最新更新日:2024/04/30
本日:count up95
昨日:58
総数:459376

お別れ会をしました

 6年生と一緒に生活できるのも残り8日になった今日、5・6・7・8組では、6年生とのお別れの会を開きました。
 1〜5年生が心を込めて飾り付けをした教室で、子どもたちによる司会進行で、6年生とゲーム(いすとり・おにごっこ)をしたり、手作りプレゼントの交換をしたりしました。6年生が、プレゼントされたメッセージカードに綴られた思い出の写真を見て、ほほえむ姿が印象的でした。
 最後に6年生が卒業式で歌う「旅立ちの日に」を聞かせてくれました。1〜5年生はしんみりした表情で聞き入っていました。とても心温まる最高の会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式に向けてーあと8日間ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、初めて6年生と在校生代表の4・5年生が一緒に卒業式の練習をしました。
 初めに、卒業生・在校生それぞれどのような式にしていきたいかを話し合い、考えを発表し合いました。どの学年もお互いに高め合って、最高の式にしていきたいというレベルの高い意見が出されました。
 4年生にとっては初めての式参加ということもあり、腰掛ける姿勢や立ち座り、お辞儀の仕方など、厳粛な式にするための基本を練習しました。緊張感のあるとてもよい練習ができました。

心を込めて

画像1 画像1
 3月6日(火)6年生が体育館で卒業式に向けての練習をしていました。式で在校生や来賓・保護者の方たちに聞いていただく呼びかけの練習です。代表で話すところ、何人かで話すところ、全員で話すところ、タイミングを合わせることはとても難しいのですが、1・2と心の中で数えながら、一生懸命そろえようとしていました。卒業式まで10日、当日が楽しみになってきました。

6年生に向けて

画像1 画像1
 6年生の理科の実験に使うジャガイモを植え付ける場所を、理科の先生と相談しています。6年生になる日も、もうすぐですね。

会食

画像1 画像1
 今週も、6年2組の会食が続いています。自己紹介の後は、いただきます。食事の後は、1年生以来の校長室探検、窓からの風景も目新しいようです。

暖かな日差しに誘われて

画像1 画像1
 三寒四温、雨模様の昨日は肌寒かったのですが、先週今週と、春を思わせる日が見られるようになりました。子どものなかには、春を通り越して半袖の子どもも。

あいさつ運動

画像1 画像1
 3月2日(金)平成29年度最後の「あいさつ運動」がありました。昨日とは打って変わり風の冷たい朝でしたが、子どもたちは、地域の皆様方のあたたかい挨拶に迎えられ、校門をくぐりました。1年間ありがとうございました。平成30年度もよろしくお願いします。

六年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(木)「六年生を送る会」を行いました。1年生から5年生からは、それぞれの学年の個性を生かして、今までお世話になった6年生に、歌や表現活動で「ありがとう」の気持ちを伝えました。今年は、委員会活動や通学班の班長、校旗の引継ぎ式も行われ、西小学校の伝統を引き継ぐ会にもなりました。6年生からも「ありがとう」の気持ちを力強い呼びかけや美しい歌声の合唱でお返しをしました。運営を担当した5年生の堂々とした進行ぶりからも、西小学校のよき伝統が引き継がれたことを感じました。全校の気持ちが一つになり、あたたかな思いに包まれる素敵な会でした。

六年生を送る会

画像1 画像1
 六年生を送る会がありました。この日のために1年生から5年生は、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、いろいろと趣向をこらした出し物を練習してきました。歌や踊り、劇など、本当に見ていて楽しいもの、感動するもの、懐かしい思い出がよみがえるものがたくさんあって、6年生もとても喜んでいました。
 今日の会を企画・運営してきた5年生も立派に会を進行させることができ、しっかりと6年生からリーダーのバトンを受け取りました。1年生から6年生が全校で一緒に歌う校歌は今日で最後だと思うと、少しさびしい気がしますが、どの学年もきっと次の学年でもさらにがんばってくれると思います。とても素敵な会になりました。

自分たちの手で

画像1 画像1
 委員会の人たちが作ってくれた掲示物です。

 自分たちで気づいたことを、自分たちの手で改善していこうという気持ちがこもっています。

校長室での会食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生も卒業まで2週間になりました。校長室での会食も、1組が終了し2組が始まっています。入ってくるときは緊張している表情も、会話が進むうちに柔らくなっていきます。会食が、小学校の思い出の一つになればと思います。

