最新更新日:2024/04/27
本日:count up14
昨日:58
総数:459295

1学期最後の下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(金)の下校時は、小雨が降っていました。長い夏休みを前にして、みんな元気に帰っていきました。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(金)は、1学期最後の日です。大掃除をしました。教室や廊下など隅々まで丁寧に掃いたり拭いたりしました。大変きれいになりました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(金)に、1学期の終業式がありました。はじめに、1年生と3年生児童による1学期にがんばったことと夏休みにがんばることの発表がありました。校長先生からは、絵本を通して、学校生活における7つの大切なルールについてのお話がありました。みんな最後までしっかりと話を聞くことができました。

愛知県警察音楽隊巡回コンサート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月18日(水)の愛知県警察音楽隊巡回コンサートでは、はじめに江南警察署の方のお話を伺いました。音楽隊の皆さんにも演奏や演技の間に、交通事故防止や犯罪被害防止についての話を伺いました。もうすぐ夏休みです。安全で楽しい夏休みにできるように、西っ子は聞いたことをしっかりと生かしていきます。

愛知県警察音楽隊巡回コンサート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月18日(水)に愛知県警察音楽隊の皆さんが、本校の児童のために素敵な演奏を聴かせてくださいました。子どもたちに馴染みのある曲もたくさんありました。子どもたちは、曲に合わせて手拍子をしたり、リズムに合わせて体を揺らしたりしながら、演奏に聴き入っていました。ミッキーマウスマーチにあわせて、楽器の名前も教えていただきました。また、「フレッシュ・アイリス」の皆さんのフラッグやポンポンを使った演技も素敵でした。ありがとうございました。

緑の歩道

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの児童が登下校で通っている余野地区の通学路の一部にカラー舗装がされました。今までより歩道部分が少し広がり、緑の舗装がされたことによって、安全への意識が高まりました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月17日(火)の6時間目は、クラブ活動の時間でした。1学期最後です。コンピュータクラブは、「海の生き物」をテーマにドット絵を描きました。器楽・大正琴クラブは、「赤い花 白い花」の曲を大正琴で弾けるように練習しました。将棋・オセロクラブは、二人一組になってゲームを楽しみました。どのクラブも元気いっぱいに活動しました。

外国語に慣れ親しむ

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は、外国語活動の授業が週に1時間あります。授業で新しい表現を知ると、進んでその言い方に慣れ親しむために、休み時間もALTの先生のところへ会話をしにいきます。

梅雨時の休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨のこの時期、雨が降って外で遊べない日が多くあります。今朝は、運動場の状態がよくなく、外で遊べませんでしたが、2時間目が終わるころには何とか遊べるようになりました。ドッジボールやサッカーをして思い切り遊びました。とてもうれしそうでした。

2年 算数(かさ)

画像1 画像1
2年生は、算数科「かさ」の学習で、いろいろなものに入る水のかさを比べる活動を通して、かさの単位を学習していきます。

6年 図工(光のハーモニー)

画像1 画像1
6年生は、図工「光のハーモニー」の学習で、ランプシェードを作りました。色の組み合わせを考えて、セロファンと、その他にもさまざまな材料を使って、工夫して作りました。素敵なデザインの作品ができています。

児童議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童議会が開かれ、6月の活動報告とその活動に対する意見発表がありました。また、9月の週目標と委員会の活動内容の提案がされ、賛成多数で承認されました。

2年生 野菜を育てています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は生活科「おいしく そだて わたしの 野さい」の学習で、野菜を育てています。一人一鉢でミニトマトを、みんなでナスとキュウリを育てています。実が大きく育ってきました。

学校支援 理科サポート

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(金)の授業終了後に、理科支援サポートの方々が、6年理科の授業の教材準備として、ポットに土を入れ、発芽しかけたオクラの種子をまいてくださいました。オクラの苗が育ってきたら、根で吸収した水は茎のどこを通るのか輪切りと短冊切りをして観察します。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(月)の朝会では、まずはじめに校長先生から、目標をもってがんばることの大切さについての話がありました。次に、生活委員会と保健委員会から今週の目標「手洗いをしっかりしよう」の発表とその取組についての話がありました。給食の前や外から帰ってきたときなど、しっかりと手を洗うように保健委員会が呼びかけていきます。

町あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(金)の朝、町あいさつ運動がありました。民生・児童委員の方々やPTAの方々など大勢の方々と子どもたちが、さわやかにあいさつを交わしました。職員は、あいさつ運動への参加はもちろんのこと、通学路の各所にも立ち、子どもたちの登校指導も行いました。

英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は、週に1時間、年間で35時間の外国語活動の授業があります。本校では、1年生から4年生までは、年間で数時間、英語活動の授業を取り入れています。7月6日(金)に1年生の授業がありました。英語に慣れ親しむことを目標に、歌やゲームを取り入れて楽しく学習しました。

ドラマケーション授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(金)に、ドラマケーション普及センターの小田量生さんをはじめ、センターの方々をお招きして、「ドラマケーション」の授業を行っていただきました。ドラマケーションとは、「ドラマ」と「コミュニケーション」が合わさった言葉です。子どもたちはゲームを通して、人と関わることやコミュニケーションをとることの大切さを学びました。

通学班集会・引率下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(木)の6時間目に、通学班集会を行いました。通学班ごとに、1学期を振り返ったり、夏休みの生活についての話を聞いたりしました。下校時には、担当の教師が一緒に歩き、登下校の安全についての確認をしました。

学校支援環境サポート活動

画像1 画像1
7月5日(木)の昼に、学校支援ボランティアの方々が、西っ子ランドにあるタイヤの遊具の間や周りに生えている草を取ってくださいました。大変きれいになりました。いつもありがとうございます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563