最新更新日:2024/04/30
本日:count up115
昨日:58
総数:459396

12月20日朝の西っ子

画像1 画像1
 朝の西っ子の様子です。給食委員会の子どもたちが、献立の掲示板に、今日の給食の食材を栄養素ごとに分けて貼っていました。1年生の教室では、ぐるんぱさんが読み聞かせをしてくださっていました。子ども達は全身でお話を楽しんでいました。2年生の教室では、子どもたちが思い思いの本を用意して、本を静かに読んでいました。西っ子の心は、こんな時間にも育っていますね。

12月20日(木)

画像1 画像1
わかめごはん
ほきのゆずみぞれかけ
冬至の運汁
かぼちゃのごまあえ
コーヒー牛乳の素


今日は冬至の献立でした。かぼちゃのごまあえは甘辛い味付けでとても美味しかったです。ほきのゆずみぞれかけもゆずのさわやかな風味が感じられました。
「ん」がつくものを食べると運がよくなるという言い伝えから、れんこんやにんじん、こんにゃくなどがたっぷり入った運汁もとても美味しかったです。ごちそうさまでした。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月20日(木)朝の読書タイム、1年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 本日は……フライパンのソーセージから目がはなせない!『10ぽんのぷりぷりソーセージ』や、お話も絵も楽しいバムケロシリーズを2回も読んでいただき2倍楽しめました『バムとケロのさむいあさ』、他にも『ぼくのすきなやりかた』『こねこのクリスマス』『サンタクロースとあったよる』などを読んでいただきました。

 たくさんの子ども達が図書館に足を運んでいた1年生。早速、本の予約方法も覚えました。そんな本を好きな気持ちが、廊下に掲示されていた「おすすめの本」からも感じられました。

 ぐるんぱさんは2学期最後の読み聞かせでした。いつもたくさんの本を用意してくださり、子ども達の反応に見ながら、読む本を決めることもあるそうです。心に届く読み聞かせをありがとうございました。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月19日(水)今日の西っ子の様子です。4年生と6年生の教室では、図工の授業を行っていました。4年生は液体の紙粘土を、形を作った軍手に流しかけて、立体を作っていました。1時間では乾かず、色を塗るところまで進まなかったようです。子どもたちは、とても残念そうでした。6年生は、読書感想画の鑑賞の時間でした。感想を書き込む紙を手に、作品を鑑賞していました。どの作品も物語の特徴をよく表しています。もちろん、物語の名前はわかりますよね、宮沢賢治の名作です。アニメのモデルにもなっています。

12月19日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
えびと大豆のごまがらめ
大つごもりのごちそう
青じそあえ

 
 大つごもりのごちそうとは、大晦日までに作り、お正月に食べる愛知県に伝わる行事食で、大根やごぼうなどの野菜を中心とした煮物です。えびと大豆のごまがらめは、甘辛い味付けでご飯も進み、えびの食感もよく、人気の給食メニューで、おいしくいただきました。



『瞬発力』

 6年1組では、いよいよ2学期を締めくくる最後の話し合いに突入しました。


 話し合いのテーマは、「この時期ならではのもの」です。


 ・自分の立場を決める
 ・理由を書く
 ・同じ立場で考えを出し合う


 一つ一つの『瞬発力』が伸びたと感じます。


 終業式の日まで、燃えて燃えて燃えます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(火)

画像1 画像1
牛乳
黒ロールパン
ボルシチ
グリルソーセージ
ポテトサラダ


ボルシチは代表的なロシア料理だそうです。寒い国の料理なので、体を温める効果があるそうです。トマト味のスープでカブの他、色々な野菜が入ったとてもおいしいスープでした。

虹が応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西っ子発表会に向け準備が始まりました。全員が頑張ろうとしている姿を見ることができ,安心しました。
 掃除の時間も隅々まで,膝をついて磨くことができる5年生になりました。そんな時6時間目窓を覗いたら「虹」がきれいで5年生を応援しているようでした。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日(月)今日の西っ子の様子です。午前中は日差しも温かく、過ごしやすい日でした。
 1年生は、外で体育をしていました。縄跳びの前まわしや後ろまわしの練習を一生懸命していました。3学期には大繩跳びの大会もあります。成果が上がることが楽しみです。
 図書館では、借りていた本の返却を、学級で行っていました。全員が返し終わると、冬休みに向けての貸し出しが始まります。休み中も本に親しんでほしいと思います。
 お昼の時間には、通学班集会を行いました。通学班ごとに、2学期の登下校の様子について話し合い、安全の登下校ができるようにしていました。

12月17日(月)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
チキンみそかつ
かぶのかきたま汁
キャベツの土佐あえ
乾燥小魚