やる気の現れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の登校の様子です。6年生から通学班の班長が引き継がれました。仮の班長になった西っ子たちは、少し緊張しながらも班員が安全に登校できるように頑張っています。すくっと伸びた班旗に、そのやる気が感じられます。これからもお願いします。そして、6年生の皆さん、ぜひそんな下級生を支えてあげてください。よろしくお願いします。

いつもありがとう

画像1 画像1
 2月27日(火)本年度最後の委員会がありました。時間を設定しての委員会は、これで最後ですが、日常の活動は、4月に新しい委員会が動き始めるまで続きます。これからもよろしくお願いします。

あんしんパトロール団感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(火)登下校でお世話になっているあんしんパトロール団の皆様に、感謝の気持ちを伝える会を、児童会が企画運営して行いました。3年生は「ありがとうメダル」を丸く切りました。5年生は、そのメダルに赤いリボンをつけて首にかけられるようにしました。2年生はメダルに色を塗り、お世話になったパトロール団の方の首にメダルをかけました。1年生は会の中で、全員でお礼の言葉を伝えました。4年生は、会場の飾りつけとアーチを担当しました。そして、6年生は、全校を代表して感謝のことがを述べました。会の終了後には、図書館で、子どもたちの登下校の様子や通学路の安全についてご意見をいただきました。ありがとうございました。

4年1組外国語活動授業

画像1 画像1
 4年1組で外国語活動の校内研修を行い、先生たちで授業を見合いました。今日の学習課題は、英語を使って計算問題を出し合うというものです。
 普段はALTの先生と行っている外国語活動の授業を担任の先生が単独でやることにびっくり!算数の問題を英語で解くことにびっくり!4年1組の子どもたちは新鮮なことに驚きながらも、とても楽しそうに活動していました。しかも、しっかり数の言い方も身に付いて、とてもよい授業となりました。

画像1 画像1
 梅は、つぼみから、紅をのぞかせています。トサミズキのつぼみも膨らみ、春を感じさせてくれます。今週から、3月になります。平成29年度も残りわずかです。

生活委員のみんな、ありがとう!

 3週間の間、生活委員会の子たちが取り組んでくれたあいさつ運動が,金曜日に終了しました。

 ここ最近、地域の方から「あいさつがよくなったね」と言っていただけることが増えてきました。あいさつは人と人をつなぐパスポートのようなものです。これからも西っ子同士、子どもたちと先生、地域の方々と子どもたちをつないでいくあいさつ、続けていきましょう。

 生活委員会のみんな、本当にありがとう!!
画像1 画像1

エンターテインメント・クラブのステージ発表!

 2月20日のお昼休みを利用して、エンターテインメント・クラブが1年間かけて創作した劇「感情をなくしたお姫さま〜失われたものを取り戻せ〜」の舞台公演をしました。
 最初で最後の発表ということもあり、どのクラブ員も緊張しながら臨みましたが、観客の皆さんの予想以上の盛り上がりに、緊張もほぐれ生き生きと演技しました。終わった後は、みんな、やり遂げた充実感に満ちた表情をしていました。
 観客の皆さん、温かい声援と大きな拍手を送っていただき、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日(月)、インフルエンザなども少し落ち着き、久しぶりに運動場で朝会を行いました。先週行われた大縄跳び大会の表彰や体力賞の表彰を行いました。大縄跳び大会は、学級の表彰だけでなく、応援や縄回しなどで協力した1年生と6年生にペア賞が贈られました。校長先生からは、ピョンチャンオリンピックでの日本選手の頑張りを紹介しまし、くじけずに頑張ることの大切さを伝えました。また、1月の避難訓練で、大切な役割をしてくれた西っ子3人を紹介しました。

バスと電車に乗って

 16日の午前中、5・6・7・8組では初めてバス・電車を使った校外学習を行いました。
 学校東の停留所から大口町のコミュニティバスに乗車して、柏森駅まで行き、自分たちで切符を買って、名鉄電車に乗って江南駅まで行きました。教室での様子とは違って、みんな緊張しながらも、事前に学んだことを生かして行動していました。また、マナーよく乗車しました。低学年の子も高学年のお兄ちゃん・お姉ちゃんに習ってしっかり切符を買うことができました。
 江南に着いてからは、途中、学問の神様・北野天神を参拝して、その後、江南市民文化会館内の歴史民俗資料館を見学しました。展示してある昔の道具等を珍しそうにながめ、熱心に学習することができました。
 体験を終えて、子どもたちが一回り大きくなったような、とても有意義な半日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 ONEDAY大中生
3/12 PTA役員会              PTA新旧役員会

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

5年学年通信(輝き)

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563