最新更新日:2024/04/27
本日:count up7
昨日:58
総数:459288

「どちらを選ぶ」

画像1 画像1
 「タイムマシンで行くなら。過去か未来か」
 どちらを選ぶか自分の立場を明確にして、その理由をは発表しています。和やかな雰囲気の中、次々に意見が出てきました。

 「自分の夢が叶っているか知りたいから未来がよいです」
 「コロナが終わっているか知りたいです」などなど未来派の意見です。

 「歴史上の人物に会いたいので過去がよいです」
 「いつも勉強しなさいというお母さんは、子どもの頃、勉強していたか見てみたい」
 中には、「人生やり直したい・・・(笑)」などなど過去派の意見です。

 「自分の将来が分かってしまったら、面白くないと思います」
 「人生やり直すと言っても、まだ少ししか人生過ごしていない」など、今度は相手の考えに対して、自分の考えや質問をしています。そして、違う立場の友達の考えを聞き、もう一度自分の考えを整理していました。

 クラスみんなでの対話は、大いに盛り上がっていました。

 



 

配布文書のご案内

大口町教育委員会より文書「学校で児童生徒等の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について」が発出されました。本日お子様を通じて配付しました。ご確認ください。

当ホームページ「配付文書」の欄にも掲載しました。
学校で新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応(大口町教育委員会)

また、大口町ホームページにも掲載されています。ご確認ください。
https://www.town.oguchi.lg.jp/5760.htm

知事からのメッセージ

不安な気持ちで新学期を迎えている人、困っていること、心配なこと…一人で抱え込まずに、だれかに話をすることがとても大切です。
こんなときだからこそ、あたたかいまなざしと言葉で、おたがいを思いやる世の中にしていきましょう。

下記リンク、配付文書からも確認できます。
愛知県知事からのメッセージ

委員会 9月もがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の学校生活がスムーズにスタートできるように、学校行事を盛り上げられるように各委員会でさまざまな取組をしていました。

美化委員は、校舎内のゴミ箱周辺を中心に、普段できない所もキレイにして環境を整えていました。
環境ビオトープ委員は、ビオトープクイズを作成し、問題と解答をタブレットPCから行えるようQRコードを作っていました。どんな問題か楽しみですね。
放送委員は、アンケートの集計結果を見て、今後の放送に生かそうと話し合い中。
給食委員はクイズを作成していました。低学年でも楽しめるよう配慮する6年生がステキです。

図書委員は、本のカバーを活用してポップの素材づくりをしていました。なるほど!
保健委員は、西っ子の感染予防意識を高める川柳を考えていました。どんなことに気をつけて生活してほしいか願いがこもった作品ばかりです。みんな才能アリ!
代表委員は運動会に向けてなにやら準備を・・お楽しみに。
飼育委員は、飼育小屋周辺の環境整備をしていました。カモたちもよろこびます。

体育委員は週目標を考え、運動会に向けて盛り上げていこうと話し合っていました。
生活委員は持ち主の見つからなかった落としものコーナーを残念そうに整理していました。西っ子のみんな、新学期です。持ち物の名前もしっかり書いてスタートしましょう。

すっかりベテランでしごと名人な頼もしい姿ばかりです。1学期を通して、課題が見つかったり、西小全体がさらにレベルアップするアイデアも思いついたりしていますか?前期も残り1ヶ月です。委員会の皆さんに期待しています!!

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
涼しさも少し感じられた登校時には、たくさんの学用品をもった西っ子たちに「おかえりなさい」の気持ちをこめて「おはよう」の声をかけました。
新学期に向けてのやる気いっぱいな西っ子たちに、コロナウイルスへの不安は大きなかげを落とし、1学期よりも緊張した面持ちで登校してきました。元気な声でのあいさつはできなくても、少し頭を下げながら、アイコンタクトでも心がつながれるあいさつができると良いですね。

始業式はテレビ放送で行いました。校長先生とは、夏休みの生活の振り返りを行いました。1年生の教室では、たくさんの手があがっていましたね。できたことはさらに磨き、できなかったことはチャレンジする2学期にしましょう。代表児童から、夏休みにがんばったことや2学期の目標の発表がありました。西っ子たちが夏休みの間にしっかりと成長し、新たな目標を胸にスタートをきっていることをとてもうれしく感じました。

重要 新学期を迎えるにあたり

新型コロナウイルス感染症が拡大する中、8月27日(金)より愛知県では緊急事態宣言が発令されました。
大口西小学校では大口町教育委員会の指導を受け、再度感染予防対策をより徹底させ9月1日(水)より通常通り新学期を開始します。

