最新更新日:2024/05/18
本日:count up46
昨日:74
総数:461345

2学期終業式

終業式の前に、応募作品入賞者の表彰が行われました。
おめでとうございます。
式の中では、代表児童から2学期頑張ったことや3学期頑張りたいことの発表がありました。そして校長先生からは2学期のまとめと、冬休みに向けてのお話を聞きました。
式の終わりには、手話校歌を全校で行いました。
生徒指導の先生から聞いた合言葉はしっかりおぼえていますか?

午後からは、各クラスで担任から通知表を受け取りました。
一人ひとりの成長と3学期の課題を確かめている姿が見られました。
2学期には大きな行事がいくつもあって、仲間と一緒にがんばることができました。毎日の生活・学習にも前向きに取り組み、大きく成長することができました。

北風が寒い下校となりましたが、みんなは笑顔いっぱい♪
冬休みへの期待が伝わってきます。
短い冬休みですが、お家の人とゆっくり過ごし、3学期また元気に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりのクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は西っ子たちが楽しみにしているクラブがありました。

家庭科クラブは新しくなった調理室で。タブレットクラブはICT支援員さんにもサポートしてもらいながら年賀状をデザインしていました。イラストクラブ・テーブルゲームクラブは真剣な表情で声をかけるのもはばかられます。

体育館が工事中のため、運動場は満員御礼(晴れて良かった〜〜)。4つの運動クラブが白熱したゲームを展開していました。モルッククラブは学年問わずアドバイスをし合いながら大盛り上がり。かなり上達しています。卓球クラブは児童センターをお借りしてラリーを楽しんでいました。

2学期最後のクラブの時間。
充実ぶりがみんなの表情から伝わってきました。

3年生体育

画像1 画像1
運動場では3年生が【走・跳の運動】に取り組んでいました。
単元もまとめの時期で、始めたころに比べてずいぶん上達していました。
計測が終わると、ふりかえりをカードにまとめたり、道具を進んで片づけたりと頼もしい姿がたくさん見られました。

運動の感覚づくりに最も適した年代【ゴールデンエイジ】と言われます。
きのうできなかったことが、今日はなぜかできてしまう。
そんなうらやましい伸び盛りです。
できないからとすぐにあきらめずチャレンジする西っ子でいてください。
そして、そんながんばる子をしっかり応援できる仲間でいてくださいね。

新しくなった理科室で

画像1 画像1
4年生が、空気をあたためたり冷やしたりしたときの体積の変化を調べる実験をしました。
理科室の完成をみんなが楽しみに待っていました。新しくなった理科室は、実験台も黒板もキレイになって、まだ使うのにドキドキします。この写真のフレームのような色の実験台です♪
実験の様子をタブレットで撮影したので、後から見返すことや、他のグループと比べることもできます。
グループで協力して楽しく実験することができました。キレイに大切に使っていきましょう。

人権集会

画像1 画像1
本日2時間目に代表委員会による【人権集会】が行われました。
人権週間に合わせて、さまざまな取組をしている一環です。

Meetを使っての集会では、校長室からの配信を中心に、マイクをつないで、それぞれの教室から発表を行いました。全員で声を合わせたり、代表児童を応援しながら見守ったりと、参加意識の高まりや、こどもたちのつながりを感じる発表になりました。
代表委員による絵本の読み聞かせやクイズも行われ、あたたかくも楽しい時間になりました。西っ子一人ひとりが人権について考え、自分をふりかえる機会になりました。
集会の内容を考え、リハーサルを重ねて本番を迎えた代表委員の頑張りのおかげです。今回のように西小のみんながつながり、ともに育つ取組をまた考えて、実行してください。期待しています。

あいさつ運動

画像1 画像1
12月に入り、朝はずいぶんと冷え込むようになりました。
朝早くより、PTA役員さんや地域の児童委員さん、大口町役場の皆さんがあいさつ運動をしていただきました。ありがとうございました。

大勢の出迎えに、少しうつむき加減の子もいましたが、一人ひとりにあいさつを返すかのように、何度も何度も大きな声であいさつをしてくれる西っ子もいて、私たち大人の方がパワーをもらいました。

自分からあいさつをすることは勇気がいることです。班の仲間もいる登下校はそんな勇気を出すチャンスです。班長を中心として、ステキなあいさつができる西っ子がどんどん増えています。自分からあいさつができた自信は、いろいろなところで見られます。例えば、学校にきたお客さんや夏からお世話になっている工事の方に、「こんにちは」「おつかれさまです」とあいさつをしている西っ子をたくさん発見します。

【あ】明るく 【い】いつも 【さ】さきに 【つ】つづける

これを合言葉に、西小学校の伝統として続けていきたいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 薬物乱用防止教室
2/16 委員会最終

保護者の皆様へ

愛知県より

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563