最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:91
総数:459491

秋の校外学習☆6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋晴れの中、校外学習で、リトルワールドへ行ってきました。集団で行動する中で、仲間と同じ時間を共有する楽しさと、「そろえる」ことの難しさを実感している様子でした。常に公の場であることを意識し、学校の顔としてふさわしい姿で校外学習を終えることができました。
 
 6年生のみんな、今回学んだことを、次は修学旅行で生かせるように、あと一ヶ月、パワーアップしていこう!みんなならできる! 
 
 本日の校外学習にGO TOトラベルキャンペーンを適用することができました。その際、地域クーポン(当日のみ有効)をいただき、そのクーポンと引き換えに、お菓子のつめあわせをいただきましたのでご報告いたします。本日は早朝よりお弁当等のご用意をしていただき、ありがとうございました。

考動する☆6年生

画像1 画像1
 5年生が自然教室へ行っている間に、6年生の児童が、5年生の教室を掃除してくれていました。
 
 教師は、「今日5年生が自然教室でいないから、できることは6年生でよろしくね。」と、一言言っただけで、あとはなんの指示も出していません。
 
 ほかの児童も、自分たちの教室や、分担場所での掃除を黙々とこなす姿も見られました。
 
 自分たちでどうするべきかを考え、動くことができる6年生、さすがです。

10月21日  演奏会に向けて、今できる準備をする 6年生

画像1 画像1
 昼放課の音楽室から、今日は木琴と鉄琴の音色が聞こえてきました。 
 のぞきに行くと、楽しく演奏している姿の中に、先生に聞きながら必死に練習する姿も見られました。
 理由を聞くと、今日の5時間目の授業で合奏の発表会をするそうです。
 よい演奏をするために、自分が今できる準備を惜しまずにして臨む姿に感心です。

 授業を終えて職員室に戻ってきた音楽担当の先生から、「少ない練習時間なのに、まとまった合奏になった」と言う声が聞こえてきました。

 よい準備が、よい演奏に繋がりましたね。
 


 

10月14日 いくつになっても必要ですね「無邪気さ」6年生

画像1 画像1
 「一気に泥を流し込め〜」
 「流し込んだら、すぐに2回目用意!」
 「用意ができたら2回目一気に流し込め〜」
 
 「わ〜泥がはねる」
 「ぬるぬる、気持ちいいかも〜」
 
 泥遊びをしているようですが、理科の「流れる水のはたらきと地層のでき方」を調べるための実験の様子です。

 手をどろどろにしながら、無邪気な姿で実験をする姿を見てうれしくなりました。素直で悪気がない、偽りのない姿で学習に向かう姿は、いくつになっても大切なことだと6年生の姿を見て改めて感じました。

 

 

10月8日 あなたは織田派?それとも豊臣派 6年生

画像1 画像1
 「織田信長と豊臣秀吉、どちらが優れた戦国武将か?」

 「桶狭間の戦いで今川氏を破った信長の戦いはすごい」
 「京都に近い琵琶湖の近くに安土城を建てたのは考えている」
 「信長は楽市楽座で、城下町を発展させた」

 「低い身分から、出世して、最終的に天下統一したのは秀吉だ」
 「刀狩りをして、武士の世の中を確立した」
 「信長は恨みをかいすぎ」
 
 今まで学んだことに、新たに調べたことや友達の意見を取り入れ、二人の武将の功績について話し合いをしました。

 振り返りでは「二人ともすごい武将だ」という意見も多く出てきました。

 たくさんの友達の考えを聞くことで、戦国の世が2人の武将によって統一されたことの理解を深めることができました。
 
 

西スポフェスティバル 6年生 その2

りれーでは、真剣そのもの。バトンを仲間に託します。
全力での走りと素晴らしいバトンパス!全校に6年生のかっこよさを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西スポフェスティバル 6年生 その1

最後はやはり6年生。
種目は、『リレー』。5年生に続き楽しいダンスでの入場で会場の雰囲気は更に盛り上がりました。そして、ずっこけからのスタート!みんなが笑顔になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「後期委員会始動!!」

画像1 画像1
10月1日(木)
 今日の6時間目は、後期最初の委員会でした。新たな委員会でやる気十分の6年生。あちこちの委員会教室で、リーダーに立候補する姿が見られました。
 あと半年!西小を頼んだよ!6年生!!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563