最新更新日:2024/04/27
本日:count up9
昨日:85
総数:459232

2月21日(金)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
マーボー豆腐
中華もやし
ごま団子
コーヒー牛乳

 
 給食のマーボー豆腐は、大人が食べる辛いマーボー豆腐ではなく、甘口です。挽き肉が入っていてごはんがよく進みます。デザートのごま団子も子どもたちには人気メニューで、おいしそうにほおばっていました。

私たちが引き継ぎます。

画像1 画像1
 昨日の通学班集会で決まった、仮の班長と副班長さんが、今日から活躍しています。少し近況していますが、近くで又は後ろから、6年生が見守っています。また一つ良い伝統が引き継がれていきます。

鏡に映してみると

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。作ったオブジェを、鏡のようになった壁面に映して、いろいろな面から、万華鏡のように鑑賞することができる作品を作っていました。製作途中にも、その映り具合をみんなで見合っています。

ペア交流2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の週目標は「お世話になった人たちにありがとうの気持ちを伝えよう」です。これを受けて今日は、ペア交流をしました。ありがとうのメッセージカードを交換し合った後,6年生がモデルとなり,1年生がペアのお兄さんお姉さんの似顔絵を習ったばかりの描き方で描きました。ちょっぴり照れくさそうに1年生を見守る姿がほほ笑ましかったです。

ペア交流1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の週目標は「お世話になった人たちにありがとうの気持ちを伝えよう」です。これを受けて今日は、ペア交流をしました。ありがとうのメッセージカードを交換し合った後,6年生がモデルとなり,1年生がペアのお兄さんお姉さんの似顔絵を習ったばかりの描き方で描きました。ちょっぴり照れくさそうに1年生を見守る姿がほほ笑ましかったです。

2月20日(木)

画像1 画像1
牛乳
呉汁
なす味噌ミンチカツ
白菜と竹輪の生姜あえ
ふりかけ


 呉汁は、大豆を水に浸して柔らかくし、すりつぶしてペースト状にした「呉」をみそ汁に入れたものです。「呉」とたくさんの野菜が入った呉汁は、栄養価も高く体も温まるので、冬の郷土料理として親しまれているそうです。生姜あえも、体が温まりました。今日の給食の大豆は、大口町で収穫されたものです。とてもおいしくいただきました。

合唱練習がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会には「変わらないもの」を,卒業式には「絆」を歌います。今日は,1組2組合同で,送る会と卒業式に向けて合唱練習をしました。金井先生の熱い指導でアルトパートとソプラノパートの歌声も少しずつそろってきました。

2月19日(水)

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
肉団子スープ
スイートポテトサラダ
ヨーグルト

 
今日はパンの日でした。栄養バランスもよくおいしくいただきました。

マット運動

画像1 画像1
 体育で「マット運動」が始まりました。苦手な子が多く,悪戦苦闘をしながら練習に取り組んでいます。
 始めは「無理」という声がたくさん出ていましたが,今日は,「できた!」「やった!」の声に変わり笑顔もたくさん見ることができました。素直でやる気満々の3組の子ども達は,きっと何でもやり遂げることができると思ってます。

2月18日の会食

画像1 画像1
 2月18日(火)の会食は、6年1組でした。小学校の思い出は、やはり修学旅行や自然教室、運動会でした。鳥好きな西っ子は、1年生のときに、東山動物園に遠足で言って、たくさんの鳥を見学できたことが、思い出になっているそうです。
 恒例の担任の先生を例えるとは、みんなまじめに考え込んでいました。そして、高いところからよく鳥の目でみで、いいところをいろいろ見つけてくれるから「鷹」、「サボテンの逆」サボテンは遠くから見るときれいでも近づくととげがあるけど、先生はその反対だから。担任の先生を信頼していることを強く感じて、うれしくなりました。

今日の社会では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では,日本とつながりの深い国の人々の暮らしについて学習しています。各班,アメリカ・中国・韓国・サウジアラビアの4か国に分かれて調べてきたことを,今日は,発表し合いました。

昨日の体育では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育ではバスケットボールに取り組んでいます。昨日は,チームごと話し合って作戦を立ててからゲームに臨みました。写真は作戦会議の様子です。

2月18日(火)

画像1 画像1
ごはん
焼き餃子
中華風コーンスープ
ささみの中華和え
いよかん


いよかんは、明治時代に山口県で誕生した柑橘です。ミカン類とオレンジ類の性質をもつため、それらが混じったものではないかと言われています。
甘味が強く酸味が控えめで、食後に美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

2月17日の会食

画像1 画像1
 2月17日(月)の会食は、6年2組のみなさんでした。はじめに予定していた日に、メンバーの一人が欠席していたため、今日になったと話してくれました。今日の西っ子も元気いっぱいで、職員室にいた先生が、校長室にいる6年生を見に来たほどでした。小学校の思い出は、3年生のグラウンドゴルフでホールインワンを決めたことや、スティックで教えてくださる方をたたいてしまったこと、5年の自然教室ではじめて友だちと泊ったことや神秘的だったキャンプファイアー、6年生の修学旅行で自分達だけで成功させた班別行動、リトルワールドの遠足など、たくさん教えてくれました。担任の先生は、明るくて元気で笑顔いっぱいだから「ひまわり」「太陽」頭がいいから「チンパンジー」など、なかにはきれいだから「バラの花」とも。今日も楽しい時間でした。

2月14日(金)の会食

画像1 画像1
 2月14日(金)は、6年1組の会食でした。入ってきたときから笑顔いっぱい、笑いの絶えない会食になっていました。入学式の日に、教室で教科書を配ってもらいながら、ワクワクしていたこと。飼育委員会になって、ガーコ達がとてもかわいかったこと。初めて4年生で参加した卒業式の、6年生の歌に感動したこと。修学旅行の英語でのインタビューが、相手の言葉が早すぎて聞き取れなかったこと。など、たくさんの思い出を話してくれました。担任の先生については、髪形や目の大きさなどの特徴をとらえて、面白いたとえをたくさんしてくれました。

2月17日(月)

画像1 画像1
わかめごはん
牛乳
豚汁
いかの照り焼き
三色和え

 わかめごはんは、児童に大変人気があります。
 白ご飯にわかめと少しの塩味で食がすすみます。わかめなどの海藻類には、ミネラルやビタミンが含まれているので、いろいろな工夫をして食べたいものです。

健康文化センター1階ギャラリー 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康文化センター1階ギャラリーの様子です。西っ子発表会のために、3年生が作成した掲示物が、展示されています。2月16日(日)(開館9時から21時)までです。この土日に、ぜひお出かけください。

大なわとび集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。

大なわとび集会1

昨日は大なわとび集会がありました。6年生は1組が優勝!でも各クラス放課を使って練習してきた成果を出すことができました。短なわとびでは,二重跳びをどれだけ跳べるかチャレンジしました。力を出し切った後の集合写真は清々しい笑顔でいっぱいですね。(写真は1組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
鶏のから揚げ
昆布和え
かきたま汁
原宿ドッグ

 今日は子ども達の大好きな大きなから揚げと、ふわふわの卵がたくさん入ったやさしい味のかきたま汁で、温まりました。ココア味の生地にバナナクリームをはさんだワッフル……原宿ドッグもあり、大満足でした。原宿ドッグにはしっかりと鉄分も入っていて、身体のことを考えたデザートになっていました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

保護者の皆様へ

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563