最新更新日:2024/05/14
本日:count up81
昨日:101
総数:460547

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式のあとは、大掃除を行いました。
きれいになった西小とはいえ、毎日使っているとさまざまなところが汚れています。普段の掃除ではできない所に目を向けて、じっくりと取り組んでいました。

冷たい水にもひるまず、雑巾をしぼり、手洗い場を磨き、至る所がピカピカになりました。
場を清め、心を整えて2学期を締めくくることができました。
西っ子のみんなありがとう!!

2学期終業式

画像1 画像1
2学期の始業式ぶりに全校が体育館に集まりました。
4か月間で成長した姿が堂々としてみえます。

たくさんの表彰伝達をみんなでたたえました。
代表児童から2学期頑張ったことのスピーチがありました。
校長先生と一緒に2学期の振り返りをし、大きな声で校歌を歌いました。

こうした式が、子どもたちの成長の節目となっていくのだと感じます。
新学期に向かって、冬休みの間も成長していきましょう。


環境サポートさん

画像1 画像1
年内ラストの活動は、校舎裏の茂みの剪定をお願いしました。
ツルの絡まった枝を切ったりほぐしたりして、少しずつ樹形やフェンスが見えてきました。

活動時間を延長して作業していただきましたが、まだまだ時間がかかりそうです。来年も続きをしていこうと思います。

2023年も暑い中・寒い中、西小の子どもたちのために様々な場所を整えていただきました。自然豊かな西小ですが、その保守・管理には大人の手がたくさん必要です。サポートいただき本当にありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

6年生「ペア読書」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(金)

 読書週間中に修学旅行があったため、延期になっていた「ペア読書」を行いました。6年生は今日の日のために読み聞かせを一生懸命練習しました。優しく、ゆっくりと読んであげている様子を見て、お兄さんお姉さんらしくなったと、その成長ぶりを感じてうれしく思いました。1年生はとても楽しんでくれたようで、午後の休み時間に、「楽しかった!」と声をかけくれた子もいました。
 6年生のみなさん、おつかれさま!がんばりましたね。

人権週間 1年生

画像1 画像1
 「人権…?」聞いたことのない言葉に1年生のみんなは首をかしげていました。11月26日から12月8日までの人権週間には、道徳などの授業や人権集会で人権について考える機会が多くあります。12月1日の人権集会では、これまでに考えたことを各クラスのスローガンにして代表の子が発表をしました。
 人権週間後半には人権について少しずつわかってきたようで「人権ってみんなが笑顔になるために大切だね」「もっともっとみんなとなかよくなりたいな」「ありがとうをたくさん言いたいな」と温かい言葉がたくさん飛び交っていました。

1ねんせいのみんなへ
 じんけんについて いろいろなことを かんがえたね。みんながにこにこ せいかつできるように どうしたらいいのかな。かんがえたことを こんどは やってみよう。そうしたら もっとなかよしな 1ねんせいに パワーアップできるよ。

3年生 総合「手話を学ぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(水)

 手話サークルの方々に来ていただき、手話教室を行いました。
 はじめに、耳の聞こえづらい方の生活の過ごし方や、工夫を知りました。
 次に、手話や筆談、身振りなどの伝え方を教わりました。
 また、挨拶や自己紹介の仕方も一人一人学び、最後にはまわりに伝え合うことができました。
 今日学んだことを生かして、福祉への理解を深め、みんなでよりよい社会をつくっていきましょう。

大口町について学ぶ会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,町役場にお勤めの高木さんにきていただき,大口町についてくわしく教えてもらいました。
 1・2学期を通して,子どもたちは3回町たんけんにでかけ,さまざまなものを見てきました。その時に不思議に思ったこと・知りたいことを6つにまとめ,高木さんに教えていただきました。
 質問内容は「いつごろ大口町ができたのか」,「どうして大口町は公園が多いのか」,「役場の周りにお店が多いのはどうしてか」 などです。
 お答えをいただき,子どもたちは「驚いた」「そういうことか」と口々に感想を述べ,学びを深めていました。
 大口町のことをさらに好きになった1日でした。

環境サポートさん

画像1 画像1
今回は、雨がパラついたり、あたたかな陽がさしたりと、不安定な天気でした。準備をしておいた花壇にチューリップの球根を植えました。工事でお世話になった「佐藤工業」さんより西っ子にプレゼントしていただいたもので、1年生のプランターと花壇に植えています。作業前と後の写真の違いが分かりにくいですが、たくさんの球根を植えましたので、咲くのを楽しみにしていてください。花壇の中には入らないでくださいね。

テキパキと進めていただいたので、後半は校舎南側の草抜きをしていただきました。枯れてはいてもたくさんの草があり、草バッグいっぱいに集まりました。本日もありがとうございました。

今週の【ぐるんぱ】さん

画像1 画像1
本日は2・5年生で読み聞かせをしていただきました。
前回に続き、人権週間にちなんだ本を紹介していただいています。

「人権」というと難しく感じるかもしれませんが、一人ひとりの違いをみとめあい、大切にしあえるよう、絵本を通しても考える機会になっています。本日もありがとうございました。

5年生 総合「六条大麦について知ろう」

画像1 画像1
11月29日(水)

 総合的な学習の授業の一環として、福玉米粒麦様から、大口町で多く生産されている「麦」についてお話していただきました。
 六条大麦とはどのようなものか、大口町ではどれくらいの生産量なのかを知り、多くの気付きや驚きがありました。
 実際に大麦をフライパンでいる様子もみせていただき、香ばしい香りが教室に広がりました。最後には麦茶の試飲もありました。
 大口町の良さをたくさん感じることができました。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
 先日、ご協力をいただいた赤い羽根共同募金を、本日、代表委員会の委員長が、大口町社会福祉協議会の方へ渡しました。
 ありがとうございました。

帰着式

画像1 画像1
全員元気に帰ってまいりました!旅を支えていただいた皆さま、送り出していただいたご家族の皆さまありがとうございました。6年生のひと回り成長した姿です。来週からの6年生はさらに高みを目指して成長していくことでしょう。

到着しました!

画像1 画像1
このあと、帰りの会です。

多賀S・A

画像1 画像1
最後のトイレ休憩しました。
ほぼ予定通り進んでいます。
西小を目指します。

清水寺2組

画像1 画像1
 

清水寺1組

画像1 画像1
学級写真もしっかり撮れました!空の色が違います。コロコロと空模様も変わりましたが、何とかみんなの活動中は崩れることなくもってくれました。よかったですねーー♪

バスに向かって

画像1 画像1
清水坂の人波の中を下っていきます。はぐれないようじゃんけん列車のように連なっています。

最後のお買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食を食べた梅山堂さんで、旅行最後のお買い物をしています。

昼食スタート

画像1 画像1
たくさん歩いて腹ペコです。
カツカレーいただきます!

清水の舞台

画像1 画像1
出会えた班だけですが、大変だったことも含めて思い出です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 朝会
3/12 4〜6年6限教科
3/14 卒業式準備 1〜3年13:30下校、4〜6年14:45下校

保護者の皆様へ

大口町より

地域学校協働本部

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563