最新更新日:2024/05/18
本日:count up23
昨日:218
総数:461248

重要 新型コロナウイルス感染症関係、小中学校の取組について


大口町教育委員会からのお知らせです。

新型コロナウイルス感染症関係、小中学校の取組について(最新情報)


学校再開準備期間及び学校再開後等の取組について(5月8日)


1.学校再開準備期間(5月21日(木曜日)〜5月29日(金曜日))
   学校再開準備期間中に、登校日(午前中3時間以内)を設定します。
    ※詳細については後日、各学校からお知らせします。
   
2.学校再開後
(1)6月1日(月曜日)〜6月12日(金曜日)
   ●小学校  児童を2グループに分け隔日で登校します。
  ●中学校  クラスを2グループに分け隔日で登校します。
    ※詳細については後日、各学校からお知らせします。
   ※学校給食を実施する予定です。なお、6月分の給食費を無償とします。

(2)6月15日(月曜日)〜以降
  ●通常の日課で実施予定です。

3.夏休み期間中の授業について

   ●次の期間の平日を、授業日とする予定です。
   7月21日(火曜日)〜8月 7日(金曜日) 
   8月24日(月曜日)〜8月31日(月曜日)

 ※今後の状況によって、変更する場合があります。

5月8日  芽が出たよ!   3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の木曜日に種まきしたひまわりとホウセンカの芽が出ました。

 1枚目の写真がひまわりで、2枚目がホウセンカです。

 2つの種類の葉っぱの形の似ているところと、違うところを見つけることができるかな。この写真を見て観察してください。

 11日に課題を発送します。その中にある種をまくと、1週間から10日ぐらいたつと芽が出ると思うよ。レッツ チャレンジ!

(※ 最初に出た葉っぱの形を覚えておいてね)

5月7日 西っ子と保護者の皆様へ

画像1 画像1
 今年は、ゴールデンウィーク(GW)ではなく、がまんウィーク(GW)でしたね。
 しかし、みんなのがまんが少しずつ実を結びかけているような気がします。先生たちも、確実に近づいている学校再開に向けて、本格的に準備を始めています。

 今日は、第2回の課題についてのお知らせです。11日の月曜日には、新しい課題を発送する予定です。家庭学習の期間も長くなり、心が折れそうになってきている人もいるかもしれませんが、もう一踏ん張り!あと少し、「ステイ ホーム」を心がけて、過ごしましょう。

 保護者の皆様には、課題学習に取り組むお子様への声がけや励まし等、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。課題については、プリントを回収後、子どもたちの理解できていないところを確実に授業の中で補っていきます。
 学校再開時には、休校期間中に感じた学習面や心の部分の不安に耳を傾け、一つ一つ丁寧に向き合っていきたいと思います。改めまして、休校期間中の、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
 なお、教育委員会等の指示により、学校再開に向けてお知らせ及び連絡等がある場合には、速やかにHP等でお知らせいたします。確認のほどよろしくお願いします。 

【5・6・7組のみんなへ】げんきですか

ながい なが〜い おやすみが つづいていますが、

みんな げんきに すごしていますか?

ほんとうだったら いまごろは みんなで なつやさいの なえを うえ

ているころ なんだけれど、ことしは それもできず・・・

そこで せんせいは このれんきゅうちゅうに、 なえを かってきて、

いえで プランターに うえました。

うえたのは キュウリ、ピーマン、オクラ、ナス、それと ミニトマトを

2しゅるい。

なえのならんだ プランターを みると、なんだか わくわく してきま

した。

いっぱい みがなるように しっかり せわをしたいと おもいます。

また ほうこく するね。

みんなも はなや やさいを そだててみると いいよ!

 
画像1 画像1

5月1日 準備ばんたん!  2年生

画像1 画像1
 2年生のみんな元気ですか!
 今日、先生たちは、みんなと一緒に育てる野菜のための土作りをしました。

 キュウリやトマト、それから・・・ピーマンも!たくさんの野菜の苗をみんなと一緒に植えたいのですが・・・。

 今回は、ゴールデンウイークが終わったら、先生たちが植えたいと思います。

 でも、学校が始まったら、みんなで大きく、そしておいしい野菜ができるようにお世話をしようね。

 そのとき、しっかりとお世話ができるように、生活科の教科書を見ておいてくれるとうれしいな。

 では、みんなに会えるのを楽しみにしています。

 みんなも健康に注意して過ごしてくださいね。

 

2年生の家庭学習について

 いつもご協力ありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか。
 後日配布する5月11日(月)以降の学習課題について,参考となる教科書(図工,生活)のページを載せます。お子様とご一緒にご覧ください。

2年生 ずこう

「ひかりの プレゼント」
〜ひかりを とおして みよう 
          どんなかたちや いろが みえるかな〜

☆ 透明なシートに6色のセロハンをはって光を通します。プリントに下書きをかきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 せいかつ

「春のせいかつと なつのせいかつの ようす」
〜春となつのようすを くらべて ちがいを みつけよう〜

(れい) 春のかしわもちの はたが、なつには 水ようかんのはたに かわっている。

☆ 春と夏の生活の様子を比べて、ちがうところを紙に書きましょう。5月11日に配る課題の中に、白黒で印刷したものを同封しました。ぜひご活用ください。

春のせいかつの ようす
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 せいかつ

「春のせいかつと なつのせいかつの ようす」
〜春となつのようすを くらべて ちがいを みつけよう〜

夏のせいかつの ようす
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について、本校からのお願いの文書を掲載させていただきました。下記のURLからご確認ください。

  http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310011... 