大口町教育委員会よりの文書「新学期を迎えるにあたり」と「西小学校保護者の皆様へのお願い」を下記もしくは、配布文書一覧よりご確認いただき、各ご家庭でお子さまともお話いただきますようお願いいたします。

新学期を迎えるにあたり(大口町教育委員会8/30)
西小学校保護者の皆様へのお願い(8/30)

大口町より

大口町新型コロナウイルスワクチン接種推進室より、ワクチン接種についての以下のようにお知らせがありました。
新型コロナワクチン接種について 
配布文書一覧からもご覧いただけます。

残暑お見舞い申し上げます

画像1 画像1
西っ子のみなさん、元気にすごしていますか?
写真は3年生のひまわりです。満開で見頃をむかえています♪
夏休み42日間はちょうど折り返しあたり、のこり22日になりました。

前半は、東京オリンピックの盛り上がりとともに、あっという間に日々が過ぎてしまいました。四年に一度、そして56年ぶりの東京でのオリンピックにみなさんはどんな感想をもったでしょう。
さぁ後半。やるべきこと・やりたいこと…たくさんのチャレンジをして、レベルアップした西っ子をめざしてくださいね。
そのためには、「けんこう名人」でいましょう。『はやね・はやおき・あさごはん』はできていますか?感染症予防と検温もつづけましょう。
8月19日(木)出校日に元気に会いましょう!

明日8月12日(木)から16日(月)は閉校となります。この期間、緊急の連絡は学校教育課0587−95−4000が対応窓口になります。新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した、または濃厚接触者に特定された場合も速やかにご連絡ください。

タブレット活用研修

画像1 画像1
画像2 画像2
西っ子のみんな元気にしていますか?
夏休み期間中の先生達はいろいろな仕事や勉強をして2学期の準備をしています。
今日は、ICT支援員の高間さんにタブレットPCの活用研修をしていただきました。こんな教科、授業で活用すると、みんなの学びの助けとなり、深められるのではないか…学年に合わせてさまざまな実践例も紹介していただきました。

西っ子のみんなにもタブレットPCを用いた課題がいくつか指示してあります。6年生では家庭科の食事作りの画像提出が早速あったようで、担任の先生が感心していました。
タブレットPC使用の約束もお家の人と確認してくださいね(ログイン用QRコードの用紙)。もちろん学習用として使用していますよね。

GIGAスクール元年。児童も職員も手探りながらも着実に歩みを進めている西小です。

あとかたもなく

画像1 画像1
 ・・・・・・・・・

西っ子ランドの取り壊し工事始まる

画像1 画像1
 いよいよ、お別れの時が・・・
 
 40年にわたって、西小のシンボル的存在であり続けた西っ子ランドが経年劣化のため取り壊されます。

 今朝から工事が始まり、午後3時にはこんなにも片付いてしまいました。

 さびしさが募ります。

 なお、工事が続き、大きな車の出入りがありますから、みなさんは近づかないようにしてくださいね。

ついに完成!ゴジラのテーマ!☆6年生

画像1 画像1
6月ごろから音楽室から聞こえてくるのは、どこか聞いたことのある音楽・・・

「ん?これなんだっけ?」と職員室の先生たちも首をかしげていました

「そうだ!ゴジラだ!!」


そうなんです。6年生が1学期のまとめとして、ゴジラのテーマを練習していました

そして、夏休み前の発表会に、なんと我々担任が招待されました(^^♪

緊張しながらも練習の成果を存分に発揮していました!!

同じ曲の合奏であっても、やはり1組らしさ、2組らしさが出ていて、本当に素晴らしい演奏でした。

決してかんたんな曲ではないですが、「わからなければ自ら聞きに行く」ことができる6年生。

自分はどこを練習すべきなのかを考えて、音楽の先生に聞きながら練習を重ねてきたんだなと成長を感じられました。

また聞かせてください(^_-)-☆


1学期間 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨が明け,まぶしい太陽とともに夏休みがやってきました。子どもたちは,去年とは違う長い夏休みにわくわくしていました。
 1学期,理科でモンシロチョウの羽化を観察したり,社会で町探検へ出かけたり,子どもたちはさまざまな体験を通して大きく成長しました。終業式では,代表児童が1学期にがんばったことと2学期に取り組みたいことについて一生懸命発表しました。それを見守る教室の子どもたちの表情も生き生きとして素敵でした。
 1学期間,多くのご支援とご協力をありがとうございました。夏休み,ゆっくりと体を休めながら,学校ではできないことに挑戦し,有意義に過ごしてほしいと願っています。

ひざを汚して心を磨く☆6年生

画像1 画像1
今日は1学期の大掃除

自分たちで掃除が必要な場所を判断し、掃除を行っていました

いつもはあまり手の届かないところまでしっかり掃除ができました!

