最新更新日:2024/04/26
本日:count up83
昨日:98
総数:458960

平成29年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月23日(金)1年生から5年生までの修了式を行いました。はじめに、2年生と5年生の代表が、今年できるようになったことと来年頑張ることを発表しました。その後、修了証を手渡しました。話を聴く姿勢や、精一杯校歌を歌う様子に、この1年間の成長を強く感じました。来年の西小学校も楽しみです。
 式の後には、生活指導の先生から、「春休み3つの車にお世話にならないように」というお話がありました。ご家庭でもぜひ話題にしてくださり、実り多く、安全安心な春休みとなるよう、ご指導よろしくお願いします。

平成29年度第42回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月20日(火)暖かな春の雨が降る中、第42回の卒業式を行いました。卒業生76名は、さわやかな笑顔を残して、大口西小学校から巣立っていきました。体育館に響いた、美しい歌声と力強い呼びかけの声が、今も耳に残っています。堂々とした卒業生の態度と、整然とした在校生の動きが、今の大口西小学校の姿です。卒業生を送る歓送の会は、少し雨が残っていましたが、4・5年生と保護者の皆様とでしっかりと見送りたいという思いから、外で行いました。在校生に手を振り、別れを告げる姿にも成長を感じました。
 足元の悪い中、ご臨席賜りましたご来賓の皆様方、保護者の皆様方、ありがとうございました。

聴講生さんありがとうございました

画像1 画像1
 10月から、大口西小学校に聴講生の方が来てくださっていました。2年2組の子どもたちは算数を、5年2組も子どもたちは外国語活動を一緒に勉強してきました。今日はその聴講の本年度の最終日でした。給食後、校長室で、教育長先生や学校教育課の方たちのご臨席のもと、本年度の聴講の課程を終えられた認定証を手渡ししました。子どもたちにとっても大いに刺激をいただく半年でした。ありがとうございました。

真剣に向き合う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4・5・6年生の卒業式に向けての合同練習の最終回でした。卒業式の流れを通しての練習です。体育館に凛とした空気が漂いました。どの子も真剣に自分と向き合い、精一杯の姿を示していました。練習後の振り返りでも、代表の子どもの発言を全身で受け止めようと、体ごと向かっていく姿勢が見られました。いよいよ、月曜日は、6年生の修了式と卒業式の予行練習、火曜日には卒業式。最高の姿を見せてくれると信じています。

1年生外国語活動校内研修

画像1 画像1
今年度、行ってきた先生たちの外国語活動の授業研究も今回で最終回を迎えました。授業をしたのは、1年3組の子どもたちです。
 お店屋さんとお客さんになって、色の言い方に慣れ親しもうというめあてで授業を行いました。お店屋さんということで、図書館で授業を行いました。
 一人一人がしっかり欲しい色を伝え、それに対して受け応えをしていました。楽しみながら、英語に慣れ親しむという目標がしっかり達成できていました。
 授業を参観した先生たちも、コミュニケーション能力の基礎づくりの大切さを実感した1日となりました。

第2回合同卒業式練習

画像1 画像1
 卒業式をいよいよ来週に控えた今日、2回目の4・5・6年による卒業式練習を行いました。今回は式中で歌う国歌と校歌の練習を中心にしました。2回目と言うこともあり、起立・着席やお辞儀などの立ち振る舞いはほぼ完璧なできでした。歌の練習では、発音の仕方や息継ぎのタイミングなど、細かい指導を受けて美しい歌声を響かせることができました。
 本日も練習の後の振り返りでは、建設的な意見が発表されました。卒業生・在校生の心が一つになった一時間でした。
画像2 画像2

会食

画像1 画像1
 1月31日から行ってきた、6年生と校長先生との会食も今日が最終日でした。6年生は卒業式まで残り7日となりました。「この会食会が小学校を振り返る機会になった」「緊張したけれども楽しい時間だった」などの思いをもってくれた6年生もいました。

朝会

画像1 画像1
 3月12日(月)今日の朝会は、たくさんの表彰伝達がありました。全国小中学校PTA連絡協議会主催の「いじめ防止」標語コンクールの入選や愛知県読書感想文コンクールと読書感想画コンクールの入選の表彰でした。読書や心を育てる取組を進めてきた西小学校らしい表彰伝達でした。また、学校にいただいた「全国学校・園庭ビオトープコンクール」の日本生態系協会賞の紹介も行いました。これは、17年にわたってビオオープを地域の方々と子どもたちとで協力して維持管理してきた活動や、学校の活動の中にビオトープを取り入れてきたことが認められていただいた賞です。今週は、ビオトープ委員会主催のビオトープビンゴも行われます。西っ子みんながビオトープ博士になれたら素敵ですね。

