最新更新日:2024/04/27
本日:count up14
昨日:85
総数:459237

体育館での練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で卒業式の練習が始まりました。歌の練習では,送る会の歌「変わらないもの」と卒業式の歌「絆」の練習をしました。音楽室の響き方とはまた違う響き方に初めこそ戸惑う様子がありましたが,本番通りの立ち位置に気が引き締まったのか,良いハーモニーに近づいてきました。

カラーガードクラブの発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の昼放課には、カラーガードクラブの発表会がありました。選曲・振付けから下級生に教えることまで自分たちで行ってきました。毎日、一生懸命練習した成果がステキなチームワークと演技に表れていました。6年生として最後まで立派にやりきりました!

ペア交流2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の週目標は「お世話になった人たちにありがとうの気持ちを伝えよう」です。これを受けて今日は、ペア交流をしました。ありがとうのメッセージカードを交換し合った後,6年生がモデルとなり,1年生がペアのお兄さんお姉さんの似顔絵を習ったばかりの描き方で描きました。ちょっぴり照れくさそうに1年生を見守る姿がほほ笑ましかったです。

ペア交流1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の週目標は「お世話になった人たちにありがとうの気持ちを伝えよう」です。これを受けて今日は、ペア交流をしました。ありがとうのメッセージカードを交換し合った後,6年生がモデルとなり,1年生がペアのお兄さんお姉さんの似顔絵を習ったばかりの描き方で描きました。ちょっぴり照れくさそうに1年生を見守る姿がほほ笑ましかったです。

合唱練習がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会には「変わらないもの」を,卒業式には「絆」を歌います。今日は,1組2組合同で,送る会と卒業式に向けて合唱練習をしました。金井先生の熱い指導でアルトパートとソプラノパートの歌声も少しずつそろってきました。

今日の社会では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では,日本とつながりの深い国の人々の暮らしについて学習しています。各班,アメリカ・中国・韓国・サウジアラビアの4か国に分かれて調べてきたことを,今日は,発表し合いました。

昨日の体育では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育ではバスケットボールに取り組んでいます。昨日は,チームごと話し合って作戦を立ててからゲームに臨みました。写真は作戦会議の様子です。

大なわとび集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。

大なわとび集会1

昨日は大なわとび集会がありました。6年生は1組が優勝!でも各クラス放課を使って練習してきた成果を出すことができました。短なわとびでは,二重跳びをどれだけ跳べるかチャレンジしました。力を出し切った後の集合写真は清々しい笑顔でいっぱいですね。(写真は1組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の理科では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手回し発電機を20回まわしてコンデンサーに溜めた電気を使って,何秒の間,豆電球やLEDのあかりが点いているか,電子ブザーが鳴るか,プロペラが回るかを調べました。

図工の版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
彫りあがった人から黒いインクで刷り,乾いたら今度は裏から色付けをしていきます。黒の中に優しい色が浮かび上がっていっています。

西っ子発表会の準備2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国際支援団体の分野ごとのチームに分かれて,調べたことを話し合ってまとめています。今年が最後の西っ子発表会なので,みんなやる気に満ちています。保護者のみなさん,ぜひ本番を楽しみにしてください!

救急救命講習1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 救急救命講習がありました。班ごとに講師の先生から胸骨圧迫法の仕方やAEDの使い方を教えていただき,いざというときに実行できるよう練習をしました。

救急救命講習2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 救急救命講習がありました。班ごとに講師の先生から胸骨圧迫法の仕方やAEDの使い方を教えていただき,いざというときに実行できるよう練習をしました。

西っ子発表会の準備1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国際支援団体の分野ごとのチームに分かれて,調べたことを話し合ってまとめています。今年が最後の西っ子発表会なので,みんなやる気に満ちています。保護者のみなさん,ぜひ本番を楽しみにしてください!

理科の授業では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では3学期「てこのはたらき」について学習してきましたが,今はそのまとめとして,モビールづくりをしています。割り箸に糸を「巻き結び」で結び付けて骨組みを作るのですが・・・この巻き結びがなかなか難しい!コツをつかんだ子に教わりながら結べる子が増えました。一方おもりは,惑星や食物連鎖など「理科の学習に関係したもの」を班のメンバーで力を合わせて作っています。発想がおもしろい班や立体にするアイデアが素晴らしい班など様々な工夫が見られます。

合唱練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1組・2組合同での合唱練習を始めました。今日は「変わらないもの」という曲をソプラノとアルトに分かれて練習した後,全体で合わせました。特に出だし部分の歌い方では,つなげ方やはっきり出す部分をみんなで意識するとグッと声がそろってきました。

図画工作では今・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作では,版画の下描きも終わり,今日はいよいよ彫刻刀を使って彫り始めました。黒く残したい部分の周りを丁寧に細かく彫り進めていきます。子どもたちの黙々と取り組む姿がステキでした。今から刷り上がりが楽しみです。

力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月の大なわとび集会に向けて練習が始まりました。久しぶりということもあり,縄に入るタイミングがつかみにくい子がいたり,長くは続かなかったりしましたが,「ドンマイ!」「おしいっ!」などフォローするさわやかな声がありました。
 体育ではマット運動が始まりました。今日は,大技の倒立前転をペアで支え合いながら練習しました。運動会のときの組み立て体操のペアなので息はピッタリ!各々いろいろな技にチャレンジしていきます。
 あんなにたくさん出ていたマットもあっという間にキレイに片付きました。さすが6年生です!

『なつかしの…』

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年明けましておめでとうございます。
 6年生は小学校生活が残り3ヶ月となりましたが,卒業に向けて,さらなる成長をしていきます。本年もよろしくお願いいたします。

 今日は体育で表現運動を行いました。
 曲は4年生のときに踊った,なつかしの「大口音頭」と,5年生の自然教室で踊った,青春の1ページ!?の「オクラホマミクサー」です。
 初めは久しぶりだったこともあり,戸惑いながら踊っていましたが,徐々に笑顔が出てきて,楽しく踊っていました。
 体育館に響き渡る「大・口・町!!」も素敵でした。
 気になるあの子と踊れたかな…?

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者の皆様へ

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563