最新更新日:2024/05/11
本日:count up2
昨日:101
総数:460468

1学期最後の学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(金)5時間目は、学級活動でした。担任の先生から、一人一人通知表を手渡しされました。西っ子はみんな、担任の先生の言葉に耳を傾け、1学期の自分を振り返るとともに、夏休みに頑張ることを考えていました。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月19日(金)1学期の終業式を行いました。代表の西っ子が、1学期に頑張ったことや夏休みに頑張ることを発表しました。校長式辞の中で、それぞれの学年が成長したことを伝えると、西っ子は身を乗り出して聞き入っていました。式辞の中にも、その後の生活指導の先生からも「いのち」を大切にして、2学期の始業式に元気で登校してほしいというお話がありました。最後に夏休みから赤ちゃんを産んで育てるためにお休みに入る先生から、お話を聞きました。西っ子たちは、元気に頑張ってという気持ちを込めて、バイバイと手を振りました。

音読劇『おおきなかぶ』

画像1 画像1
 18日(木)、5・6・7組の1年生を中心とする低学年では、「日頃の音読練習の成果を発揮しよう」と、『おおきなかぶ』の音読劇に挑戦しました。
 ほんもの(?)さながらの「おおきなかぶ」に、本気になってみんなで力を合わせて、「うんとこしょ。どっこいしょ。」の声を響かせました。そして、・・・「とうとう、かぶは、ぬけました。」
 みんなの迫真の演技に拍手!!!

盛り上がった1学期末の5・6・7・8組

 5・6・7・8組では、今週16日(火)に全員で「夏野菜カレー作り」をしました。5月に苗を植えたり種をまいたりし、毎日自分たちで水やり・草抜きをして夏野菜を育てました。その野菜を使って、みんなで協力してカレーとサラダを作りました。1・2年生にとっては、初めてのカレー作り体験でしたが、どの子も意欲的に調理に参加しました。4つの班に分かれてカレーを作ったところ、同じ材料で作っても味がそれぞれ異なり、食べ比べも楽しめました。
 そして、翌日の17日(水)には、今年最後のプールがありました。プールの後に、みんなでスイカ割りをしました。低学年の子供から順番に、目隠しをして、3回ぐるぐる回り、みんなの応援の声を頼りにスイカに向かいます。力一杯竹の棒を振り下ろし、「見事命中」のつもりも、空振りばかり。それでも、二巡りするうちに、何人かは棒でスイカをたたくことができ、何とかスイカを割ることができました!!大盛り上がりの後は、みんなでスイカを味わいました。あまりのおいしさに、おしゃべりも忘れて夢中になって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会 わんぱく寄席

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、みんなが楽しみにしていた芸術鑑賞会。

 今年は、「わんぱく寄席」の鑑賞ということで、落語と曲芸を観て楽しみました。

 落語では、子どもたちが「落ち」を理解しようと頭をひねりますが、なかなか理解できない話もあったようです。

 ただ、落語の雰囲気や楽しさを存分に楽しんで、会場が笑いの渦につつまれていました。

 また、曲芸では、子どもたちが演技者の一挙手一投足に釘付けになっていました。まさに、ハラハラドキドキのパフォーマンスでした。

 出演者のみなさん、本日は楽しい時間をありがとうございました。

社会を明るくする運動作文朗読会

画像1 画像1
 7月7日(日)大口町健康文化センターのほほえみホールで、社会を明るくする運動の作文コンクールで、優秀作品に選ばれた作品の、朗読会が行われました。西っ子も二人、少し緊張はしていましたが、堂々とした朗読を披露してくれました。課題意識をもって、今の自分にできることを精いっぱい考えて書いた作文の発表に対して、会場からは、感心の声と、感動の拍手が送られていました。

運動会にむけて

画像1 画像1
 2年生の体育では、9月の運動会に向けて、音遊(ダンス)の練習が始まっています。今年の2年生も、自分たちでダンスを考えています。グループに分かれて考えたダンスをステージの上で発表し、みんなでよかったところを伝えあいながら、ダンスを作り上げています。

あいさつ運動

画像1 画像1
 7月5日(金)今日のあいさつ運動は、地域の方たちやPTAの方たちだけでなく、大口町役場の皆様もきてくださり、たくさんのあいさつのシャワーをかけてくださいました。ありがとうございました。子どもたちも、大きな声であいさつをかわせるようになってきました。まだまだ、はにかんでしまう西っ子もいますが、あいさつから人とのつながりが生まれます。たくさんの方たちに支えていただきながら、西っ子は今日もすくすく育っています。

七夕飾りを作り、星に願いを!