今日は乾燥小魚(カタクチイワシ)、土佐あえ(カツオ)、かきたま汁のかまぼこ(タラ)と、3種類の魚が使われた献立でした。お汁の出汁にもカツオが使われているとのことで、様々な風味を味わえました。他にも丸いチキンのカツも出ました。肉厚で、味噌ダレがよく馴染んでいました。

外国語活動(5の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(金),外国語活動では,新しい教材に入りました。今日から「できる・できない」の言い方を学びます。ジェスチャーゲームでは,何の様子を表しているかを体を使って表現しました。
 「もっとやりたい!」と,何人もの児童が表現に挑戦しました。

12月14日(金)

画像1 画像1
尾張めし
牛乳
ごぼうのメンチカツ
茶碗蒸し
白菜のゆかり和え


 尾張めしとは、愛知県の尾張地方で冬に作られる切り干し大根や大根の葉を使った炊き込みごはんのことです。大根葉は栄養価が高く、春の七草のスズシロとしても食べられます。油と一緒に食べると吸収率がよくなるため、ツナのオイル漬けと一緒に炊き込みご飯に使いました。

落ち着いて ていねいに

画像1 画像1
しばらくの間、年賀状を作成していましたが、今日は久しぶりに書写ノートに取り組んでいます。文字の丁寧さばかりではなく、姿勢や鉛筆の持ち方も気をつけて書いています。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(木)今日の西っ子の様子です。1年生の教室では、リースづくり。2年生からもらったお芋さんのつるで作ったリースに、思い思いの飾りつけ。子どもたちは口々に「一番大きな松ぼっくるを飾ったよ」「ふわふわの飾りをつけたの」「リボンで飾ったよ」と、教えてくれました。廊下の窓には、読書感想画が飾られていました。本を読んだ感動を、画用紙いっぱいに表現した迫力のある作品が並んでいました。ここにも西っ子の才能を感じます。6年生の外国語活動では、「Do」を使うときと「Pray」を使うときの違いを、担任とALTとが英語で話し合っている様子を、こどもたちは真剣に見つめていました。

12月13日(木)

画像1 画像1
ソフトめん
牛乳
ミートソース
めひかりのフライ
れんこんサラダ


 今日は、ソフトめんのソースの中でも大人気メニューのミートソースでした。ただ、どのクラスでも、子どもたちの口のまわりはソースだらけになってしまっていました…
 めひかりは、青く大きな目が光るように見えるのでメヒカリと呼ばれるそうです。カルシウムもしっかりとれるメニューでした。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
 12月13日(木)朝の読書タイム、4年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 本日は……交通事故で目と耳が不自由になってしまったキタキツネのヘレン。一緒に過ごした時間は短いけれど、たくさんのおくりものを残してくれました。大切なことに気づかせてくれる『子ぎつねヘレンの10のおくりもの』や、クリスマスのお話『にちようびだゾウ!』、なぜ干支でねずみ年が一番はじめなのか?がわかる『十二支のおはなし』などを読んでいただきました。

 しっかりと準備をして待ち、お話は自然体で聞いていた4年生の子ども達の雰囲気がとても良かったです。
 

12月12日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ぶりみりん焼き
めった汁
治部煮
いちご牛乳の素

 今日は石川県の郷土料理でした。石川県では、ぶりが全国で2番目に多くとれます。めった汁は、とても具だくさんで食べごたえがありました。治部煮は、にんじんが柔らかく煮てあり、おいしくいただきました。

心を込めて手作り年賀状

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6・7・8組では毎年の恒例行事となっている「紙すき」を行いました。
 家庭から持ち寄った牛乳パックをしばらく水につけてふやかし、コーティングのビニル部分をはがし、さらに水につけてふやかし、細かく手でちぎります。そのあと、ミキサーでドロドロにしたものを木枠の中ですいて、窓ガラスに貼り付けて乾かします。乾いたものはアイロンがけしてピンピンにして、手作りはがきのできあがりです!
 はがきには畑で取れたサツマイモで作った、来年の干支イノシシのはんこを押し、心を込めてメッセージを書きました。
 12月20日にはみんなで郵便局まで出かけ、投函します。

2学期のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期も残すところあとわずかになりました。2年生の教室をのぞいてみると、算数の2学期のしあげや道徳のふりかえりに真剣に取り組んでいました。

12月11日(火)

画像1 画像1
ミルクロールパン
鶏肉のレモンソースがけ
冬野菜のブラウンシチュー
花野菜サラダ



冬野菜のブラウンシチューには、里芋や小松菜などの冬の野菜がたくさん入っていて、栄養満点で美味しかったです。パンともよく合いました。
鶏肉のレモンソースがけはレモンソースがさわやかでとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 ONEDAY大中生
3/11 PTA役員会・新旧役員会
3/12 5時間授業

保護者の皆様へ

台風時における登下校について

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563