5月1日  5月分の集金について

5月の集金について学校からの文書を添付させていただきましたので下記のURLからご確認ください。


  http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310011...

1年生の家庭学習について

 いつもご協力いただき,ありがとうございます。お子様も,ご家庭の皆様もお変わりありませんか。外出自粛の日々が続きますが,健康には気を付けてお過ごしください。
 さて,5月11日(月)以降の学習課題について,参考となる教科書(生活,図工)のページを載せます。お子様とご一緒にご覧ください。

1年生 せいかつ

「みんなで つうがくろを あるこう」
〜がっこうへ いく みちで あんぜんを まもるための ものを 
                           みつけよう〜

☆ お子様とご一緒に通学路を歩いていただき,「子どもたちの安全を
 守ってくれるもの」を見つけて,プリントに絵や文をかかせてくださ
 い。

〈例〉
・横断禁止の看板 ・とまれのマーク ・手押しボタン信号 
・ガードレール ・こども110番の家 ・避難所の看板 など

その1
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 せいかつ

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ずこう

「かざって なに いれよう」
〜はこや かみぶくろを いろいろな ざいりょうで 
                       たのしく かざろう〜

☆ 箱か紙袋のどちらかを選び,それに何を入れて使うかを考えながら,    
 いろいろな材料で飾ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 種まきしました 3年生

画像1 画像1
 3年生の皆さん、元気ですか。今日は暑いですね。
 今日は、ホウセンカとひまわりの種をまきをしました。(本当は、学校でみんなと一緒に種まきをしたかったのですが・・・)学校が再会したら、成長の様子をみんなで観察しましょう。

 3年生の皆さんには、じっくりと種の観察をしてもらうために、課題の封筒の中に「ホウセンカとひまわりの種」を入れておきました。大きさ、色、形、手ざわりなどじっくりと観察して課題プリントにスケッチをしてください。スケッチが終わったら、種をまいてお家で育ててください。(できる人だけでよいけど、挑戦してみてくださいね)


 先生たちは、みんなに会える日を、首を長くして待っています。そのときまで、健康に気を付け、課題も計画的に行い、がんばってください。

 <先日の草花の答え>
1枚目 ホトケノザ・オオイヌノフグリ・オオバコ・シロツメグサ
2枚目 オランダミミナグサ・セイヨウタンポポ・ハルノノゲシ・カタバミ
3枚目 カラスノエンドウ・レンゲソウ

ぬしは なけれど ・・・

画像1 画像1
さわやかルームでは、西っ子のみなさんがいなくても、5月のよそおいをしています。


5月の青空を気持ちよさそうに泳いでいるこいのぼりたち・・・

みんなが元気にすごすように おうえんしています!!!

令和2年度 行事予定の変更について

 4月27日現在の行事予定を更新しました。ご確認のほど、よろしくお願いします。
 現在変更が決定している主な行事は、以下の通りです。

 <中止となったもの>
 5月13日(水) PTA委員会
 5月26日(火) 起震車体験
 5月30日(土) 保護者学級
          引き取り下校
          PTA講演会
 6月 3日(水) PTA給食試食会
 6月12日(金) 1年生保護者給食試食会

 <変更となったもの>
 5月30日(土) 引き取り訓練のみ延期予定
 6月 1日(月) 授業日に変更(給食あり)
 6月 6日(土) PTA環境整備 延期
 ※ 健診関係は、調整中で未定です。

 その他の行事につきましても、変更が決まり次第、HPや緊急メール等でお知らせします。
 
          

4月24日  新しい教科書のひみつ・・・

画像1 画像1
 今年度から教科書が変わりました。

 新しい教科書には、よく見るとQRコードが付いています。(一部の教科書を除く)そのQRコードをスマートフォンなどで読み取ると、学習内容の補足の資料や教科によっては、クイズ形式で問題を解くコーナーもあります。
 新しい教科書を見ながら、探してみてください。興味がある人は、一度のぞいてみてください。ちょっぴり楽しい勉強になるかも・・・。

 ※ スマートフォンなどを使う時は、お家の人の許可を得て、使い方に気をつけてくださいね。

4月23日  家でもできる理科  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 桜は散ってしまいましたね。
 でも、学校の周りには、3年生で学習した春の草花がたくさん咲いていました。
 また、ハトやカラス、すずめとともにヒヨドリ(写真)も見かけることができます。
 そして、ツバメも巣作りに精を出し始めましたよ。(写真)
 散歩に出たときにでも、空を見上げてください。いろいろな鳥を見つけることができるかも・・・。

 1枚目の写真の左側に写っているものなんだか分かりますか?
 答えは、オオカマキリの卵のうです。

 春になるといろいろな生き物を見つけることができますね。

 さて、ここで問題です。
 2枚目の写真に写っている種は、何の種でしょうか。
 大きさは、長さ1.5cm、はば8mmくらいです。
 4年生が育てる予定の植物の種ですよ。調べてみてください。

 


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563