最新更新日:2024/05/09
本日:count up9
昨日:85
総数:460120

6年生 「卒業への道 合唱練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(木)
 今日から、体育館で合唱練習がスタートしました。今まではクラス単位での練習がメインでしたが、初めて学年で合わせます。
 多くの人に聞かせる日まで、心を一つに練習をがんばっていこうね!

6年生 「卒業への道 六送会練習」

画像1 画像1
2月21日(水)

 今日の6時間目は、「六年生を送る会」の入退場練習を行いました。昼放課に、5年生に作ってもらった、できたてホヤホヤのひな壇を使わせてもらって練習しました。練習を重ねるたびに、立ち居振る舞いが上達しています。みんな!この調子だよ!!

 5年生のみなさん、卒業生のために、ひな壇を設置してくれてありがとう!!

【ぐるんぱ】さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月に入ってから、1・2年生や支援級での読み聞かせをしていただいています。

2月8日(金)には、入学説明会・体験入学へやってきた未来の西っ子たちのために、読み聞かせをしていただきました。
紙芝居や大型絵本の前には、あっという間に人の輪ができあがり、みんな静かに聞き入っていました。
読み聞かせのあとには、ぐるんぱさんから紹介とメンバー募集のお話がありました。

これからも、活動がつながっって・広がって、西っ子たちに愛情を注いでいただければと思います。準備・当日とありがとうございました。



6年生 「卒業への道 最後のクラブ」

画像1 画像1
画像2 画像2
2月20日(火)
 今日は、小学校生活最後のクラブ活動がありました。どのクラブでも、笑顔いっぱい楽しく活動をしていました。

6年生 「卒業への道」

画像1 画像1
2月16日(金)
 今週から卒業式の練習がスタートしました。今日は、入場から着席までの動きを覚えました。座る姿、立つ姿、歩く姿に6年生らしい、凛とした雰囲気が感じられます。

 まだまだ、始まったばかりです。来週からもがんばろう!!

6年生 2組校長先生との会食1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日(木)
 先週今週と、2組の児童が校長先生との会食に行きました。
「すごく楽しかった!」と貴重な機会に喜びの声がたくさん上がっていました。
来週からのチームもワクワクして待っています!

3年生 算数「そろばん教室」

画像1 画像1
2月7日(水)

 昨日から2日間、そろばん教室の先生にきていただき、そろばんの学習をしました。はじめて扱う子もいましたが、だんだんと慣れていき、くり上りやくり下がりの計算をスムーズに進めることができるようになりました。
 2日間ご指導いただき、ありがとうございました。

ピースオリンピック 開催(2年生)

 昨年末から今日まで,天気のよい日に少しずつ「ピースオリンピック」と称して,学級対抗で運動をしてきました。50M走,縄跳び,ボールキャッチ,体操棒相撲,うんてい,リレーの6種目の内,一人1種目に参加して競いました。
 どの子も,自分の出せる力を精一杯に発揮し,勝利を目指しました。学級を応援する大きな声も,会を盛り上げました。がんばった各クラスには,表彰状が届けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
一年で一番寒い月のあいさつ運動です。

早朝から大勢のPTAさん・地域の方・教職員で西っ子たちを迎えました。
「あいさつの声が大きくなりましたね」
「気持ちのこもった、気持ちのよいあいさつができますね」
そんな感想もいただけます。

大きな声であいさつを交わしていると、気持ちや体があたたまりました。学年の締めくくりに向かって、成長している所をさらにのばしていきましょう!

寒い中ご参加いただきありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
今週は、プールサイドの草を抜いていただきました。
風が冷たい中での作業でしたが、みるみるキレイにしていただけました。
教室からその様子を見て応援してくれた子もいました。

今キレイにしておくと、春から夏の作業がラクになるかな。
寒い中でしたが大勢参加いただきありがとうございました。

今週の【ぐるんぱ】さん

画像1 画像1
今回は4年生で読み聞かせをしていただきました。

三角のおにぎりと丸いおにぎりのいさかいは、最後には・・・
絵本のメッセージって深い・・大人も考えさせられます。
子どもたちは何を感じているのかな。

学年が上がっていくと感想を伝えるクラスもあります。
お家でもどんなお話だったか、どう思ったか是非話題にしてみてください。

今週もありがとうございました。

ビオトープ環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
先週水曜31日と本日とで、里山クラブのみなさんの環境整備が行われました。
水曜には、理科室前に仮移設していた水族館の魚やイモリをトンボ池に戻しました。水温の差が大きく、魚がびっくりしないようにビニル袋で慣らしてから放流しました。広い池でのびのびと泳げるようになりましたが、ザリガニがやってこないか心配です。

本日は、トンボ池とメダカ池周辺の整備をしていただきました。木杭の打ち直しとロープ張り、落ち葉や藻の除去等をしていただきました。日差しもあって、少しあたたかな日ではありましたが、冷たい池での作業は大変だったことと思います。

