最新更新日:2024/05/18
本日:count up3
昨日:74
総数:461302

11月5日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、2年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。話の結末に、子ども達は驚いたり胸が熱くなったりと……複雑な感情になった様です『きつねのおきゃくさま』や、おふろで繰り広げられる楽しいファンタジー『おふろだいすき』、紙芝居『狐の嫁入り』などを読んでいただきました。様々な感じ方ができるのも、お話の魅力ですね。

10月29日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、1年生の各学級でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。マーシャの賢さとくまの間の抜けたところがおもしろいロシアの絵本『マーシャとくま』。小さなお姉さんと妹の留守番にドキドキする場面があった『あさえとちいさいいもうと』。一緒に声を出して「ひいひいひいじいさん……」と言っている子もいた『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』。お話を読んでいただくと、子ども達も笑顔になり、穏やかな空気が流れているようです。

10月22日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生・支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、4年生と支援学級の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。4年生の子ども達は、真剣な表情で聞き入っていました……オー・ヘンリーの名作『さいごの一葉』、絵を見るだけでも楽しめる絵本『かようびのよる』、紙芝居『ぶんぶくちゃがま』などを読んでいただきました。ありがとうございました。

10月8日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、2年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。「りんごの葉っぱってこんななんだ!」という声が聞こえた『りんご』の絵本や、ライオンが毛皮をぬいだらクマに!愉快な男の子のお話で盛り上がった『そらはだかんぼ!』、「パイナップルにおっぱいはあるのかな?」の言葉に子ども達は大喜びでした……言葉遊びの絵本『あるのかな』、みんな次の展開を予想して聞いている様でした『まじょのほうき』などを読んでいただきました。盛りだくさんで、楽しい読書タイムになりました。

4年生郷土学習『入鹿池公演』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(火)4年生の郷土学習一環として、ボランティアグループ『おはなしメリーゴーランド』さんに、『入鹿池を造る』と題したペープサート劇を行っていただきました。入鹿池が造られるまでを、わかりやすく教えていただき、自分たちの故郷の歴史を、身近に感じることができました。また入鹿池○×クイズでは、全問正解の入鹿池博士がたくさん誕生しました。メリーゴーランドさん、ありがとうございました。

10月1日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、1年生の各学級でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。お話の結末を知っている子も多かった様です『紙芝居 かちかち山』、大工と鬼のユーモラスなやりとりを楽しめました『だいくとおにろく』、迫りくるケーキの誘惑に勝てたかな?『がまんのケーキ』などを読んでいただきました。1年生も読み聞かせの楽しさを知り、質問をしたり、笑顔がこぼれる姿が見られました。

9月24日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生・特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、4年生と支援学級の各教室で、ぐるんぱさんの読み聞かせがありました。けんかをした時の気持ちに共感できた『けんかのきもち』や、見えない命をそれぞれで感じることができた『いのちのおはなし』、今昔物語に書かれている『三の獣、菩薩の道を行じ、兎身を焼く話』など、心に響くお話を読んでいただきました。

9月15日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、3年生の各学級でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。子ども達も、後半の展開に引き込まれていました……切なくも優しいお話『おばけのケーキ屋さん』や、『3びきのこぶた』のパロディ作品なのですが、楽しい展開に笑い声もおこっていました『3びきのかわいいオオカミ』など、3年生に丁度いい少し長めのお話を読んでいただきました。
 今日は雨模様で、運動会の練習もひと休みです。素敵な本に出合えそうですね。

9月10日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、2年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。西アフリカの小さな村のお話から元気をもらいました『ミルクこぼしちゃダメよ』や、ルーシーとトミーの気持ちが伝わってきたのではないでしょうか『ルーシーといじめっこ』、ヤダヤダかめんに変身することも、きっとあるよね『ヤダヤダかめん』など、子ども達が共感できる絵本を読んでいただきました。ありがとうございました。

9月3日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、1年生の各学級でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。いつもねぼすけのスーザが、早起きをして町に出かけるお話『ねぼすけスーザのおかいもの』や、身近な文房具が怪獣たちに変身する『かいじゅうぞろぞろ』、今年の低学年の課題図書『クレヨンからのおねがい』などを読んでいただきました。
 2学期も、ぐるんぱのお母さま方に素敵な本をたくさん読んでいただけると思います。楽しみですね!