画像1 画像1
 7月7日を前に、5・6・7・8組では竹笹に七夕飾りをつけ、飾りました。
 事前に「七夕さまの由来」を学び、一人一人が願い事を短冊に書き、いろんな形の色とりどりの七夕飾りを作りました。

 「およぎがじょうずになりますように」
 「コックさんになれますように」
 「ケーキ屋さんになれますように」 
 「かぞくがげんきでいられますように」
 「世界中の人が幸せになりますように」
         ・
         ・
         ・
         ・
 みんなの願いが叶いますように!!先生達も祈ってます。

インターネットに画像や動画をアップすることについて

画像1 画像1
 「インターネットに自分の画像や動画を挙げた場合の良い点と悪い点」について考えました。スマートフォンなどを用いて、自分の画像や動画を投稿する投稿型SNSについてのトラブルの事例をオリジナルアニメーションで紹介し、投稿型SNSの良さや危険性などについて考えました。
 児童は、「直接会わなくてもすぐにいろいろなことを伝えたり、見せたりできる事は、便利だし楽しい。だけど、自分の画像が知らないところで悪用されたりするかもしれないのは怖い。」「楽しいからすぐ載せようとしちゃうけど、それに対して悪口を言われるのは嫌だなぁ。」などの感想をもちました。
 近年、様々なアプリが出てきている中で、インターネットの使い方を考え直す良いきっかけとなったようでした。

地域支援ボランティア

画像1 画像1
 7月4日(木)今日も地域支援ボランティアの皆様が、西っ子のために力をかしてくださいました。午前は、図書館支援、お昼には環境支援の方たちです。環境支援の皆様には、今日も植え込みを剪定や除草をしていただきました。どちらの活動も、梅雨時の蒸し暑さの中来校してくださり、たくさんの協力をしていただきました。ありがとうございました。

今日の西っ子

画像1 画像1
 7月2日(火)今日の西っ子の様子です。2年生の教室では、運動会に向けて、ダンスで使う歌を歌っていました。歌いながら、どんなダンスにするか、想像の翼を広げています。5年生の教室では、国語の「本のボップ(紹介カード)づくり」の鑑賞をしていました。もう一つの学級では、真剣に算数の学習をしていました。
 廊下や教室には、子どもたちの作品がたくさん飾られています。保護者会にお越しの時には、ぜひご鑑賞ください。
画像2 画像2

今日の西っ子

画像1 画像1
 6月26日(水)の西っ子の様子です。
 朝は4年生が、「ツルレイシの実が大きく育ってきたよ」「株によって成長が違うよ」と、教えてくれました。水がいっぱい入った重いじょうろを運び、ツルレイシに水をあげていました。低学年が作っている野菜も、すくすく育っています。
 1時間目は、2年生はイングリッシュルームで学年集会をしていました。図工室では、4年生が、できた作品(ボードゲーム)の鑑賞会をしています。どの作品も丁寧にぐぎ打ちができていました。また、ボードに書かれた絵も、ゲームとして楽しいものになるように工夫されていました。
画像2 画像2

今日の西っ子

画像1 画像1
 6月25日(火)1時間目の5年生の様子です。1組と2組は、算数の時間でした。○+□=□+○や( )を使った式について、少数の計算を簡単にするためでしょうか、勉強していました。3組は、音楽。ソプラノとアルトに分かれて、頭声発声で美しい歌声を響かせていました。そして、廊下にかけられたぞうきんは、番号順に丁寧に整えられています。今朝の青空のように、澄んだ心を感じさせてくれました。登校途中の西っ子に、「今日は雲一つないピカピカのお天気だね」と話しかけたら、何人もの西っ子が、「快晴っていうんだよ」と教えてくれました。

地域支援ボランティア

画像1 画像1
 6月20日(木)今週も、図書館支援と環境支援のボランティアの皆様が、西小学校に来てくださいました。今日は、環境支援ボランティアの皆様の活動を紹介します。
 上の写真を見てください。手前の生垣は手入れ前、後ろの生垣は手入れ後です。こんな風にきれいに刈り込んでくださいました。駐車場との境のアカメは、手で刈りこんでくださいました。見事に角のたった素晴らしい出来栄えです。暑い中、今週もありがとうございました。

画像2 画像2

西小学校生まれのホタル

画像1 画像1
 ここ2週間ほど、地域の方たちから、西小学校のビオトープにホタルが飛んでいるという声が寄せられていました。昨日の午後8時過ぎ、西小学校の職員が、5・6匹のホタルがビオトープの上流の流れで光っていることを確認しました。
 西っ子には、今日の昼の放送でこんな紹介をしました。


・今年も5年生が育てて放流したホタルの幼虫が羽化しました。
・夜の8時ごろにビオトープで見ることができます。
・見に来る人は、必ずおうちの方と一緒に来て観察してください。
・場所は、体育館からホタルハウスに向かう通路沿い(校舎に沿った通路のところ)です。
・ビオトープのさくの中には入らないでください。
 安全にまた生息地をまもりながら、西小学校のホタルを観察してみてください。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月17日(月)朝から夏を思わせる日差しが照っています。教室では、西っ子が今日も一生懸命に学んでいます。1年生は、「あわせていくつ」の足し算が始まっています。数図ブロックを使って、足し算について学んでいました。2年生の教室では、道徳の授業で相互指名(子どもたちが次々に答えをリレーする)で意見をつないでいました。4年生は、図工室でコリントゲームを作っていました。飾りつけや組み立ても工夫しています。

PTA花壇

 PTA環境整備の後に、PTAの環境委員のみなさんにPTA花壇の整備をしていただきました。きれいな花を植えていただき、学校が華やかになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

PTA環境整備2

 運動場、西っ子ランド、1・2年生の教室前の除草作業もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備

 心配された天候も回復し、PTA環境整備を行うことができました。
 たくさんの児童のみなさん、保護者のみなさんに参加していただけました。
約1時間の活動でしたが見間違えるほどきれいになりました。1枚目は活動前、2枚目は活動語の写真です。かなりきれいになりました。
 蒸し暑い中でしたが、みなさんの取り組みに感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者の皆様へ

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563