最新更新日:2024/04/30
本日:count up30
昨日:58
総数:459311

12月20日(木)

画像1 画像1
クロスロール
牛乳
クリスピーチキン
フレンチブロッコリー
白菜とベーコンのスープ
デザートセレクト

 チキンあり、デザートありで一足早く、クリスマス気分が味わえるメニューでした。

12月19日(水)

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
豚汁
かぼちゃのそぼろ煮
小松菜のたくあん和え

 かぼちゃのそぼろ煮は、こってりとした甘辛さで、ご飯がすすみました。豚汁も寒い季節にぴったりのおいしいメニューでした。

12月18日(火)

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
タラフライの中華ソースかけ
ささみサラダ
にら玉スープ

 わかめはミネラルたっぷりで、体をきれいにします。にらは血行をよくして、体を温めます。にらと豚肉・卵はよく合っていました。体に優しい献立でした。

12月17日(月)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ポークカレー
大根サラダ
フルーツポンチ

カレーには大きな豚肉が入っており、辛さは抑え目で、ボリューム一杯です。一緒に出た大根サラダとフルーツポンチで、後味もさっぱりとしたメニューでした。

12月14日(金)

画像1 画像1
えびしゅうまい
野菜の中華和え
麻婆豆腐
麦ご飯
牛乳

子どもたちの好きな中華メニューでした。麻婆豆腐の適度な辛さにご飯が進みました。中華和えでは、大口町でとれたキャベツをおいしくいただきました。

12月13日(木)

画像1 画像1
あじのフリッター
コーンサラダ
ポークビーンズ
ミルクココアの素
牛乳
ミルクロール

 厳しい寒さが続きます。こんな日は、温かいシチューをすすりながら、ミルクココアでのどを潤すのが最適かと思います。本日のメニューは、町で生産した大豆をふんだんにつかい、豚肉をトマトピューレでおいしく煮込んだシチューでした。今月の献立の中で最も高カロリーで、心も体も温まりました。

12月12日(水)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ぶりのみりん焼き
白菜のごま和え
ふだま汁
みかん

ぶりのみりん焼きが、とてもよい味付けで風味があり、ご飯のおかずに最適でした。白菜のごま和えはさっぱりとしていて、ぶりのみりん焼きとよく合いました。具沢山のふだま汁も含め、冬らしい和風の献立でした。

12月11日(火)

画像1 画像1
ソフト麺
牛乳
鶏肉の竜田揚げ
キャベツのじゃこ和え
五目スープ

 野菜いっぱいの五目スープで体があたたまりました。鶏肉の竜田揚げは、子どもたちが好きなメニューです。

12月10日(月)

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
豆腐ハンバーグ
野菜あんかけ
石狩汁

 雪が降るほど寒い日の石狩汁はとても体があたたまり、嬉しい一品でした。ヘルシーな豆腐ハンバーグに野菜あんかけをかけておいしくいただきました。

12月7日(金)

画像1 画像1
黒米入りご飯
牛乳
つくね串
小松菜のおひたし
みそおでん

 大口町産の黒米入りご飯と、里芋、厚揚げ、うずらのたまご等の入ったほどよい味つけのみそおでんがよく合っていました。あっさりした大口町産の小松菜のおひたしやつくね串と共においしくいただきました。

12月6日(木)

画像1 画像1
サンドイッチバンズ
牛乳
ハムカツ
ボイルキャベツ
一食ソース
野菜スープ
ヨーグルト

子どもたちはハムカツが楽しみだったらしく,「おいしそう!」との声があがりました。野菜スープで体が温まり,デザート(ヨーグルト)があると大人でも嬉しいです。

12月5日(水)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
さばの風味焼き
昆布あえ
けんちん汁

 今日は、和風のメニューでした。けんちん汁は、具だくさんで食べごたえがありました。昆布あえも昆布の量がちょうどよく、おいしかったです。

12月4日(火)

画像1 画像1
バターロール
牛乳
ささみのチーズフライ
グリーンサラダ
冬野菜のシチュー

 グリーンサラダのキャベツとブロッコリーは、大口町産で、さっぱりとしたドレッシングをあえていただきました。冬野菜のシチューは、はくさいやだいこんが入って、体があたたまるメニューでした。

12月3日(月)

画像1 画像1
牛乳
鶏ごぼう飯
いわしの磯辺揚げ
ゆかり和え
茶碗むし

 鶏ごぼう飯は、具が小さくて食べやすく、ちょうどよい味付けでした。ゆかり和えのキャベツは甘味があり、ゆかりとうまく調和していました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563