最新更新日:2024/05/14
本日:count up11
昨日:125
総数:460602

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月26日(金)今日の西っ子の様子です。2年生と3年生の授業の様子です。2年生は、外国語活動(英語)を行っていました。名刺を作り交換する活動です。相手の名前を尋ねたり自分の名前を答えたり、コミュニケーションの基本を学びました。3年生は、わり算を使った問題作りに取り組みました。みんなに伝えたくなるような、工夫した問題を考えていました。
 明日からは10連休です。新学期がスタートしてひと月が過ぎました、少し疲れが出てくるころです。この休みを使って心と身体をリフレッシュして、5月7日元気に学校に登校してきてください。

はじめてのクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度はじめてのクラブ活動がありました。4年生が初参加です。

 クラブ長、副クラブ長を決めたり、きまりやゲームのルールを確認したりしました。

 「先生、こんなチーム名になったよ」「クラブ長になったよ」などと、うれしそうに教えてくれました。

 子どもたちは、次回のクラブ活動を心待ちにしているようです。

ペア交流開き

 今日は、ペア交流開きです。ペア学年で一緒にお弁当を食べました。

1年生と6年生は体育館で。
2年生と4年生、3年生と5年生は教室で。
それぞれ、ペアのグループを作ってお弁当を食べました。

 思うように話ができない場面もありましたが、上の学年の子から話しかけたりするなどして、楽しい時間を過ごすことができました。さすが高学年です。
 これからもペアでの活動はあります。楽しく活動していきましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名刺交換

画像1 画像1
 4月24日(水)ペア交流の第1回があります。事前に名刺交換をして、お互いのことを知る合う時間を持ちました。上の学年の人からもらった名刺を、みんなで頭を寄せ合ってみている姿も見られました。残念ながら、今日は雨が降ってしまい、ペア遊びは延期になりましたが、一緒に仲良くお弁当を食べます。保護者の皆様方、お弁当のご協力ありがとうございます。子どもたちはとてもうれしそうに、そして少し自慢げにお弁当の袋をもって登校してきました。

授業参観、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、授業参観、PTA総会、ならびに学年懇談会にお越しいただきありがとうございました。

 新しい学年となり、意欲的に学習に取り組む子どもたちの様子がご覧いただけたかと思います。

 今年度も、保護者の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

学び集会

画像1 画像1
 4月19日(金)朝の時間に、高学年の学び集会を行いました。現職研修主任と教務主任の先生とで、大口学びスタイルの意味を子どもたちと一緒に考えました。今年は、4年生の立候補による代表が、体育館のステージで模擬授業を行い、それを見ながら高学年全員で、「正対の意味」や「課題をはじめに示す意味」、「一人学び、ペア学び、みんな学びの意味」、「振り返りはなぜするのか」などを考えました。今日からの授業に生きる集会となりました。

子どもたちのために

画像1 画像1
 4月18日(木)、今日から環境整備地域支援ボランティアの皆様の活動が始まりました。初夏を思わせる日差しの中、今日は南館西側の避難口の整備をしてくださいました。避難訓練のときに使う非常用の扉を開けると、そこには大きな石がごろごろしていたり、草が生えたりしていて、子どもたちが避難するときに不自由を感じていました。おかげで、写真のように安全に通れるようになりました。ありがとうございます。こんなに大変な作業の後に、花壇の除草もしてくださいました。さすがに、終了後は、お疲れの様子でした。また、17日(水)には、検診のボラんティアの方も3名来てくださいました。
 今年も、地域支援ボランティアの皆様に助けていただきながら、大口西小学校の子どもたちは育っていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

今日の西っ子その2

画像1 画像1
 物語の音読だって、全力で取り組みます。みんなで読み方の工夫をして、一生懸命読み上げます。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月18日(木)、今日の西っ子の様子です。「はじめの一歩」を全身で歌う姿。描いた似顔絵を笑顔で見せてくれる姿。どの姿にも、自分が好きみんなが好き、みんなで頑張るという気持ちが伝わってきます。

