最新更新日:2024/05/14
本日:count up63
昨日:125
総数:460654

11月14日(木)

画像1 画像1
五穀ご飯
牛乳
さんまの銀紙焼き
のっぺい汁
吹き寄せ煮
りんご

 現代は白米を食べる傾向がありますが、昔は栄養豊富ないろいろな穀物を食べましたね
 今日の五穀ご飯の五穀とは、大麦、発芽玄米、黒米、もちきび、赤米です。大麦は、縄文時代から食べられていたと言われ、白米の19倍も食物繊維が豊富です。
 赤米や、黒米、黄色くて丸いもちきびは、ビタミン、ミネラルが豊富です。新米の時期は、雑穀も収穫でおいしい時期です。しっかりかんで五穀ご飯を味わいましょう。

11月13日(水)

画像1 画像1
愛知の米粉パン
牛乳
愛知のれんこんつくね
きのこのクリームシチュー
海藻サラダ
チーズ

 寒くなってくると、野菜たっぷりのクリーミーな味わいのシチューは、見た目もお腹も大満足で、心も温まりますよね。今日は秋の味覚きのこもたっぷりと入っていました。
 また海藻サラダには、わかめ、茎わかめ、赤い色のつのまた、白い色の寒天が入っていて、さっぱりといただきました。

11月12日(火)

画像1 画像1
牛乳
コーヒー牛乳の素
ごはん
生揚げの肉みそかけ
いものこ汁
ひじきの五目煮



今日は、豆腐の日だそうです。給食では、生揚げに肉みそが乗った豆腐のメニューでした。ごはんがすすむ味で子供も大人も大好きな1品です。

11月11日(月)

画像1 画像1
ごはん
かじきと大豆のごまがらめ
なめこ汁
ゆかり和え
牛乳


 かじきは寒い時期が旬の魚です。今日のごまがらめにはそのかじきが使われています。脂肪が少なく、たんぱく質が豊富です。今日は、静岡産のかじきが使われています。

11月8日(金)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
鶏の香り唐揚げ
豚肉と根菜の煮物
キャベツのしらす和え


 今日は「いい歯の日」です。よくかんで食べると、肥満予防や味覚の発達、言葉の発音、脳の発達、歯の病気予防、がん予防、胃腸快調、全力投球できるという8つのいいことがあります。煮物、キャベツのしらす和え、鶏の香り揚げ、いずれもよくかんでおいしくいただきました。

11月7日(木)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
味噌キムチ鍋
もやしのナムル
子持ちシシャモフライ


 今日は、ししゃもの日だそうです。「11」と「7」で「いいな」そして、この時期にししゃも漁が盛んにおこなわれ、味もよいことから「いいなししゃもの日」と定められたそうです。今日のフライは、米粉をつかていて、からりと揚がっています。まるごとおいしく頂きました。味噌キムチ鍋も、味噌味がよくきいていて辛さが抑えられていました。ナムルもあり、野菜がたくさんとれました。

11月6日(水)

ソフトめん
牛乳
ほうれん草カップグラタン
ミートソース
ごぼうサラダ


 今日のごぼうサラダは、ささがきごぼうにし柔らかい部分と、シャキシャキした部分の2つの食感が楽しめておいしいくいただきました。

11月5日(火)

画像1 画像1
ごはん
ほっけのからあげ
豚汁
小松菜の白和え





今日は、大口中学校1年1組の生徒が考えた献立でした。
秋が旬のほっけのからあげは給食で出るのは珍しく、とても美味しかったです。
最近は寒い日も多いので、豚汁でほっこり温まることができました。
ごちそうさまでした。

11月1日(金)

画像1 画像1
金芽ロウカット玄米ごはん
牛乳
ハンバーグのおろしだれ
けんちん汁
青じそ和え
野菜ふりかけ


 新米の季節になりました。今日の金芽ロウカット玄米ごはんは、玄米の外の硬い皮をむいた米で炊いたごはんです。そのため、玄米と同じ栄養で、ご飯と同じように消化が良いため、ビタミンやミネラル、食物繊維も体に吸収されやすいと言われています。栄養豊かなおいしいお米を味わっていただきましょう。

10月31日(木)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
石狩汁
ささみのピリ辛和え
ココア牛乳の素

