最新更新日:2024/05/21
本日:count up15
昨日:110
総数:461523

トヨタ会館見学中

画像1 画像1
 

トヨタ会館見学中

画像1 画像1
 

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子を見ていると,自然教室で学んだことがとても活かされています。人の話はよく聞く,友達のアドバスはうなづいて聞く,集中して活動する。今日の授業では,成長した五年生を見ることができました。

自然教室

画像1 画像1
焼板工作では、今、バーナーで焼いています。

自然教室

画像1 画像1
焼板工作いざスタート!
角をヤスリで丸くするのに苦戦苦闘。

自然教室

画像1 画像1
森のビンゴ
みんなで相談し合って道を進みます。

自然教室

画像1 画像1
出発式

今から行ってきます。

自然教室

画像1 画像1
荷物を持って、急な坂道を自然の家を目指して登ります。

自然教室

画像1 画像1
今から森のビンゴに出かけます。

稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から育ててきた稲が大きく育ち,今日は稲刈りをしました。稲を鎌で刈ったり,刈った稲束を結束してはざかけををしたり,当然初めての経験ばかりでした。でも,試行錯誤をしながら,一生懸命頑張って取り組みました。苦労して作ったお米は,きっと美味しいと思います。

自然教室に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然教室まで,あと10日になりました。今日は,キャンプファイヤーの動きの確認をしました。フォークダンスやクラスのスタンツの時には,みんな笑顔になって踊っていました。すてきな思い出になることを願っています。

学年練習 最終日(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月20日(木),学年練習 最終日となりました。残念ながらの雨でしたが,体育館の中で,並び順や競技の進め方を確認しました。
「台風の目」では,4人並んでの竹の棒の回し方,仲間と息を揃えてのすばやい跳び方など,同じ組でアドバイスをし合い,良い方法を模索しながら練習を続けました。
 だんだんと上手になってきました。本番をお楽しみに。

元気いっぱい5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まり,運動会の練習が連日続いています。「台風の目」では,声を掛け合いながら勝利を目指して頑張っています。けがのないように本番を迎えたいと思います。
 

煙体験をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(水)は,丹羽消防署の方をお迎えして煙道体験をしました。
 低い姿勢を取って歩くこと,歩く先が見えないので前の人についていくことなどを教えてもらいました。
 その後,煙に包まれたテントに入り,出口まで歩く体験しました。
 体験後に「においがきつかった」「前が見えにくかった」などの感想を話していました。もしもの時のために,学んだことを覚えておきましょう。

今日の「苦」と「楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お米の収穫に向けて,暑い中汗をダラダラ流しながら田んぼの草取りをしました。秋には美味しいお米が取れると思います。
 1学期新しい事に挑戦し,たくさん成長しました。それは,クラスの友達がいつも応援してくれたから頑張れたと思います。友達に感謝をしながら,たくさん遊んでたくさん笑いました。

着衣水泳を体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 服を着て,サンダルを履き,実際に溺れた時,どうすればいいのか学習しました。子ども達は,初めての体験で初めは緊張しながら体験していましたが,後半には,リラックスした様子で取り組んでいました。あってはならないことですが,もし事故に遭った時には,とても役に立つ体験になりました。

今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では,日直さんが今日の授業の振り返りが上手に伝えることができるようになりました。外国語では,教科書を見ずに相手を見てQ&Aができるようになりました。掃除の時間では,細かい所まで気がつき,一生懸命磨いていました。1学期が終わろうとしている今,それぞれが大きく成長しています。

5年生 地震について学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,本来なら防災訓練の一環として,起震車体験を行う予定でしたが,あいにくの雨のため,起震車に乗ることができませんでした。
 学習の場所を体育館に移し,消防士の方の体験談や,大口町役場の方のお話を聞き,地震に備える大切さを学ぶことができました。
 いざという時に,安全に身を守ることができるような方法を真剣に考えており,意識を高めることができました。
 ご家庭でもぜひ,地震の際などの対処の仕方などを話し合っておいていただければと思います。

4年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(月),4年生に大口音頭を教えてあげました。4年生は,9月8日にやろまい大祭で踊るため,5年生から踊り方を伝えました。
 手を取り,丁寧に教えている姿から,お兄さんお姉さんに成長した姿が伺えました。
 

5年生は,立派な先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目,4年生に運動会で発表する「大口音頭」を教えました。西野朗監督のように的確なアドバイスを出し,的確な振り付けを伝えて,1時間で教えきりました。立派な先輩の姿でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 5時間授業

保護者の皆様へ

台風時における登下校について

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563