最新更新日:2024/05/14
本日:count up86
昨日:101
総数:460552

10月10日(木)

画像1 画像1
ご飯・牛乳
揚げ里芋のみぞれあんかけ
ふだま汁
きゃべつのなめたけあえ
りんご

 
 くだものの代表として、世界中で親しまれているりんごは、品種改良が進んで、今では2万5000品種以上あります。血圧を下げる効果を意味する「朝のりんごは金」ということわざがあります。

安心安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日木曜日の2限目,安心安全教室が開催されました。警備会社「ALSOK」の方をお招きし,「安心安全な登下校」と題して,危険回避の心構えを聞きました。具体的な対処法として「いかのおすし」という覚え言葉を使って,自分の身は自分で守る方法を学びました。どの子も真剣に聞き入り,何度も「いかのおすし」とつぶやきながら覚えようする姿が見られました。

図書館たんけんに行きました(2の2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月9日(水)、気持ちのよい秋晴れの中、大口町図書館の見学に行きました。本の読み聞かせをしていただいた後、館内のいろいろな部屋を見学し、たくさんの発見をしてきました。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生・支援学級)

画像1 画像1
 10月10日(木)朝の読書タイム、4年生と支援学級の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 本日は……秋の実りや自然とのふれあいを描いた『風がふくふく』や、自分の名前も、大切な人が一生懸命考えてくれたプレゼントだと感じられる『ねこのなまえ』、他にも『おかあさんのパンツ』『いちにちおもちゃ』などを読んでいただきました。

 支援学級では、児童から教室にあった本を読んでください!とのリクエストもあり、みんなで本の世界を楽しみました。4年生も、お話は楽しく聴いて挨拶はしっかりと!めりはりのある姿が見られました。

10月9日(水)

画像1 画像1
白玉うどん
牛乳
五目あんかけ汁
かき揚げ
小松菜のごま和え


 小松菜は、カロテン、ビタミンC,カリウム、食物繊維など、いろいろな栄養素を含んでいます。今日は小松菜のごま和えが給食のメニューで出せれました。

大口町コミュニティバスを知ろう!

 大口コミュニティバスサポート隊のみなさんのお話をうかがいました。実際にバスも来て、中に乗り込みいろいろ見学させていただきました。あまり乗ったことのないコミュニティバスですが、これからはぜひ乗ってみたいと次々に感想がでました。
 交通に困っている人々のために、大口コミュニティバスの運営を支えていらっしゃる皆さんの活動を知って、またひとつ大口町のよさを感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大口町コミュニティバスを知ろう!

 バスを見学した後、バスを飾る花作りや時刻表クイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工

 板の切り方を工夫して,お気に入りのテープカッターを作っています
(^^)v

丁寧に色を塗って…ニスを塗って…組み立てて…完成です!

世界に1つだけのテープカッター,出来上がりが楽しみですね♪

画像1 画像1
画像2 画像2

図書館たんけんにいきました(2の1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習の一環で,大口町図書館の見学に行きました。ずらりと並ぶ本に,児童は興味深々でした。普段入ることができない本倉庫にも入れていただき,どきどきの体験ができました。
 天候を見て,順次2の2,2の3と見学に出かけます。 

10月8日(火)

画像1 画像1
ごはん
関東煮
つくね団子
大根葉のあえもの



今日のメニューのつくね団子には、鉄分の豊富なレバーが含まれています。レバーが苦手な子でもおいしく食べられるように工夫されていました。
大根葉のあえものもさっぱりとしていておいしかったです。
ごちそうさまでした。

認証式

画像1 画像1
 認証式がありました。
各クラス,みんなの期待を背負って頑張ってくれると思います。今のやる気を大切に半年間活躍してほしいと思います。半年後の成長を楽しみにしています。

自然教室「キャンプファイヤー」の確認

画像1 画像1
 今日は,キャンプファイヤーの最終確認をしました。ファイヤー係の子は,大きな大きな声で頑張っていました。これで,本番大丈夫ですね。5年生の力を見せて下さい。

福祉実践教室

画像1 画像1
 10月7日(月)4年2組は、3・4時間目に福祉実践教室を行いました。今日は、点字の学習をしました。講師の方たちに教えていただきながら、子どもたちは、慣れない手つきでしたが、真剣に点字で名前を書きました。実際に、自分の名前を点字にしたものを、指で読んでもらえると、とてもうれしそうに返事をしていました。ボランティア講師の皆様、社会福祉協議会様、ありがとうございました。

10月7日(月)

画像1 画像1
ご飯・牛乳
イワシのかば焼き
けんちん汁
三色和え
のりたまふりかけ

主食は国によって違います。日本の主食はもちろんお米です。日本のお米はもっちりしておいしいですね。今年からごはんの回数が増えています。水曜日以外の日は主食がごはんです。ごはんが食べやすいようにふりかけやつくだ煮なども給食に出るようになりました。今日はふりかけです。ごはんにかけていただきましょう。

後期認証式・朝会

 後期認証式がありました。代議員・委員会の委員長、副委員長・学級委員の順で認証がありました。大きな返事にこれからのやる気を感じました。
 また、朝会ではハンドボール、サッカーで好成績を残したチームに表彰がありました。
 いろいろな方面での活躍をうれしく思います。これからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナップザック作り

 ミシンを使い始めています!
下の布を縫ってしまったり,糸が絡まったり・・・
苦戦しながらも友達と声をかけ合っていました♪
次はひもを通す部分をミシンで縫っていきます!
少しずつ袋になってきているので,子ども達はできあがりを楽しみにしていました(^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーマーケットの見学と働く人へのインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、スーパーマーケットに見学へ行ってきました。店内では、商品の並べ方やポップの工夫についてくわしく教えていただきました。バックヤードでは、肉をパックするところや冷凍庫などに実際に入って見学させていただきました。
 なんといっても、自分でお買い物することがとてもうれしかったようです。品物を探しながら、とても生き生きしていました。ちゃんと、買うことができたでしょうか。褒めてあげてくださいね。

10月4日(金)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ビーフシチュー
スイートポテトサラダ
一口ゼリー

 甘みがあり、デザート感覚で食べることの多いサツマイモですが、今日はサラダでおいしくいただきました。またビーフシチューも久しぶりにいただき、秋を感じました。おいしい食べ物で季節を感じられるのはいいですね。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(3年生・支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月3日(木)朝の読書タイム、3年生と支援学級の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 本日は……ねこの目線でユーモアたっぷりに書かれた『ねこはまいにちいそがしい』や、温かい文と絵で、心について考える絵本『心ってどこにあるのでしょう』、他にも『にちようびだゾウ!』などの楽しい絵本を読んでいただきました。

 3年生は体操服に着替え、授業の準備も整えて、ぐるんぱさんをお迎えすることができました。さすがですね。
 

図書館支援ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館支援ボランティアの皆さんに、落ち葉やねこの切り紙を作っていただきました。細かい部分はデザインナイフで丁寧に切ったり、葉に立体感がでるようにするなど、工夫して作ってくださり、たくさんの落ち葉や動きのあるねこができました。

 読書の秋!図書館を秋色に飾らせていただきます。ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

保護者の皆様へ

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563