最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:71
総数:459709

西スポフェスティバル 2年生

2年生の種目は『ジャンボリー2年生!』
ジャンボリーミッキーの曲に合わせて楽しく入場!楽しい雰囲気が広がりました。
ゴール目指して一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西スポフェスティバル 1年生

1年生の種目は『くぐってジャンプ!よういドン!』
トップバッターとして元気いっぱい頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西スポフェスティバル 開会式

ひんやりとした空気の中、西スポフェスティバルが始まりました。
全校のみなさんのやる気は最高潮!
どんな頑張りが見られるかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日(月),授業の様子です。
 左は4の1(理科),右は4の2(体育)です。

10月5日  教育実習生 奮闘中!

画像1 画像1
 今週から教育実習生の先生が、担当クラスの先生と一緒に授業を行っています。

 今年は、2週間と短い実習期間です。ようやく慣れてきたところなのに、残り1週間で実習が終了です。

 大口西小学校の子どもたちから、先生の素晴らしさをたくさん感じてもらえればと思います。

 

10月5日  「What 〇〇 do you like ?」   3年生

画像1 画像1
 今年度から3年生も1週間に1回、外国語活動の授業があります。

 今日は、アレイナ先生の「What 〇〇 do you like ?」という質問に、好きな色、好きなスポーツ、好きなフルーツなどみんな英語で素早く答えていました。

 答えているときのスマイルが最高です!

 「Oh! Good Job!」

   

10月5日  明日は西スポフェスティバル!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が中心になって、西スポフェスティバルの準備も進んでいます。

 限られた時間ですが、みんなで盛り上がろうという気持ちが伝わってきます。

心を一つに

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間に、グループの中で鈴・トライアングル・鉄琴・木琴の楽器を分担して、「雪のおどり」の合奏を行いました。
楽器によって音を出すタイミングが異なり、一人一人が責任をもって自分のパートを練習しなければよい合奏にはなりません。
そのことを理解している子どもたちは、しっかり練習をして息の合った合奏を聴かせてくれました。

すてきなハーモニーをありがとう♪

10月2日  毎日続ける美しい姿

画像1 画像1
 写真の6年生の児童は、
 毎朝、必ず飼育小屋の掃除に来てくれます。

 当番の日じゃなくても、
 一人でも、
 特別なことがない限り、
 必ずガーコ達の世話をするために来てくれます。

 「先生、今日はいつもより少し水が汚れていました」
 毎日来ている彼しか分からないこと・・・。
 
 彼の掃除をしている姿を見ていて、
「毎日同じことを続けることの美しさ」を感じました。

 後期から委員会が変わる彼ですが
 ガーコ達が寂しがらないか心配です。

10月2日  学校の掲示も衣替え

画像1 画像1
 10月になり、学校の掲示もすっかり秋です。

10月2日  「おはようございます!」 〜町あいさつ運動〜

画像1 画像1
「おはようございます」

 今日は、町あいさつ運動の日です。
 
 西小学校の通学路、正門、西門では、子どもたちだけではなく、地域の方々、保護者の方々の気持ちのよい挨拶が響いていました。

 いつも西っ子を、温かく見守っていただきありがとうございます。

何をしているのかな?

画像1 画像1
今日の理科の時間にかげふみをしている様子です。
何人かの子がコートの隅の方に固まっています。
かげふみを放棄しているのでしょうか?

いえいえ。

実は影の性質に気付いた子たちが,かげふみで勝つための作戦を自分たちで考え,実行しているのです。
どんな性質なのか,お家の人に教えてあげてくださいね♪


ぐるんぱさんの読み聞かせがありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての読み聞かせの日は,みんな緊張している様子でしたが,回数を重ねて,今日は,「また,来てくれた。」と嬉しそうにしていました。子どもたちが,絵本に向かって呼びかけると絵が変わり,予想と違う展開に「えー。」と反応したり,「○○になった!」と喜んだり,絵本の世界を楽しんでいました。
 子どもたちにとって,素敵な読書の秋になりますように…

ちょうちょ結びが自分で「できるンジャー」〜5・6・7組〜

画像1 画像1
 5・6・7組では、目標キャラクター・やる気戦隊『ゴー・チャレンジャー(きまり・なかよし・できる・やりとげる・しごと)』の一つ「できるンジャー」を目指して、ちょうちょ結びの練習をしています。
 
 まず、手作りの練習器具で結び方を覚えます。
 それができるようになったら、実際に体育用のハーフパンツのひもを結ぶことに挑戦します。
 さらには、円い筒にリボンをかけるように、ひもを結びます。
 この3つができるようになった人には、表彰状が贈られます。

 どの子も悪戦苦闘しながらも、着実に進歩しています。なかには、悔し涙を流す子も。それでも、家でも練習してめきめき上達した子も。

 3時間目の今日は、3人の子が見事表彰状をゲットしました。
画像2 画像2

6年生 「後期委員会始動!!」

画像1 画像1
10月1日(木)
 今日の6時間目は、後期最初の委員会でした。新たな委員会でやる気十分の6年生。あちこちの委員会教室で、リーダーに立候補する姿が見られました。
 あと半年!西小を頼んだよ!6年生!!

9月30日 いつでも 「ハイ! HI! HIGH!」 4年生

画像1 画像1
 4年生の西スポフェスティバルの練習風景です。

 4年生の種目は、トラックを半周する間にドリブル、そしてシュート、そして縄跳び・・・、順位がころころ変わり、はらはらどきどきです。

 今日の練習では、ついつい「がんばってー」と友達を思いっきり応援する場面が・・・。

 でも友達のがんばる姿を見ていると、ついつい大きな声で応援したくなるのが4年生の素敵なところ。

 西スポフェスティバルの練習でも「意欲的に(ハイ!)元気に、仲間との絆を深め(HI)、より高い目標に向かう(HIGH)」4年生です。

 

ジャンボリー 2年生!〜西スポフェスティバルに向けて〜

西スポフェスティバルに向けて、学年練習をしました。
今年は1つの種目だけですが、一生懸命取り組みました。
踊って、走って、玉を入れて、跳んで…。内容は盛りだくさんです。
2年生の元気のよさを生かして、本番では、練習の成果がだせるように
がんばりましょう!


画像1 画像1

最高学年として、最高のパフォーマンスを☆6年生

画像1 画像1
 6年生は、西っ子のみんなに「笑顔とHAPPY」を届けられるように全力で練習に取り組んでいます。
 
 西スポの合言葉である、「自分が頑張る・友達を応援・みんなが楽しい」を胸に、一人一人がベストを尽くします!

 西っ子のみんな!当日をお楽しみに(^_-)-☆

9月30日  魅せます!100人のパワーとスマイル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西スポフェスティバルの練習をしました。
 どの子も笑顔で取り組んでいたので思わずパシャリとしてしまいました(^^♪
 6年生の100人のパワーとこの笑顔がたまりません☆

西スポフェスティバルに 向けて がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西スポフェスティバルの学年練習をしました。みんな一生懸命に,ハードルをくぐったり,ポートボール台を跳び越えたりしました。初めての学年練習でしたが,各クラスでの練習の成果を発揮することができました。本番も楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563