最新更新日:2024/04/27
本日:count up121
昨日:112
総数:459110

2学期最後の給食

画像1 画像1
牛乳
スライスパン
チョコクリーム
コーンポタージュ
鶏の唐揚げ
ブロッコリーごまドレ和え
デザート 

 今日のデザートは、2週間ほど前に、子どもたち一人一人に希望をとっています。選べるデザートの種類は、ミニエクレア、ワッフル、みかんゼリーの3種類でした。
 ミニエクレアは、細長いシュークリームにチョコレートをかけたものです。
 ワッフルは、玉子をたっぷり使ったソフトな生地にカスタードとホイップの2種類のクリームが入っていました。
 みかんゼリーは、みかん果汁たっぷりのゼリーでした。
 それぞれ小ぶりで量は少なかったのですが、子どもたちにとっては、とても嬉しい一品でした。



12月20日(水)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
高野豆腐と野菜の煮物
呉汁
イカの照り焼き
みかん

 砕いた大豆を入れたお味噌汁の呉汁が、大豆の甘みも加わってとてもおいしく感じました。高野豆腐の煮物もおだしがしみて、うまうまでした。今日は、畑のお肉の大豆がいっぱい入ったおいしいメニューでした。献立メッセージによると、イカは低脂肪低カロリーの食品だそうです。今日も健康にやさしいメニューでおいしくいただきました。

12月19日(火)

画像1 画像1
牛乳
白玉うどん
五目あんかけ
しらす入り和風オムレツ
根菜チップス
いちご牛乳の素

今日は昼も大変寒くなりました。今日のメニューはうどんです。麺類のなかでも消化吸収がもっともよいそうです。温かいままいただきました。

12月18日(月)

画像1 画像1
尾張飯
小松菜のごま和え
たまご豆腐
乾燥小魚
鶏肉のからしマヨネーズ焼き


今日のメニューに使われている小松菜は、大口町産の野菜だそうです。アクが少なくて食べやすく、ビタミンやカルシウムなど栄養価が高い特徴があります。今日はごま和えになっていて、美味しくたくさん食べられました。ごちそうさまでした。

12月15日(金)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
さんまの塩焼き
なめこ汁
ほうれん草のごま和え


今日はほうれん草のごま和えをたっぷり美味しくいただきました。ほうれん草は一年中手に入りますが、夏と冬では、おいしさはもちろん栄養価もまったく違います。特にビタミンCとカロテンは差が大きく、冬のほうれん草は夏の2〜3倍も多くなるそうですよ。

12月14日(木)

画像1 画像1
ミルクロールパン
牛乳
さつまいものポタージュ
ちくわの磯部揚げ
大豆のレモンサラダ
コーヒー牛乳の素

 江戸時代から主食として食べられいるさつまいもが、ポタージュになっていました。ビタミンⅭやカリウム、食物繊維たっぷりのさつまいも……甘い味にほっこりします。昔の人々の食料不足を救ってきたさつまいもが、今日は私たちを寒さから救ってくれました。

12月13日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
鶏肉とポテトの揚げ煮
大根サラダ
けんちん汁

 鶏肉は良質なたんぱく資源として、日常の生活に根付いています。今日のメニューも、揚げた鶏肉とポテトを甘辛く煮てあり、ご飯の進む美味しさでした。

12月12日(火)

画像1 画像1
牛乳
ソフト麺
カレーソース
中華もやし
わかさぎのから揚げ



今日はカレーのつけ麺でした。カレーソースはひき肉がたくさん入っていて、少し甘めの味付けでとてもおいしかったです。ソフト麺の日は給食の時間が待ち遠しいです。

12月11日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
豆腐の肉みそかけ
すいとん汁
即席漬け

今日は豆腐の肉みそかけが出ました。写真のように、揚げ豆腐ではない普通の大きな豆腐が給食で出るのは、逆に珍しいです。ほんのり温かく、肉みそとの相性が良好でした。

12月4日(月)

画像1 画像1
ごはん
ドライカレー
れんこんサラダ
りんご



今日のメニューは、子どもたちも大好きなドライカレーでした。とても美味しかったので、思わずごはんを食べすぎてしまいました・・・
れんこんサラダもシャキシャキと歯ごたえが良く、食べ応えのあるサラダでした。ごちそうさまでした。

今日の給食(12月8日)

画像1 画像1
牛乳
発芽玄米ごはん
さわらのごまだれがけ
かき玉汁
ひじきの白和え


「ザ・和食」という感じのメニューでした。大人好みかと思いきや、子どもたちもしっかり食べていました。中でも、かき玉汁は人気の一品です。白和えの味付けもほどよく、おいしくいただきました。

今日に給食

画像1 画像1
牛乳
サンドイッチバンズ
チーズバーガー
ミネストローネ
プルーンヨーグルト

牛乳が飲めない、飲まない児童や保護者が意外と多いことに驚いています。牛乳はカルシウム補給の代表的な食品です。心配になってしまいます。
そこで、インターネットで調べてみました。とりあえずは、牛乳が飲めなくても心配することはなさそうです。とりあえず、他の食品、ヨーグルトやチーズ、アイスクリームなどの牛乳以外の乳製品を試してみることだそうです。それも無理なら、小魚や海草、豆腐や納豆、緑黄野菜などのカルシウムをたくさん含む食品をじゅうぶんとるように心がけます。これらの食品をまんべんなくとることは、骨粗鬆症をはじめとして高血圧や高脂血症などの生活習慣病の予防にもなります。まさに「災い転じて福となす」を地でいくことになるんだそうです。

12月6日(水)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
マーボー大根
バンバンジーサラダ
えびシュウマイ
ミカン

 マーボー大根は味がよくしみていて、ごはんが進むおかずでした。給食委員会の献立メッセージによると、今日のデザートのミカンは日本では江戸時代からよく食べられていたそうです。また、皮がむきやすく種もなく手軽に食べられることから、カナダやアメリカでは、「テレビを見ながらでも食べられるという意味で、「テレビフルーツ」と呼ばれるほど人気だそうです。またひとつ、勉強になりました。学校にきてよかった。

12月5日(火)

画像1 画像1
牛乳
ロールパン
冬野菜のクリームシチュー
チキンナゲット
フルーツポンチ
バナナ牛乳の素


冬野菜のクリームシチューの中に、色とりどりの野菜がたくさん入っていておいしくいただきました。野菜に多く含まれるビタミン類は、体の調子を整えてくれます。風邪を予防するためにも、多く野菜を摂取してください。

12月1日(金)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
豆腐ハンバーグのおろしだれ
ひじきのにもの
みそ汁


冬野菜の代表である大根は、煮物やなべ物、つけもの、みそ汁、サラダにといろいろな料理に使われ、栄養バランスからみても、お米とはとても相性がいいですね。今日はみそ汁やハンバーグのおろしだれにも使われていました。優しいお味を美味しくいただきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令伝達式
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 入学式  町あいさつ運動
入学式 町あいさつ運動

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

5年学年通信(輝き)

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563