最新更新日:2024/04/27
本日:count up54
昨日:85
総数:459277

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4年生の教室で読み聞かせを行いました。「ケイゾウさんは4月がきらいです」「いぬがかいたかったのね」「3まいのおふだ」などを読んでいただきました。今年度の読み聞かせは、今日が最後になりました。子どもたちのお話を聞く態度がとても上手で、読み聞かせに来るのが毎回楽しみだったと、ぐるんぱさんがおっしゃっていました。1年間ありがとうございました。4月からも楽しみにしています。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、3年生の教室で読み聞かせを行いました。「ヘリオさんとふしぎななべ」「あおい玉 あかい玉 しろい玉」など読んでいただきました。「あおい玉…」は、「3まいのおふだ」と似たお話なので、読み比べてみるのもいいですね。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月27日(水)は、2年生の教室で読み聞かせを行いました。「びんぼうがみとふくのかみ」「くいしんぼうのおしょうさん」など昔話に親しむ良い機会となりました。「おこられませんように」は、自分たちと同じような立場の男の子のお話なので、共感しながら聞いていました。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生の教室で読み聞かせを行いました。「ヤカンのおかんとフトンのおとん」「ワニばあちゃん」「まくらのせんにん」「ほしのはなし」など読んでいただきました。ぐるんぱさんとのかけ合いを楽しんだり、絵本からひろがる大きな絵にびっくりしたり…。笑い声いっぱいの読書タイムでした。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(水)は、4年生の教室で読み聞かせを行いました。「もっとおおきなたいほうを」のお話では、だんだん大きくなる大砲の絵の変化を楽しみました。「落語 ときそば」では、昔の時間の読み方が分かりました。「ももの里」は、鬼や大きな桃がでてくるお話で、桃太郎を思いうかべながら聞きました。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、3年生の教室で読み聞かせがありました。「おにのおにぎりや」のお話では、節分があったこともあり、鬼のコミカルな様子の挿絵をじっくり見入っていました。「カンガルーのふくろのわけは?」は、朗読にじっくり耳をかたむけて、情景を思いうかべるように聞き入っていました。

ぐるんばさん 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(金)の入学説明会の折に、読み聞かせボランティアのぐるんぱさんが、来年度入学予定児を対象に読み聞かせを行ってくださいました。絵本や紙芝居の前にたくさんの子どもたちが集まってきて、うれしそうに話を聞いていました。ぐるんぱさんは新メンバー募集中です。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2年生の教室で読み聞かせをしていただきました。節分も近いので、「おにばらいのまめまき」や、「おばあちゃんのえほうまき」など興味深く聞いていました。他にも「おうさまになったネズミ」「まくらのせんにん」「かいじゅうぞろぞろ」「わらしべちょうじゃ」など、たくさん読んでいただきました。

図書委員 本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書館の廊下の掲示板に、図書委員が作成した「本の紹介カード」を掲示しています。すてきな絵がいっぱいです。ぜひ参考にしてみてください。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生の教室で読み聞かせを行いました。3学期になって初めて会うぐるんぱさんに、「あけましておめでとうございます!」と自然にあいさつができ、とても立派です。ぐるんぱさんも、へび年にちなんだお話や、おいしそうなケーキがでてくるお話などをしてくださり、どの教室からも笑い声が聞こえてきました。最後に、「西っ子発表会に来てね!」と宣伝をする、しっかり者の1年生でした。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期最初の読み聞かせは、4年生の教室で行いました。「子ぎつねヘレンの10のおくりもの」、「くもの糸」、「としょかんライオン」などを読んでいただきました。みんな真剣に聞き入っていました。ぐるんぱさん、3学期もよろしくお願いします。

図書委員のポスター

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書館では、今年の干支にちなみ、「へび」に関する本を用意しました。図書委員の力作のポスターが掲示してあります。大勢の子どもたちがポスターを見て、図書館に来てほしいと思います。貸出は、来週15日(火)からですが、図書館は、毎日開館しています。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期最後の読み聞かせは、3年生の教室で行いました。落語で有名な「まんじゅうこわい」は、挿絵も面白く描かれていて、笑顔で聞き入っていました。「カンガルーのふくろのわけは」は、オーストラリアの昔話で、有袋類の勉強にもなりました。ぐるんぱさんには、2学期も、全学年の読み聞かせをしていただきました。また、人権週間のお話会もしていただき、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2年生の教室で読み聞かせを行いました。「100万回生きたねこ」「よろしくともだち」「ツリーにやどったおほしさま」など読んでいただきました。また、新しくぐるんぱさんにお仲間が増えました。子どもたちの真剣に聞く態度に、感心していました。

ぐるんぱさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生の教室で読み聞かせをしていただきました。「くまのコールテンくん」「えりまきの花」「つながってる」など読んでいただきました。絵本から、大きな絵がとび出してくる場面もあり、歓声があがっていました。

しおりのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 「どんぐり読書週間」中、目標のページ数、冊数に達した児童に、図書委員作成のしおりをプレゼントしました。また、しおりコンテストに応募してくれた作品の中から、優秀作品を選出し、オリジナルのしおりにして、プレゼントしました。

ぐるんぱさんによるお話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内人権週間の取組の一環で、11月28日(水)の2・3時間目に、ぐるんぱさんによる「人権に関するお話会」がありました。「ちいさなおばけちゃんとくるまいすのななちゃん」、「ともだちや」の読み聞かせをしていただきました。「つなみ」の作文も朗読していただききました。ペープサートや、スクリーンを使っての映像など、とても見ごたえがあり、子どもたちも真剣な表情で聞き入っていました。「人権」という難しいテーマですが、お話会を通して理解を深めることができました。

人権に関する本の紹介

画像1 画像1
図書館に、人権に関する図書コーナーを設置しました。命を大切にし互いに認め合い助け合って生活することの大切さなど、人権について考えたり学んだりすることのできる本が紹介されています。多くの児童に読んでほしい本ばかりです。

八嶋さんによるお話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日に引き続き、今日は、4年生対象に手作り紙芝居を読んでいただきました。「ぞうれっしゃがやってきた」という話でした。戦争中の動物園の話を聞いて、「戦争は二度としてはいけないんだ。」いう感想が出ていました。また、八嶋さんの絵を楽しみにしているようでした。

読み聞かせボランティア 八嶋茂之さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「どんぐり読書週間」の一環で、読み聞かせボランティアの八嶋茂之さんに、手作り紙芝居を読んでいただきました。今回は、3年生対象に「つきのよるに」を読んでいただきました。カモシカの親子の別れの場面に感動しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563