7月16日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、3年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。『おまえうまそうだなクイズ』では、沢山の子ども達の手があがり、市販されていない宮西達也さんの特別なお話を読んでいただきました。また他の学級では、セミが成虫になるまでのお話『ぼく、あぶらぜみ』や、約束を守ることの大切さを感じる『グリム童話 ハーメルンのふえふき』などを読んでいただきました。蒸し暑さの中でしたが、子ども達は集中して聞いていました。

7月9日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、2年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。朝にぴったりのお話『コッケモーモー』や、シニガミさんの顔を作ってくださいました『シニガミさん』、名作『モチモチの木』などを読んでいただきました。雨続きでどんよりとした朝でしたが、子ども達の目は輝いていました。

7月2日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、1年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。おたまじゃくしがカエルに変身する折り紙を見せていただき、子ども達は大喜び!また、七夕さまの紙芝居『ひみつのたんざく』や絵本『ほげちゃん』など、笑い声の聞こえる楽しいお話ばかりでした。ありがとうございました。

6月26日(金)ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさい読書週間の最終日、朝の読書タイムを利用して、高学年児童(4〜6年生)が低学年児童(1〜3年生)に、自分で選んだ本の読み聞かせをする『ペア読書』がありました。
 今回から読む側となった4年生も、低学年を優しくエスコートしながら、読み聞かせをしている姿を見て、自分たちが上級生にしてもらった事を、きちんと下の子たちに返すことができるのは、素敵なことだと感じました。
 心温まる読書タイムでした。
 

6月19日(金)図書委員の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさい読書週間の企画として、1年生〜3年生の各学級で、図書委員による絵本の読み聞かせがありました。大勢の前で読み聞かせをするのは緊張したようですが、どんな本が楽しんでもらえるか?読み方はどうすればよいか?など、それぞれが考えながら取り組んでいました。
 聞いている低学年の子ども達も、楽しそうに耳を傾けていて、即席で絵本に関するクイズなどを行っていた学級もありました。

図書館支援ボランティア

画像1 画像1
 6月18日(木)図書館支援ボランティアの方々に、新刊図書にカバーをかける作業をしていただきました。新たに参加してくださる方も見えて、沢山あった図書が、あっという間に貸し出しできる状態になりました。ありがとうございました。

6月18日(木)手作りの紙芝居(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を対象に、ボランティアの方による手作りの紙芝居を読んでいただきました。『ついていかないよ!』というお話を通して、自分の身を守るために大切なことを教えていただきました。子ども達の元気な挨拶と、素直な反応が可愛かったです。

6月18日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(4年生・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、読書週間ということで、4年生と6年生を対象に、ぐるんぱさんに読み聞かせをしていただきました。全ての学級で、放課には外で遊んでいた元気な子ども達も、一斉に前を向き、聞く姿勢になれていたのは、さすがに高学年!切り替えが素晴らしかったです。
 また、6年生になると本を読んでもらう機会も少ないと思いますが、いのちに関する絵本でつながりを感じたり、幼い頃に読んだ絵本で懐かしい気持ちになれたりと、心温まる時間を過ごせたのではないでしょうか。ぐるんぱさんありがとうございました。

6月17日(水)手作りの紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさい読書週間3日目、2年生を対象に、ボランティアの方による紙芝居を読んでいただきました。『ねこのシェリー』という、飼い猫と野良猫の交流を描いたお話で、これから猫たちがどうなるのかを想像しながら、楽しく聴かせていただきました。また、手描きの温かみのある絵も素敵で、子ども達も、いくつか質問をしていました。紙芝居を描かれて10年ほど経つことや、ひとつの作品を作るのに、3週間ほどかかることなどを教えていただきました。ありがとうございました。

6月11日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、3年生の各教室で、ぐるんぱさんの読み聞かせがありました。心温まるティラノザウルスの絵本『あいしてくれてありがとう』や、身体を支えている足のお話『あしってエラい!』、民話の語り口と美しい絵に引き込まれる『だいくとおにをく』などを読んでいただきました。3年生の子ども達の聞く姿勢は素晴らしく、お話の世界に入り込んでいる様子でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563