最新更新日:2024/04/30
本日:count up38
昨日:116
総数:459435

6月6日(金)町あいさつ運動

 今年度2回目の町あいさつ運動を実施しました。
 多くの方に見守られ、励まされながら登校する児童からは、元気なあいさつの声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(木)の環境サポート

 支援ボランティア環境サポートの皆さんに訪問していただきました。
 今回は、1年生の教室にて清掃活動の補助をしていただきました。子どもたちは、環境サポートの皆さんから丁寧に清掃することを覚えたようです。清掃活動の後には、子どもたちと環境サポートの皆さんとの交流の場もあって、和やかな雰囲気で活動を締めくくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(水)5年…米づくり

 稲作に協力していただいている方に、土手の草刈と田起こしの仕上げ、肥料の散布をしていただきました。
画像1 画像1

6月3日(火)5年…理科の観察

 理科の小単元「水の中の小さな生物」で、顕微鏡を使って観察を行いました。観察を進めると、卵がついたケンミジンコなど、珍しい小さな生物が次々と見つかるので、子どもたちの興味は高まるばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(月)朝会

 本日の朝会では、飼育委員会から「カモのぬり絵コンテスト」の入賞者の発表と表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(月)プール給水開始

 先週、5・6年生できれいに清掃したプールに給水を開始しました。
画像1 画像1

6月2日(月)5年…米づくり

 これから継続する「米づくり」のため、先週、草取りをした田の田おこしをしました。本校の田の広さは、およそ80平方メートルです。今後、5年生全員で田植えを行う予定です。
画像1 画像1

6月2日(月)4年…ホタルの学校

 大口図書館長の江口さんをお招きし「ホタルの学校」を開きました。初めて知るホタルの秘密について、プリントいっぱいにメモをとる子がたくさんいました。最後にはクイズ形式で勉強し,全員ホタル博士になりました。ビオトープに住むほたる以外の生き物の写真もたくさん見せていただき,自然に親しむ機会となりました。今年はホタルがたくさん観られるでしょうか。
画像1 画像1

4年生…美化センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週,美化センターへ見学に行きました。深さ7mもあるゴミピットから大きなクレーンを使って、ごみを1300kgずつ焼却炉へ運ぶ場面の見学では,その迫力に圧倒されていました。私たちが予想以上にたくさんのゴミを出していることを実感しました。
 環境のことを考えながら働いてくださっている方々に感謝するよい機会となりました。

6月2日(月)1年…鍵盤ハーモニカ教室

 2時間目に体育館で行われました。まず始めに、講師の先生が「100%勇気」や「さんぽ」などの曲をリズムカルに演奏されると、子どもたちは聴き入っていました。その後、息の出し方や歌口の持ち方、鍵盤の弾き方などについて、分かりやすく教えていただきました。最後に、子どもたちは先生と一緒に曲を弾き、きれいな音で「ド」が吹けるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)1年…アサガオの観察

 アサガオの芽が出ました。さっそく観察をし、記録をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)5年…プール清掃

 本日のプール清掃で、5年生は、プールサイドやプールの周辺、更衣室などの清掃を担当しました。地味な活動が中心となりましたが、本当に一生懸命取り組みました。清掃後には、先生方から子どもたちに、頑張りを認め、ねぎらう言葉がたくさん贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)支援ボランティア…プール清掃

 本日のプール清掃では、環境サポートの皆さんにお手伝いいただきました。とてもきれいになったプールを眺めていると、本当にうれしくなります。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(木)6年…プール清掃

 6年生は、1・2限を通し、担当となったプール水槽の清掃に取り組みました。みんなが頑張って一生懸命に取り組み、見違えるようにきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)2年…植物の観察

 国語科「かんさつ名人になろう」の学習のために、学年花壇で観察をしました。2年生の学年花壇には、ピーマン、ナス、キュウリ、サツマイモ、オクラが育てられています。
画像1 画像1

5月29日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生)

 朝の読書タイムの時間に、4年生の教室で、ぐるんぱさんによる読み聞かせがありました。子どもたちは、静かに聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(水)4年…ヤゴ救出作戦成功!!

 とてもよい天気のなかで,ヤゴ救出に臨みました。バケツいっぱいにヤゴを救出することに成功しました。救出の最後には羽化を始めるヤゴもいて,貴重な場面に立ち会うこともできました。たくさんのヤゴがトンボになる日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年…ヤゴ学習会

 「ヤゴ救出作戦」を目前にひかえ,26日(月)に、トンボの歴史やヤゴの見分け方,ヤゴ救出の意味について梅田先生から教えてもらいました。ヤゴの命を守るために,28日(水)には4年生みんなで、ヤゴ救出にがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(火)5年…田植えの準備

 学校の田を使い、稲作を行います。
 今日は、田の土手の草取りをしました。
 今後、田起こしをして水を入れ、6月中旬までには田植えをする予定です。
画像1 画像1

5月26日(月)1年…学校探検 3回目

 1年生の学校探検も3回目になりました。班ごとに分かれて校内の教室などの部屋を訪問し、そこにみえる先生にインタビューをしました。子どもたちは、それぞれの先生がどんな仕事をしているのか、興味津々に質問し、お話を聞きました。
 保護者学級では、これまでに見学したことやインタビューをしたことをもとにして、子どもたちがお家の方を案内し、学習の成果を披露する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備(6年登校)
4/6 入学式(5・6年登校) 校長着任式 町あいさつ運動

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563