そんな中トイレの前の床を掃除している3人組を発見!!


実は・・・この中の1人は前もこの場所を掃除してくれていました

その人の姿から学んだことを実行に移した2人

3人とも「すげー!!めちゃくちゃ(汚れが)落ちる!」と感動している様子

3人で力を合わせて床をピカピカにしてくれました

見ているこちらの心まですっきりした気分になりました(^^♪


このほかにも、先生がいないうちに扇風機の掃除まで済ませてくれた子もいました!

いつもよく気がつき、隅から隅まで掃除をしてくれてありがとう!


西小を美しくしてくれた西っ子のみんな〜!!ありがとう!!

ありがとう、そしてさようなら西っ子ランド〜5・6・7・8組〜

 40年の長きにわたって、西っ子たちを見守り続けてくれた「西っ子ランド」。

 タイヤ跳び・くさりばしごのぼり・くさりばしわたり・ジャングルジムのぼりと逆上がり練習・・・・・

 体育の授業でも格別お世話になり、支援学級の子どもたちの身体能力を高める場となっていた、西っ子ランドの貴重な遊具たち。

 経年劣化による取り壊しのため、今日でもう使えなくなるということで、みんなで最後のお別れをしました。

 遊具でひととおり遊ばせていただくなかで、これまでできなかった「わざ」に果敢にチャレンジして、見事やり遂げた児童も何人かいて、喜び合いました。

 最後は全員で記念写真を撮り、遊具たちにお礼のあいさつを言いました。

 「今までありがとうございました!そして、さようなら!!」
 
 さびしくなります・・・・・

 


画像1 画像1

1学期がおわりました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日(火),1学期を終えました。
 ミニトマトの生長のように,立派に成長した2年生。
 この1学期,何ごとにも進んで挑戦する意欲的な児童の姿が見られ,担任一同,嬉しく思う瞬間がたくさんありました。
 元気に・楽しく,夏休みを過ごしてください。
 8月19日,出校日に会いましょう。

さよなら西っ子ランド☆6年生

画像1 画像1
夏休み前最終日の朝は、西っ子には衝撃的なニュースから始まりました。

みんなが低学年の頃、たくさん遊んだ西っ子ランドがこの夏休み中に取り壊されます。

西っ子ランドで集合写真を撮った後、わずかではありましたが6年生全員で西っ子ランドで遊ぶことができました!

みんな汗だくになりながら久しぶりの遊具やタイヤでめいっぱい楽しんでいました!

西っ子ランド!いままでありがとう!( ;∀;)


保護者の皆様におかれましては、1学期間ご協力いただき、誠にありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願い申し上げます。


7月20日   通知表をもらいました

画像1 画像1
 1学期のがんばりを担任の先生と確認しながら、通知表をもらいました。

 1年生にとっては、初めての通知表です。大切そうに抱えている児童の姿がとても印象的でした。 

 連絡袋にしまう前に、もう一度見ておこうと、こっそり通知表を広げている児童の姿も多くありました。

  

7月20日  終業式

画像1 画像1
 本日1学期の終業式が行われました。
 代表の児童が1学期がんばったことをはっきりとした口調で堂々と発表しました。放送室にも教室からの大きな拍手が届きました。

 その後、校長先生の話がありました。1学期の振り返りをした後に、夏休みは「さいにならずに、ぞうになってください」と西っ子に伝えられました。保護者の皆さん、校長先生と約束しましたので是非この意味をお子さんから聞いてください。

 夏休みの生活やタブレット使用における注意事項など、たくさんのお話がありましたが、どの教室でも静かにテレビ画面をしっかり見て話を聴いていました。

 いよいよ夏休みです。健康・安全に気を付けて過ごしましょう!
 

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月19日(月)に,芸術鑑賞会がありました。劇団アルファーさんによる「トム・ソーヤの冒険」を鑑賞しました。やんちゃで冒険が大好きなトムとハック。その二人が誘拐されたり,大金を見つけたり,インジャン・ジョーと対決したり…。その様子を,みんなでハラハラドキドキしながら見守りました。スモークや照明などの演出に,本当にその場にいるかのような気持ちになりました。
 最後は,代表児童がみんなの前で堂々と劇団の方へ感想を伝えました。トムとハックのように友達を大切にしたい,勇気をもって強く生きたいなど,子どもたちは1人1人この劇からメッセージを受け取っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

保護者の皆様へ

大口町より

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563