最新更新日:2024/05/09
本日:count up23
昨日:85
総数:460134

いじめに関する学習会

画像1 画像1
 「いじめはね やめるじゃなくて はじめない」
 当時4年生だった西っ子が、PTA連絡協議会のいじめ防止標語コンテストで、全国賞を受けた作品です。
 12月25日(月)大口中学校に、町内4校の先生たちが集まり、「大口町いじめ防止基本方針」と「いじめに対する考え方と、その対応について」の学習会が行われました。認知することから解決への取り組みが始まることや、いじめはどこにでも、誰にでも起きる可能性があることなどの基本的な知識について、再確認しました。

2学期の成果は?

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式も終わり、5時間目は各学級で通知表が配られました。
 個別に懇談しながら受け取る学級。みんなの前で頑張ったところを紹介してもらいながら受け取る学級など様々でした。どの子も担任の先生から温かい言葉をかけてもらっていました。
 明日からの冬休み、自分の苦手とするところを振り返り、取り組みましょう。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の終業式です。
 はじめに、4年生と6年生の代表児童が2学期に頑張ったことと、3学期に頑張りたいことを発表しました。原稿をほとんど見ることなく立派に発表することができました。その発表に自然に全校の児童から大きな拍手がおくられました。
 校長先生からは、2学期を終えるにあたって、それぞれの学年で成長したことの話がありました。しっかりと話を聞く西っ子の姿が印象的でした。
 最後に、生徒指導から冬休みの生活についての話が、劇を交えてありました。合い言葉は、

『お』…お金の使い方に気をつけよう
『せ』…生活のリズムを崩さないようにしよう
『ち』…ちゃんと交通ルールを守ろう(自転車の乗り方)

です。楽しく有意義な冬休みを送ってください。そして、元気に1月7日に登校してきてくださいね。

これも秘密基地

画像1 画像1
 西っこランドだけでなく、なかよし広場の茂みも、子どもたちにとっては、素敵な秘密基地です。正面からだと本当の秘密基地のように見えないので、上から撮影しました。

さわやかも新年の準備

画像1 画像1
 通級のお部屋をのぞいてみたら、新年に向けての準備が進んでいました。3学期になったら、それぞれの目標が書けるように、かわいらしい鏡餅が並んでいました。

2学期の終業式の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(金)今日の1時間目から3時間目までは、授業を行っています。それぞれの教室で、学習のまとめや2学期の振り返りなど、落ち着いて行っていました。なかには、大縄跳び大会の練習をしている学級や、担任の先生に読み聞かせをしてもらっている学級もありました。この後、4時間目に体育館で終業式を行い、給食を食べてから大掃除をします。5時間目には、担任の先生から、通知表を手渡ししてもらいます。

12月20日朝の西っ子

画像1 画像1
 朝の西っ子の様子です。給食委員会の子どもたちが、献立の掲示板に、今日の給食の食材を栄養素ごとに分けて貼っていました。1年生の教室では、ぐるんぱさんが読み聞かせをしてくださっていました。子ども達は全身でお話を楽しんでいました。2年生の教室では、子どもたちが思い思いの本を用意して、本を静かに読んでいました。西っ子の心は、こんな時間にも育っていますね。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月19日(水)今日の西っ子の様子です。4年生と6年生の教室では、図工の授業を行っていました。4年生は液体の紙粘土を、形を作った軍手に流しかけて、立体を作っていました。1時間では乾かず、色を塗るところまで進まなかったようです。子どもたちは、とても残念そうでした。6年生は、読書感想画の鑑賞の時間でした。感想を書き込む紙を手に、作品を鑑賞していました。どの作品も物語の特徴をよく表しています。もちろん、物語の名前はわかりますよね、宮沢賢治の名作です。アニメのモデルにもなっています。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日(月)今日の西っ子の様子です。午前中は日差しも温かく、過ごしやすい日でした。
 1年生は、外で体育をしていました。縄跳びの前まわしや後ろまわしの練習を一生懸命していました。3学期には大繩跳びの大会もあります。成果が上がることが楽しみです。
 図書館では、借りていた本の返却を、学級で行っていました。全員が返し終わると、冬休みに向けての貸し出しが始まります。休み中も本に親しんでほしいと思います。
 お昼の時間には、通学班集会を行いました。通学班ごとに、2学期の登下校の様子について話し合い、安全の登下校ができるようにしていました。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(木)今日の西っ子の様子です。1年生の教室では、リースづくり。2年生からもらったお芋さんのつるで作ったリースに、思い思いの飾りつけ。子どもたちは口々に「一番大きな松ぼっくるを飾ったよ」「ふわふわの飾りをつけたの」「リボンで飾ったよ」と、教えてくれました。廊下の窓には、読書感想画が飾られていました。本を読んだ感動を、画用紙いっぱいに表現した迫力のある作品が並んでいました。ここにも西っ子の才能を感じます。6年生の外国語活動では、「Do」を使うときと「Pray」を使うときの違いを、担任とALTとが英語で話し合っている様子を、こどもたちは真剣に見つめていました。

心を込めて手作り年賀状

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6・7・8組では毎年の恒例行事となっている「紙すき」を行いました。
 家庭から持ち寄った牛乳パックをしばらく水につけてふやかし、コーティングのビニル部分をはがし、さらに水につけてふやかし、細かく手でちぎります。そのあと、ミキサーでドロドロにしたものを木枠の中ですいて、窓ガラスに貼り付けて乾かします。乾いたものはアイロンがけしてピンピンにして、手作りはがきのできあがりです!
 はがきには畑で取れたサツマイモで作った、来年の干支イノシシのはんこを押し、心を込めてメッセージを書きました。
 12月20日にはみんなで郵便局まで出かけ、投函します。

人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5日に人権集会を行いました。
 この日のために各学級で人権について話し合い、それぞれのクラスの人権に関するスローガンを考えました。どのクラスも温かいスローガンを考えて発表していました。
 代表委員会の子どもたちも、この日まで一生懸命に練習をして、当日は絵本の読み聞かせをしたり、自分たちでペアの子と一緒にできるゲームをしたりしました。
 最後の全校合唱「Smile Again」でも全校の子どもたちの気持ちが集まり、とても温かい集会になりました。

自慢ののどやダンスを披露〜西っ子のどじまん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 放送委員会では、昨年に引き続き「西っ子のどじまん」の開催しました。11月の上旬に出場者の募集をし、中旬にビデオ収録、そして先週3日間にわたってお昼の放送でテレビ放映しました。
 今年は、全校から33組74人の人たちが出演して、自慢ののどやダンスを披露してくれました。「NHKのど自慢」さながらの歌や踊りの発表に拍手喝采、みんなテレビに釘付けになっていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 引率下校
3/8 ONEDAY大中生
3/11 PTA役員会・新旧役員会
3/12 5時間授業

保護者の皆様へ

台風時における登下校について

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563