最後まで力を尽くす

画像1 画像1
 4月18日(木)、6年生は、全国学力学習状況調査を行いました。本年度は、国語と算数の2教科と、質問紙の3種類です。6年生の教室をのぞいてみたら、全員がすべての問題に解答を記入しようと、一生懸命に問題に取り組んでいました。

耳鼻科健診

画像1 画像1
 4月17日(水)耳鼻科健診がありました。西っ子は、校医の先生の診察を、少し緊張しながらも、落ち着いて受けていました。待っているときも、とても静かです。地域支援ボランティアのみなさまにも助けていただきながら、順調に検診は進みました。ご協力ありがとうございました。

異動された先生とのお別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月17日(水)朝の時間に、4月に学校を異動したり、長くお休みをとられた先生方からいただいたビデオメッセージを視聴しました。2週間ぶりの先生方の笑顔に、子どもたちも笑顔になりました。テレビの画面に向かっで拍手をしたり、さようならと呼びかけたりする姿に、西っ子の心の素直さを感じました。大口中学校に移動した先生には、6年生が「1年後にまた会えるね」と語りかけていました。

見守られ 声を掛け合って

画像1 画像1
 4月17日の登校の様子です。見守りたいの方たちに今朝も助けていただいて、安全に登校できました。自分達でも声を掛け合い、安全に登校しています。

4月15日(月)

画像1 画像1
牛乳
赤飯・ゴマ塩
鶏肉の竜田揚げ
吉野汁
キャベツのしらす和え
お祝いの桃のタルト

 今日は入学と進級をお祝いしてお赤飯が出ました。もちもちした食感と、かみしめるほどに甘みが出てきて、おいしくいただきました。竜田揚げも子どもたちの大好きなメニューの一つです。キャベツとしらすにも、春を感じました。吉野汁もおだしが効いていました。

春です

画像1 画像1
 2年生の生活科で、植物の観察をしていました。真剣に観察したり記録したりする姿、とても頼もしく感じました。見つけたことを先生に一生懸命伝えようとする姿も、素敵です。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から2年生以上の給食が始まりました。今日のメニューは湯葉のお汁とさわらの西京焼き、小松菜の胡麻和えでした。2年生の教室でもお兄さんお姉さんになった西っ子が、てきぱきと配膳をしていました。廊下で順番に待っている姿も、とても整然としています。牛乳キャップのビニルゴミも、手分けして手早く小さくしていました。給食の準備の間もし食事をしているときもいつもうれしそうな西っ子でした。

1年生下校

画像1 画像1
 4月11日(木)今日まで、1年生は午前中の下校でした。昨日の冷たい雨とは違い、暖かな日差しの降り注ぐ中、通学班ごとに分かれて並びます。名前を呼ばれるまでは、静かに教室で並んで待っていました。明日からは給食が始まります。下校も2年生と一緒に並んで帰ります。少しづつ学校になれていたかな?

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月9日(火)今日の朝の様子です。低学年のお世話をする姿が、西門でも見られました。その後、教室では、朝の読書や朝の会に引き続いて学級活動をしていました。明日からは、2年生から6年生の給食が始まります。

着任式・1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日(月)新しく大口西小学校に赴任された先生方の着任式を行いました。その後、1学期位の始業式を行いました。4年生と6年生の西っ子が、堂々と今年頑張ることを発表してくれました。担任の先生の発表の場面では、自然に拍手が子どもたちの中から生まれ、暖かな風が吹いていました。子どもたちの笑顔と先生方の笑顔がいっぱいの素敵な始業式でした。

なかよく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(月)朝の登校のようすです。1年生から6年生までそろって登校するのは、今日が初めて。どの班も、1年生の歩く速さに合わせていつもよりゆっくりと登校してきてくれました。思いやりの心が伝わる登校風景でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者の皆様へ

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563