最新更新日:2024/04/27
本日:count up28
昨日:149
総数:459166

第1回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 「心の回復力を考えよう」をテーマに学校保健委員会を行いました。学校医、学校薬剤師の先生方や、保護者の皆様に多数参加していただきありがとうございました。しなやかな心を育てるためにはどうしたらよいかを話し合いました。「生きものに接する」「『だいじょうぶ?』を声をかける」「体験を増やす」等の意見が発表されました。

7月27日(金)プール開放実施

画像1 画像1
 昨日までの猛暑とは違い、若干気温も下がり、プール開放を行うことができました。後半の部の児童は、先日はプールに入ることができなかったので、とてもいい笑顔でプールに入っていました。
 みんな楽しそうにプールに入り、暑さをしのぎ涼んでいました。

7月27日(金)プール開放実施の連絡

 本日のプール開放は予定通り実施いたします。交通安全に気をつけて、登校してください。
 なお、水分補給ができるように、水筒などを忘れずに持たせてください。

7月26日(木)前半の部プール開放

画像1 画像1
 7月26日(木)の前半の部のプール開放を行いました。最近の猛暑続きで、夏休みに入ってから初めてのプール開放となりました。久しぶりのプールということもあり、参加した児童はきもちよさそうでした。3〜6年生は、検定を行いましたが、目標とする級に向けて一生懸命に取り組んでいました。
 残念ながら後半の部は熱中症指数の上昇により中止になっていましたが、明日以降、1日でも多くのプール開放ができることを願っています。

7月26日(木)後半の部のプール開放中止について

 本日、午前の部については予定通り行いますが、後半の部(余野1〜3班、垣田、さつき、児童クラブ)の児童につきましては、熱中症指数の上昇により、熱中症の恐れがあるために中止します。
 前半と後半で実施と中止が分かれ、大変にご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
 前半の児童につきましては、様子を見ながら実施します。下校時刻は予定通り11:00とします。よろしくお願いします。

7月26日(木)プール開放実施のお知らせ

 本日のプール開放は予定通り実施いたします。検定も行います。交通安全に気をつけて、登校してください。
 なお、水分補給ができるように、水筒などを忘れずに持たせてください。

7月24日(火)プール開放中止のお知らせ

 本日予定しておりましたプール開放は、猛暑による熱中症のおそれがあるため中止いたします。
 連日、猛暑が続きますので、ご家庭でも水分を十分とるなどして、熱中症には十分ご注意ください。

プール開放中止の判断基準について

画像1 画像1
 緊急メールでお知らせしたとおり、本日のプール開放は中止します。判断の基準となるWBGT(暑さ指数)が「厳重警戒」となっていたためです。WBGTの測定については、プールサイドにて行っています。

1学期最後の学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年から、1学期の終業式が5時間となりました。終業式後の5時間目には、担任の先生から通知表をもらいます。1学期がんばったことや成長したところなど、担任の先生から一言もらってにっこり微笑む子どもたちの姿があちこちの教室で見られました。
 1学期の成果や反省を、2学期にも生かしてくださいね。ご家庭でも、お子様の1学期のがんばりをぜひ認めてあげてください。健康に留意して、すてきな夏の思い出をいっぱいつくってください。
 

夏だ!スイカわりだ!!

画像1 画像1
 いよいよ明日から夏休み。5,6,7,8組では、夏を楽しむとともに、ひときわ暑い夏をみんなで乗り切ろうと、スイカわりをしました。スイカわりは初めてということで、てこずる子も多くいましたが、みんなの協力で見事わることができました!楽しんだ後は、みんなでおいしくいただきました。よい思い出になったことでしょう。
 明日から暑さに負けず、健康と安全に留意して、よい夏休みを過ごしてくださいね。

夏休みのプール開放についてのお願い

画像1 画像1
 最近、気温の高い日が続いており、熱中症が心配されます。そこで、本日、「夏休みのプール開放についてのお願い」の文書を全校に配付いたしました。お子様の安全と健康のために、ご理解とご協力をお願いします。