 石狩鍋は生鮭を使った北海道の郷土料理ですが、今日のメニューは鮭と具だくさんの野菜を入れ、スープにアレンジしたものです。やさしい味噌の味が美味しく、他のメニューとの相性もよく、おいしくいただきました。

10月30日(水)

画像1 画像1
牛乳
クロワッサン
さつま芋のシチュー
ブロッコリーサラダ
りんごヨーグルト


今日は秋の味覚の中でも人気の、さつま芋を使ったシチューでした。
さつま芋は甘くてとろけるような食感で 子供達にも人気のメニューのひとつです。またクロワッサンも大人気なので、今日は残菜が少なっかったみたいです。

10月29日(火)

画像1 画像1
秋味ご飯
牛乳
イカの照り焼き
茶碗蒸し
昆布和え


 今日の炊き込みご飯は、秋味ということでたくさんの栗が入っていて、とても秋を感じることができました。栗が甘くて、子どもたちにも人気でした。気温の低い今日のような日は、温かい茶碗蒸しもいっそうおいしく感じました。

10月28日(月)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
鯖の銀紙焼き
しそ風味のつくね汁
白菜のゆかり和え
みかん

 みかんは日本の代表的な果物です。原産が鹿児島県といわれることから欧米ではサツマとよばれ、手でむけ簡単にたべられることからかなりの人気があります。

10月24日(木)

画像1 画像1
ごはん
鶏のから揚げ
みそ汁
チンゲン菜のおひたし



今日の鶏のから揚げはとても大きくて食べ応えがありました。
チンゲン菜のおひたしを食べると、口の中がさっぱりして美味しかったです。みそ汁も具だくさんで満腹になりました。
ごちそうさまでした。

10月21日(月)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
フクユタカレー
ピーマン肉詰めフライ
コールスローサラダ

 サラダは、野菜などの具材に塩、酢、油、香辛料などの調味料をふりかけるか、和えて盛り付けた料理の総称です。今日のコールスローサラダも色々な野菜があって、おいしくいただきました。

10月18日(金)

画像1 画像1
金芽ローカット玄米ご飯
牛乳
親子煮
タラのみそマヨネーズ焼き
ほうれん草のごま和え


今日はほうれん草のごま和えがとても美味しかったです。ほうれん草は冬の寒さの中で育つ野菜でしたが、いまでは一年中食べることができます。でも、夏と冬ではおいしさも栄養価も全く違います。とくにビタミンCとカロテンのちがいは大きく、冬のほうれん草は夏の2〜3倍も多くなります。ゆでた野菜はかさが減るためたくさん食べることができます。しっかり食べて元気に過ごしましょう。

10月17日(木)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
元気どんぶりの具
きのこのみそ汁
けんちん信田の煮物

 元気どんぶりの具は、野菜もたくさん入り具だくさんで、ご飯との相性もよく、まさにパワーをいただきました。またきのこのみそ汁も、大きめのきのこで食感もよく、秋を感じられました。 

10月16日(水)

画像1 画像1
牛乳
サンドイッチバンズ
ボロニアカツ
ボイルキャベツ
コーンポタージュ
コーヒー牛乳の素


今日はサンドイッチバンズにカツとボイルキャベツをはさみハンバーガー風にして食べる給食でした。コーンポタージュとの相性もバッチリで子供達も喜んで食べていました。久しぶりのコーヒー牛乳の素もおいしかったです。

10月15日

画像1 画像1
ご飯
牛乳
酢豚
中華風卵焼き
お米タルト


お米には、体の中でエネルギーを発生するでんぷんがたくさん含まれています。人の命の元といえる食材です。ご飯はいろいろなおかずとの相性がよく、栄養のバランスがとりやすい主食です。

10月11日(金)

画像1 画像1
金芽ローカット玄米ごはん
牛乳
冬野菜のほっこり味噌汁
ワカサギのから揚げ
ひじきの和風サラダ



 ワカサギのフライがでると冬が近づいていることを感じます。カラッと揚がられていて、子どもたちにも大人気でした。たくさんおかわりをしていました。ほねまで食べられるので、カルシウムなどの栄養も満点ですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者の皆様へ

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563