お別れ会をしました

 6年生と一緒に生活できるのも残り8日になった今日、5・6・7・8組では、6年生とのお別れの会を開きました。
 1〜5年生が心を込めて飾り付けをした教室で、子どもたちによる司会進行で、6年生とゲーム(いすとり・おにごっこ)をしたり、手作りプレゼントの交換をしたりしました。6年生が、プレゼントされたメッセージカードに綴られた思い出の写真を見て、ほほえむ姿が印象的でした。
 最後に6年生が卒業式で歌う「旅立ちの日に」を聞かせてくれました。1〜5年生はしんみりした表情で聞き入っていました。とても心温まる最高の会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式に向けてーあと8日間ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、初めて6年生と在校生代表の4・5年生が一緒に卒業式の練習をしました。
 初めに、卒業生・在校生それぞれどのような式にしていきたいかを話し合い、考えを発表し合いました。どの学年もお互いに高め合って、最高の式にしていきたいというレベルの高い意見が出されました。
 4年生にとっては初めての式参加ということもあり、腰掛ける姿勢や立ち座り、お辞儀の仕方など、厳粛な式にするための基本を練習しました。緊張感のあるとてもよい練習ができました。

心を込めて

画像1 画像1
 3月6日(火)6年生が体育館で卒業式に向けての練習をしていました。式で在校生や来賓・保護者の方たちに聞いていただく呼びかけの練習です。代表で話すところ、何人かで話すところ、全員で話すところ、タイミングを合わせることはとても難しいのですが、1・2と心の中で数えながら、一生懸命そろえようとしていました。卒業式まで10日、当日が楽しみになってきました。

6年生に向けて

画像1 画像1
 6年生の理科の実験に使うジャガイモを植え付ける場所を、理科の先生と相談しています。6年生になる日も、もうすぐですね。

会食

画像1 画像1
 今週も、6年2組の会食が続いています。自己紹介の後は、いただきます。食事の後は、1年生以来の校長室探検、窓からの風景も目新しいようです。

暖かな日差しに誘われて

画像1 画像1
 三寒四温、雨模様の昨日は肌寒かったのですが、先週今週と、春を思わせる日が見られるようになりました。子どものなかには、春を通り越して半袖の子どもも。

あいさつ運動

画像1 画像1
 3月2日(金)平成29年度最後の「あいさつ運動」がありました。昨日とは打って変わり風の冷たい朝でしたが、子どもたちは、地域の皆様方のあたたかい挨拶に迎えられ、校門をくぐりました。1年間ありがとうございました。平成30年度もよろしくお願いします。

六年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(木)「六年生を送る会」を行いました。1年生から5年生からは、それぞれの学年の個性を生かして、今までお世話になった6年生に、歌や表現活動で「ありがとう」の気持ちを伝えました。今年は、委員会活動や通学班の班長、校旗の引継ぎ式も行われ、西小学校の伝統を引き継ぐ会にもなりました。6年生からも「ありがとう」の気持ちを力強い呼びかけや美しい歌声の合唱でお返しをしました。運営を担当した5年生の堂々とした進行ぶりからも、西小学校のよき伝統が引き継がれたことを感じました。全校の気持ちが一つになり、あたたかな思いに包まれる素敵な会でした。

六年生を送る会

画像1 画像1
 六年生を送る会がありました。この日のために1年生から5年生は、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、いろいろと趣向をこらした出し物を練習してきました。歌や踊り、劇など、本当に見ていて楽しいもの、感動するもの、懐かしい思い出がよみがえるものがたくさんあって、6年生もとても喜んでいました。
 今日の会を企画・運営してきた5年生も立派に会を進行させることができ、しっかりと6年生からリーダーのバトンを受け取りました。1年生から6年生が全校で一緒に歌う校歌は今日で最後だと思うと、少しさびしい気がしますが、どの学年もきっと次の学年でもさらにがんばってくれると思います。とても素敵な会になりました。

自分たちの手で

画像1 画像1
 委員会の人たちが作ってくれた掲示物です。

 自分たちで気づいたことを、自分たちの手で改善していこうという気持ちがこもっています。

校長室での会食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生も卒業まで2週間になりました。校長室での会食も、1組が終了し2組が始まっています。入ってくるときは緊張している表情も、会話が進むうちに柔らくなっていきます。会食が、小学校の思い出の一つになればと思います。

やる気の現れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の登校の様子です。6年生から通学班の班長が引き継がれました。仮の班長になった西っ子たちは、少し緊張しながらも班員が安全に登校できるように頑張っています。すくっと伸びた班旗に、そのやる気が感じられます。これからもお願いします。そして、6年生の皆さん、ぜひそんな下級生を支えてあげてください。よろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令伝達式
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 入学式  町あいさつ運動
入学式 町あいさつ運動

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

5年学年通信(輝き)

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563