最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:218
総数:461226

最高の準備が整う

 6年生のみなさん、明日の卒業式に向けて、舞台をしっかり整えましたよ。4,5年生の子どもたちが、体育館も渡りも外回りも玄関も廊下もきれいにしました。廊下や体育館や玄関の掃除の子どもたちは、裸足になって床をぴかぴかに磨き上げました。
 
 4,5年生の子どもたちの心もぴかぴかという証拠ですね。

 すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

『みんなで』

 今日の授業後の体育館の様子です。

 卒業式に向けて、先生達も準備を進めています。

 「みんな」で、素晴らしい卒業式を作り上げましょう。 
画像1 画像1

みんなの力で・・・

 算数は1年の総仕上げで、1年間の復習に取り組んでいます。

 わからないところも上手に教え合いながら、必死に解いています。

 頭の距離の近さに、1年間培ってきた人間関係が表れていますね。
画像1 画像1

卒業式 合同練習

 5年生にとっては2回目の卒業式。

 在校生の代表として、立派な態度で取り組みます。

 普段とは違う雰囲気。違う先生。

 背中がピシッとします。

 4年生には負けない!!6年生にも負けない!!

 がんばります!!
画像1 画像1

5年生、がんばっています

 4,5年生の仮班長、仮副班長になって2週間が過ぎようとしています。登下校の様子を見ていますが、仮班長、仮副班長が自分の役割を意識して本当にがんばっていると思います。

 今日のベスト1

 さつき2班の仮班長のたちさんが、朝、校長先生の前を通り過ぎる時に、後ろにいる班員たちに「校長先生に元気よくあいさつをするよ」という言葉を投げかけていました。

 たちさんは、もちろん元気よく「おはようございます」
 
 校長先生は、元気なあいさつと、班長として班員をリードしていこうとする姿勢に、気持ちよさを感じました。
 ありがとう。
画像1 画像1

秘密会議・・・?

 休み時間に、みんなで集まって話し合いをしています。

 何を話しているんだろうか・・・?

 休み時間でも集まってみんなで話し合っている姿を見て、ほっこりしました。
画像1 画像1

『みんなで感謝』

 先々週、先週、今週と、家庭科のエプロン作りでは、ボランティアの方が来てくださり、支援をしていただきました。

 今日が最後だったので、授業の終わりに、子どもがお礼を言いました。

 「みなさんのおかげで上手にエプロンが作れました。」
 「自分は不器用だから心配だったけど助けてもらえてよかったです。」

 最後に話した子は、
 「迫先生が間違えたときもボランティアの方が教えてくださったおかげで無事にできました。」

 ・・・担任もすごく勉強になりました!!

 本当にありがとうございました。
画像1 画像1

『一歩前に出る』

 2回目の仮班長・副班長会が行われました。

 今日は下校時に指令台で声をかける当番を決めました。

 例年、曜日ごとに3人が担当していましたが、立候補を聞いたところ、20人以上が手を挙げてくれました。

 期待の星!!

 みんなの先頭に立ち、引っ張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

超えろ!!

 六年生を送る会は、5年生が運営します。

 今回は今まで第一線で活躍してきた代表委員や、卒業式で役割がある子以外が実行委員を務めました。

 目標は「6年生を超えよう」でした。
 司会、はじめ・おわりのことば、指揮者、音響照明、ナレーション・・・

 これまでにやったことのない体験でしたが、堂々と話し、機敏に動いてくれました。

 学年の出し物も5年生らしい、笑いと真剣さを表現することができました。

 これは目標達成か!!と思いましたが・・・

 さすが6年生でした。出し物ではその歌唱力に圧倒すらされました。

 目標完全達成とまではいかなかったかもしれません。
 
 次は卒業式が控えています。
 6年生が安心して卒業できるよう、最後に、今度こそ、超えよう!!

 5年生のみんな、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい楽譜

 音楽の授業で、卒業式での在校生の合唱を練習しています。

 楽譜をのぞいてみると・・・

 松渕先生がポイントとして話したこと。自分が気を付けたいことがメモしてあります。

 その姿勢が美しい!!
画像1 画像1

運動場に4年3組みんなの姿が

 昼の休憩時間に、4年3組の子どもたちがみんなでドッジボールをしていました。
 今まではない光景でしたので、何かあったのかなと思い、山田先生に聞いてみました。
そうしたら、係活動の取組で「今日はみんなで外で遊ぼう」という企画でした。男の子が取ったボールを女の子に渡したりするなど、男女で楽しく遊んでいる姿がいいなあと思って、見ていました。
 来年度は5年生です。高学年として学校を引っ張ってくださいね。みんな仲良しの温かい雰囲気を学校中に広げてくださいね。

画像1 画像1

レッツトライ!

 ミシンでのエプロン作り。

 三つ折りにして、アイロンをかけ、まち針をさし、しつけをして、ミシン縫い・・・

 なかなか大変な行程です。

 キーワードは「自分のエプロンは自分で作る」です。

 ボランティアの方に助けていただきながらも、自分の手で作る姿は、真剣そのものでした。
画像1 画像1

すいせんします!!

 国語「すいせんします」の単元で、スピーチコンテストを行っています。

 内容はもちろん、表情、声の強弱、身振り手振りなど、さまざまな視点でお互いのスピーチを聞きました。

 気持ちは演説の達人です!!
画像1 画像1

〇〇の結晶!!

 理科の実験では、結晶づくりに挑戦しています。

 器具をセットし・・・

 アルコールランプをつけ・・・

 温度を確認し・・・

 さまざまな手順が必要です。

 まさに、努力の結晶!!

 
画像1 画像1

心温まる画像

 この画像を見てください。
 算数の授業で男の子が発表している場面です。

 この画像から、学級の温かさが伝わってきませんか?

 2月も中旬。いよいよ学級のまとめの時期ですね。
画像1 画像1

フルスイング!!

画像1 画像1
画像2 画像2
段々バッティングフォームがさまになってきました!!

かっとばせ!!

『ここからが勝負』

 大なわとび集会の本番までもうすぐです。

 昼放課に練習をしていますが、なかなか記録が伸びません。

 写真は今日の練習の結果、雰囲気を受けて、チームごとで話し合っている様子です。

 「なぜ大なわとび集会をやるのか?」
 「集会を通して自分は何を得られるのか?」
 「目標を達成したとして、その後の自分達に何が残るのか?」

 なかなか答えは出ません。苦しい時間です。

 他のクラスとの勝負ではありません。自分との勝負です。

 この先に「成長」があると信じて、考え「続け」ましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

目指せナンバー1!!

画像1 画像1
 WBCが近づいてきていますが、NTC(西小・ティーボール・クラシック)も盛り上がっています。

 フルスイングは気持ちがいいですね!!

 

パート2

5−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほんとに・・・?

 「ほんとに版画・・・?」

 子ども達から思わず出た声でした。

 今日は静岡県熱海市にあるMOA美術館に所蔵されている版画をお持ちいただき、そのよさについて教えていただきました。

 何十回も刷ることを繰り返して鮮やかな色彩を表現していることを聞き、その精巧さに驚いていました。

 5年生では図工で多色版画に取り組みます。今日の勉強を生かして、よい作品を作り上げましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年修了式 卒業式予行・準備
3/16 卒業式
3/19 B21
3/20 春分の日

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563