保護者や地域の方も通りすがりながら活動の様子を見て、声をかけてくださる方もみえました。
一歩ずつですが、ビオトープ再生の道を進めています。里山クラブの皆さんありがとうございました。

6年生 西っ子発表会

画像1 画像1
2月3日(土)
 今日は、西っ子発表会に来てくださりありがとうございました。
子どもたちは、これまでたくさんの時間をかけ準備をしてきました。
自分たちの力だけで何かを作り上げるという経験は、これからも様々な場面で生かされていくと思います。卒業に向けて、さらに気持ちを引き締め、自分たちの力で高められる集団になっていけるようそっと背中を押していきたいと思います。これからも温かいご支援をよろしくお願いします。

西っ子発表会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は西っ子発表会で、ドリームマップの発表会をおこないました。

これまで総合の時間に自分が将来つきたい職業について調べ、ドリームマップに自分の25歳の時の姿をまとめてきました。
今日はロイロノートで作ったスライドを操作しながら、おうちの人の前でスピーチをしました。どの子もとても緊張した様子でしたが、たくさん準備をしたかいもあり、堂々と発表することができましたね。

保護者の皆様、今日はお越しいただきありがとうございました。

西っ子発表会 5年生

5年生は「大口町から環境問題を考える〜わたしたちにできること〜」をテーマに,SDGsと関連付けて発表しました。1年間,講師の方々のお話や自然教室,校外学習など様々な経験を通して,環境問題に目を向けて,インターネットや本を使って調べ学習を行いました。子ども達はお家の方々の姿を前に緊張している様子が見られましたが,練習した成果を上手にお家の方々に発表することができました。子ども達の中には,近くの公園に行き,環境を守るためにごみ拾いを実践した子たちもいました。とてもステキな姿でした!お家の方でも,子ども達が発表した「わたしたちができること」をぜひ実践していただけると幸いです。本日はお忙しい中西っ子発表会にお越しくださりありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

西っ子発表会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(土)

 3年生の西っ子発表会は,総合的な学習や社会科で学んだことをもとにして作った「大口町かるた」の発表と,かるた取り大会でした。緊張しながらも,がんばって発表する子どもたちの様子を見ていただけたことと思います。
 かるた取り大会には保護者の皆様にも加わっていただき,大変盛り上がりました。ご協力ありがとうございました。

がんばりました!西っ子発表会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は待ちに待った西っ子発表会!
この日のために一生懸命練習してきました。
今年は一人一人前に立って一人で話す時間がありました。
みんな自分のセリフをスラスラ読めるように毎日毎日読む練習をしました。

当日,みんな緊張していましたが,しっかりと前を見て,堂々と発表することができました!
とってもかっこいい,立派な姿でした!

西っ子発表会 1年生

画像1 画像1
 2月3日、西っ子発表会。1年生のテーマは、「1ねんかんをふりかえろう〜できるようになったことを発表しよう〜」でした。

 入学してから今日までを振り返ると、できるようになったことが数えきれないほどあります。今日は、できるようになったこと・練習してきたことを自信をもって発表しました。きっと大きく成長した姿を見ていただけたと思います。発表会後には、「楽しかった!」「すごいところを見せられた!」「2年生も頑張るぞ!」と自信満々な表情であふれていました。次の学年に向けての準備が少しずつできているようでした。
 これまでの大きな成長により自信をつけながら、残り2か月であと1歩2歩と成長できるようにしていきます。

 本日はありがとうございました。残り2か月よろしくお願いします。


1ねん生のみんなへ
 じぶんのはっぴょうを がんばるすがたも 大きなこえではなすすがたも すてきなうたごえも すべて すばらしかったよ。いっしょうけんめい がんばる みんなは ピカピカかがやいていたよ。まだまだ できることは ふえるよ。のこり2かげつも みんなで たのしもう!!!

西っ子発表会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(土),西っ子発表会を行いました。2年生のテーマは「大口町のじまん」です。
 それぞれの学級で,発表の仕方を工夫して,学んだことをおうちの方々に伝えました。
 今回の学習で,児童のみんなは,大口町のことをさらに好きになり、これからも町の一員として,活躍していくことでしょう。
 たくさんの保護者の方のご来校,ありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
今月は、昨年に引き続いて北館裏の生垣の剪定から始まりました。
のり面の上の作業で大変でしたが、フェンス際のからまった枝から、高いところのツルまでかなりの量を取り除いて、すっきりとしました。

今週は、雪がときおり舞う中でしたが、陽射しはある中で作業になりました。秋にチューリップを植えた花壇の小さな草を抜いていただきました。よーく見ると、チューリップが芽を出しかけています。校舎横の花壇も草を抜いて、そろそろ6年理科のアレを植えます(また記事にしますね)。

ちょうど昼放課の時間。大縄練習を終えた西っ子たちが、サポートのみなさんに元気にあいさつをして教室に戻っていきました。感謝の気持ちを言葉にして伝えられるのはステキですね。

一番寒い時期ですが、よく探してみると、春の気配が少しずつ顔をのぞかせています。今月もありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者の皆様へ

大口町より

地域学校協働本部

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563