夏休みのプール開放についてのお願い

1学期終業式

画像1 画像1
 1学期の終業式がありました。
 校長先生からはそれぞれの学年で成長したことを話していただきました。また、代表の児童からは頑張ったことや、2学期に頑張りたいことを発表してもらいました。最後は生徒指導の先生から、夏休みに気をつけてほしいことのお話を聞きました。どの学年もしっかりと話を聞くことができました。
 明日から、夏休みです。大きなけがや病気をすることなく、有意義に過ごしてほしいと思います。

7月20日(金)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
牛とうふ丼の具
きゅうりのうめあえ
とうがんじる
ヨーグルト

 
 今日は、土用の丑の献立です。土用の丑には、「う」がつく食べ物を食べると、夏バテしないそうです。
 牛、きゅうり、うめ、とうがん、とうふの5つが今日の給食の献立に入っていました。しっかり食べて元気に夏を過ごしたいですね。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(木)朝の読書タイム、2年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 本日は、猛暑の中、気持ちだけでも涼しくなれそうな『イソギンチャクのふしぎ』や、新美南吉の名作をいもとようこさんの温かい絵で『あかいろうそく』、西っ子の夏休みももうすぐですね『やまねこせんせいのなつやすみ』、他にも『くれよんのくろくん』『バムとケロそらのたび』などを読んでいただきました。

 本日で、1学期のぐるんぱさんの読み聞かせは終了です。雨の日も暑い日も、子ども達におはなしの楽しさを伝えてくださって、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。

今日の「苦」と「楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お米の収穫に向けて,暑い中汗をダラダラ流しながら田んぼの草取りをしました。秋には美味しいお米が取れると思います。
 1学期新しい事に挑戦し,たくさん成長しました。それは,クラスの友達がいつも応援してくれたから頑張れたと思います。友達に感謝をしながら,たくさん遊んでたくさん笑いました。

『今日の休み時間…』

 溶けそうなほど暑い日が続いています。今日の休み時間は,あまりの暑さに,室内で過ごすことになりました。
廊下を歩いていると,「先〜生〜!できた〜!」とかわいい声が聞こえてきました。

見に行くと…


何じゃこりゃ〜〜!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2

『ぬる〜い』

 昨日は5時間目に体育の授業でプールに入りました。いつもは「気持ち〜」という声が聞こえますが,さすがに昨日は気温も高く,水温も高かったです。
熱中症には気をつけて下さいね(*_*)
画像1 画像1
画像2 画像2

【江南警察署からのお知らせ】 小学生の事故状況(7月、8月) について

画像1 画像1
 江南警察署から、7・8月の小学生の事故状況について注意案内が届いています。

 江南警察署管内(江南市・岩倉市・大口町)では、過去5年間の7・8月中、児童が当事者となる人身事故が15件発生しています。

 保護者の皆さまにおかれましても、ご家庭で交通ルールについて注意喚起を行っていただきますよう、改めてお願いします。

小学生の事故状況(7月、8月)

7月18日(水)

画像1 画像1
牛乳
わかめご飯
かれいのから揚げ
○○○○○○○○のごまあえ
さわに碗
冷凍ミカン

 給食メッセージのクイズです。○○に入る野菜の名前は何でしょう。
 ヒント1 6月から9月にかけて収穫されます。
 ヒント2 長さが30センチくらい、ぶら下がって実ります。
 ヒント3 いんげんの仲間で、愛知県でたくさんとれます。
 中に入っている豆の数から、この名前になったと言われています。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日(水)、今日は朝から、暑さ指数が31度を超えていました。31度を超えると、運動は原則中止です。外遊びの好きな西っ子たちにも、今日は長い休み時間の外遊びは禁止でした。教室では朝から冷房をいれ、水分補給もこまめに行い、熱中症対策です。
 3年生の教室では、算数の時間に迷路について学習していました。教科書の迷路だけでなくオリジナルの迷路を作っている西っ子もいました。4年生の教室では、図工で完成させたお花の絵の鑑賞をしていました。友だちの作品のよいところをたくさん見つけていました。
 熱中症は、たっぷりの睡眠とバランスのとれた食事でも予防できるそうです。ご家庭でもご協力をお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 引率下校
3/8 ONEDAY大中生
3/11 PTA役員会・新旧役員会
3/12 5時間授業

保護者の皆様へ

台風時における登下校について

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563