でした。みんなで課題に向かって真剣に取り組む姿がよかったです。

11月28日(火)

画像1 画像1
牛乳
ソフトめん
トマトソース
鶏つくね
ごぼうサラダ
キャラメル牛乳


今日のソフトめんのトマトソースは玉ねぎが煮詰まった感じがなくフレッシュなソースでおいしかったです。ぼうサラダはごぼう、にんじん、きゅうりと噛みごたえのあるサラダでした。

朝礼

画像1 画像1
 11月27日(月)、雲一つない暖かな日差しの下、運動場で朝礼を行いました。今日から始まる西小学校の人権週間について、児童会からお話がありました。給食時間には、放送委員会が制作した「ウサギとカメの物語 その後」のテレビ放送がありました。西っ子の思いが伝わる素敵な取組が行われています。

今週のお花

画像1 画像1
 今週のお花は、椿「侘助(ワビスケ)」。
 名前の由来には諸説あり、千利休の侘数寄(わびすき)が転訛した説や、文禄・慶長の役に侘助という人物が朝鮮半島からこの花を持ち帰ったことから、また、千利休の元で働いていた侘助という人物に由来するといった説があります。先週の「山茶花(サザンカ)」は、花びらが散りますが、椿は花の形のまま落花します。光沢のある厚めの葉は似ていますが、そんな違いでも見分けられますね。

11月27日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
けんちん信田の含め煮
豚汁

今日は具だくさんの豚汁が出ました。大きめのイモや肉、ごぼう等がたくさん入った温かい豚汁は、寒いこの季節にピッタリのメニューです。けんちん信田の含め煮は、油揚げの中に具が詰まっていてボリュームがありました。

11月24日(金)

画像1 画像1
牛乳
わかめご飯
マーボー豆腐
春巻き
ひじき中華和え
鉄分強化ウエハース

 今日は、中華+鉄分強化のメニューでした。意識しないと摂取量が少なくなりがちな鉄分ですが、不足すると貧血になってしまうという大事な栄養素です。今日のひじき、ウエハースには、鉄分がたっぷりと含まれています。給食には珍しいおやつのようなウエハースですが、赤ちゃんの頃に食べたきりという子もいて、反応は様々でした。

11月22日(水)

画像1 画像1
牛乳
ご飯
ピーマンの肉詰めフライ
れんこんの炒め物
かぼちゃのみそ汁


 野菜がたくさん摂取できるメニューでした。職員室では、「かぼちゃのみそ汁が珍しい」という話になりました。すると、九州出身の職員が、「九州の方では、そんなに珍しくない」と言っていました。味噌も甘めだし、よく合うのでしょう。地域によって、食の違いがあることを改めて感じました。
 給食の「かぼちゃのみそ汁」は、白味噌ではなかったものの、甘みがあっておいしかったです。

今週のお花

画像1 画像1
 先週のクイズの答えは「ヤツデ」です。こんな不思議な花が咲くとは知りませんでした。今週の、きれいに紅葉した枝が、何の木か分かりません。もし、分かったら教えてください。今週は朝夕の冷え込みが厳しくなりました。紅葉も里まで下りてきました。赤い実をつけた千両も、今の季節にぴったりです。

何を見てるのかな・・・?

画像1 画像1
 委員会の時間にビオトープで木々を見上げる子どもたちがいました。ビオトープ委員会の子どもたちです。ビオトープに飛来する野鳥を観察し、カメラでどんな鳥がやってくるのかを撮影しました。
 鳩やはっきりとは確認できませんでしたがカワセミのような鳥が観察できました。息を殺して、野鳥を観察する子どもたちの姿がなんだかかわいらしかったです。
 いろいろな種類の野鳥を撮影して、校内で紹介していく予定です。

今日の給食

画像1 画像1
牛乳
コーヒー牛乳のもと
サンドイッチパン
白身魚フライ
ボイルキャベツ
タルタルソース
粉ふき芋
カブのクリームシチュー

今日はゆっくり食事をする時間がとれない忙しさでした。そんなとき、サンドイッチで食べるスタイルはありがたかったです。子どもたちにとっては、いつもと雰囲気が違うパンの食べて方が楽しかったようで、いつもより会話が弾んでいたように感じました。温かなクリームシチュウも美味しかったです。やはり寒い日には温かな食事が一番ですね。カブの滑らかな舌触りもシチューに良く合っていて、良く工夫されているなあ、と感心しました。


外国語活動校内研修 3年3組

画像1 画像1
 本日、3年3組で外国語活動の校内研修を行い、中学年の担任の先生たちで授業の進め方や指導の工夫について話し合いました。
 体のパーツを表す単語をゲームをしながら練習して、子どもたちもすっかり自信をもって英単語を話したり、聞いたりすることができるようになりました。
 担任の先生も、ALTなしで一人だけで授業を進め、英語を使って指示を出すことができました。授業後には、ゲームの進め方やルールを工夫することで、さらに子どもたちの意欲や英語への慣れ親しみをもたせることができるという話し合いをしました。
 先生たちも授業を工夫することで、授業力をアップさせようと努力を重ねています。12月には2年2組で授業を行う予定です。

ついに!!!

 秋の校外学習でつくった焼き物が届きました(*^^*)
どの子の作品も味があり、すてきな焼き物が仕上がっています!!

…何に使うのかな〜?♪
ウキウキしながら持ち帰っていきました(^^♪
画像1 画像1

朝会

 今日は久しぶりに運動場で朝会をしました!
たくさんの表彰があり、その中で4年生も選ばれました(*^^*)
寒い中での朝礼でしたが、聞く態度もバッチリでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
しゅうまい
豚肉と野菜のオイスターソース
豆腐の中華スープ
みかん

 豚肉と野菜のオイスターソース炒めは、味がしっかりしみてごはんが進みました。ミカンもビタミンたっぷりで、風邪の予防に最適。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 6年修了式         卒業式予行・準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式              大掃除

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

5年学年通信(輝き)

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563