最新更新日:2024/04/30
本日:count up36
昨日:58
総数:459317

6年生 校長先生との会食会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、卒業を前に、今日から校長先生とグループごとに会食をしていきます。これまでの思い出や将来の夢などを話題に楽しく会食をします。大切な思い出の一つとなります。

異学年交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日(水)の昼の休み時間に、2年生と6年生が、田んぼドッジボールで交流しました。1年生と4年生が行った田んぼドッヂビーと同じく、コートは田の字でした。ボールは、2個使いました。お兄さんからボールを譲ってもらったり、「がんばって。」と声をかけてもらったりした2年生が、「みつけたシート」に、「6年生のお兄さんお姉さんは、やさしくてかっこいい。」などの感想を書いていました。楽しい交流となりました。

4年生 「大切な命」の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、助産師の先生を招いて、命の学習を行いました。赤ちゃんがどうやって産まれてくるのか、また赤ちゃんを育てるのがどれだけ大変なことなのかなど教えていだだきました。授業後の感想に「自分が産まれて元気に育っているのは当たり前のことじゃないことが分かりました。」「健康な赤ちゃんを産むために自分の体を大切にしたい。」とありました。一人一人自分の命の大切さについて学び、考えることができました。

異学年交流

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(火)の昼の休み時間に、1年生と4年生が、「田んぼドッヂビー」をしました。コートの形が田の字です。各学級赤チームと白チームに分かれて活動ました。仲良く楽しく過ごしました。

6年生 理科 モビール

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、理科「てこのはたらき」の学習のまとめとして、小グループでモビールを作りました。「天体」、「実験器具」、「食物連鎖」など、理科の学習にふさわしいテーマのモビールができました。理科室にたくさん飾ってあります。

西っ子発表会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月26日(土)に西っ子発表会を行いました。6年生は,「未来をともに生きる 〜福祉を学ぼう〜」のテーマのもと,準備を行ってきました。プレゼンテーションでは,1年間の学習の歩みを発表しました。その後,1組は高齢者疑似体験とガイドヘルプ体験,2組は点字体験と手話体験,3組は車いす体験の発表をしました。発表や体験を通して,今まで学んできたことを来場者に伝えることができました。

西っ子発表会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 「世界を知り,日本のよさを見つけよう」をテーマに,1年間学習してきた成果を発表しました。初めに,これまでの学習を振り返って,プレゼンテーションを行いました。みんな一生懸命に練習し,本番は緊張しながらも精一杯発表することができました。たくさんの保護者の方々やお客さんに見ていただき,充実感にあふれた表情をしていました。
 それぞれのテーマで取り組んだ発表コーナーでは,どのチームも発表の方法を工夫し,学んだことを分かりやすく発表したり,お客さんに楽しんでもらったりすることができました。お客さんにたくさん来てもらえるよう,大きな声で宣伝したり,優しく対応したりするなど,責任をもって自分の役割を果たし,どの子の表情もいきいきとしていました。

西っ子発表会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、1学期と2学期に地域の方から学んだグラウンドゴルフと大正琴の発表を行いました。また、学んだことを来場者に伝える体験活動も行いました。
 事前の準備や練習を生かして、どの子も本番では自分の役割をしっかり果たすことができました。
 後片付けの後は、どの子も笑顔で、教室が温かい雰囲気に包まれました。
 家庭での励ましのお言葉や当日の参観、本当にありがとうございました。

西っ子発表会4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は,「ビオトープから環境を考えよう」をテーマに、生き物や環境について一年間学んだことを発表をしました。その後、1組では牛乳パックでのおもちゃ作り、2組では牛乳パックでのしおり作り、3組ではペーパークラフトの体験活動を行いました。たくさんのお客さんに来ていただき,子どもたちはとてもはりきっていました。

西っ子発表会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は「おもちゃまつりへ ようこそ」で、自分達で作ったおもちゃゲームをお客様に披露しました。魚釣りをしたり、レースをしたりして笑顔で楽しんで説明することができていました。

西っ子発表会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての西っ子発表会にわくわくしながら登校しました。
 最初のオープニングでは、一生懸命に覚えたせりふを大きな声で発表したり、笑顔で踊ったりすることができました。
 お店屋さんに、たくさんのお客さんが来てくださり、とても嬉しそうでした。一人一人が輝いた一日になりました。

PTA研究発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日(木)に、飛島村中央公民館にて、平成24年度尾張小中学校PTA研究発表大会がありました。大口西小学校PTAは、テーマ「家庭教育力の強化を図る」のもと、今年度、取り組んできたことを「家庭と学校をつなぎ親子の絆を深めるPTA活動」と題して、発表しました。研究協議では、他校PTAより三つの質問をいただきました。指導講評いただいたことをもとに、今後も、PTA活動の充実を目指していきます。会員の皆様、ご協力をよろしくお願いします。

西っ子発表会に向けて 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、総合的な学習の時間に、「未来をともに生きる」をテーマにして、福祉実践教室を通して学んできました。福祉について体験をしたり調べたりして分かったことなどをまとめ、西っ子発表会で発表できるように練習や準備を頑張ってきました。当日はその成果を発揮できるように頑張ります。

西っ子発表会に向けて 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、総合的な学習の時間に、「町の人となかよし〜町の名人に学ぼう〜」をテーマに、大正琴、グラウンドゴルフを学んできました。西っ子発表会では、学んだことを来場者に伝えたり、実際に体験してもらったりします。これまで準備や練習にがんばってきました。当日は、たくさんの方々の来場をお待ちしています。

6年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、県ALTの先生の授業がありました。世界の物語について学習しました。おなじみの桃太郎やかぐや姫などのストーリーの一部分を英語で聞きとり、タイトルを答えていました。楽しく英語の学習をしていました。

学校支援ボランティア環境サポート活動

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日(木)の活動は、体育館のギャラリーの清掃でした。長期間のほこりがたまっており大変でしたが、効率よく活動していただきました。ありがとうございました。

西っ子発表会に向けて 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、「『おもちゃまつり』へようこそ」をテーマとして、みんなで遊べるおもちゃを作ったり、遊び方を考えたりして、みんなが楽しむことができるように工夫しています。西っ子発表会当日が楽しみです。

西っ子発表会に向けて 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、「みんないっしょにたのしもう」のテーマのもと、手作りおもちゃを使っての遊びコーナーを準備しています。国語科「おみせやさんごっこをしよう」での、お店の人とお客さんのやりとりの仕方について学習したことをいかして、お店の良さが伝わるように、練習を重ねています。オープニングでの踊りもあります。楽しみにしていてください。

西っ子発表会に向けて 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、今年度、総合的な学習の時間に、テーマ「ビオトープから自然環境をみつめよう」のもと、学習してきました。西っ子発表会では、ビオトープの生き物について、これまで観察したり、調べたりして学んできたことを発表します。日をおうごとに、準備や練習に熱が入ってきました。来場者に分かりやすい発表ができるように、来場者の立場になって、グループ同士でも聞きあいました。当日の発表が楽しみです。

西っ子発表会に向けて 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、今年度、総合的な学習の時間に、テーマ「世界を知り、日本のよさを見つけよう」のもと、学んできました。西っ子発表会では、これまで学んだことをクイズや体験を通して、来場者に分かりやすく伝えます。当日に向けて、それぞれのグループで協力しながら、より分かりやすく発表できるように準備・練習をしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563