最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:85
総数:459224

今日の西っ子

画像1 画像1
 6月26日(水)の西っ子の様子です。
 朝は4年生が、「ツルレイシの実が大きく育ってきたよ」「株によって成長が違うよ」と、教えてくれました。水がいっぱい入った重いじょうろを運び、ツルレイシに水をあげていました。低学年が作っている野菜も、すくすく育っています。
 1時間目は、2年生はイングリッシュルームで学年集会をしていました。図工室では、4年生が、できた作品(ボードゲーム)の鑑賞会をしています。どの作品も丁寧にぐぎ打ちができていました。また、ボードに書かれた絵も、ゲームとして楽しいものになるように工夫されていました。
画像2 画像2

今日の西っ子

画像1 画像1
 6月25日(火)1時間目の5年生の様子です。1組と2組は、算数の時間でした。○+□=□+○や( )を使った式について、少数の計算を簡単にするためでしょうか、勉強していました。3組は、音楽。ソプラノとアルトに分かれて、頭声発声で美しい歌声を響かせていました。そして、廊下にかけられたぞうきんは、番号順に丁寧に整えられています。今朝の青空のように、澄んだ心を感じさせてくれました。登校途中の西っ子に、「今日は雲一つないピカピカのお天気だね」と話しかけたら、何人もの西っ子が、「快晴っていうんだよ」と教えてくれました。

地域支援ボランティア

画像1 画像1
 6月20日(木)今週も、図書館支援と環境支援のボランティアの皆様が、西小学校に来てくださいました。今日は、環境支援ボランティアの皆様の活動を紹介します。
 上の写真を見てください。手前の生垣は手入れ前、後ろの生垣は手入れ後です。こんな風にきれいに刈り込んでくださいました。駐車場との境のアカメは、手で刈りこんでくださいました。見事に角のたった素晴らしい出来栄えです。暑い中、今週もありがとうございました。

画像2 画像2

西小学校生まれのホタル

画像1 画像1
 ここ2週間ほど、地域の方たちから、西小学校のビオトープにホタルが飛んでいるという声が寄せられていました。昨日の午後8時過ぎ、西小学校の職員が、5・6匹のホタルがビオトープの上流の流れで光っていることを確認しました。
 西っ子には、今日の昼の放送でこんな紹介をしました。


・今年も5年生が育てて放流したホタルの幼虫が羽化しました。
・夜の8時ごろにビオトープで見ることができます。
・見に来る人は、必ずおうちの方と一緒に来て観察してください。
・場所は、体育館からホタルハウスに向かう通路沿い(校舎に沿った通路のところ)です。
・ビオトープのさくの中には入らないでください。
 安全にまた生息地をまもりながら、西小学校のホタルを観察してみてください。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月17日(月)朝から夏を思わせる日差しが照っています。教室では、西っ子が今日も一生懸命に学んでいます。1年生は、「あわせていくつ」の足し算が始まっています。数図ブロックを使って、足し算について学んでいました。2年生の教室では、道徳の授業で相互指名(子どもたちが次々に答えをリレーする)で意見をつないでいました。4年生は、図工室でコリントゲームを作っていました。飾りつけや組み立ても工夫しています。

PTA花壇

 PTA環境整備の後に、PTAの環境委員のみなさんにPTA花壇の整備をしていただきました。きれいな花を植えていただき、学校が華やかになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

PTA環境整備2

 運動場、西っ子ランド、1・2年生の教室前の除草作業もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備

 心配された天候も回復し、PTA環境整備を行うことができました。
 たくさんの児童のみなさん、保護者のみなさんに参加していただけました。
約1時間の活動でしたが見間違えるほどきれいになりました。1枚目は活動前、2枚目は活動語の写真です。かなりきれいになりました。
 蒸し暑い中でしたが、みなさんの取り組みに感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます

画像1 画像1
 6月6日(木)、地域支援ボランティアの方たちに学校支援を行っていただきました。
 午前中は、図書館での支援。新着図書のブックカバーかけです。みなさん慣れた手つきで、透明なシートを本にかけてくださいました。この季節はたくさんの新着図書が入ります。子どもたちのリクエストも多く、早く図書館に入れてほしいと思っています。こうして支援していただくことで、きれいな本を子どもたちが手にすることができます。午後は、植木の剪定などの環境整備をしていただきました。残念ながら写真はありませんが、植木職人顔負けの仕上がりです。ありがとうございました。

今日の西っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月6日(木)の西っ子の様子です。英語活動をしている学級、算数で箱の形を分類している学級、背筋をピーンと伸ばして先生の指示を待っている学級、音楽で体も動かし楽しそうに歌っている学級。暑くても、西っ子は、元気いっぱい授業に取り組んでいます。

「歯っぴいウィーク」はじまりました

画像1 画像1
 6月4日(火)から、保健委員会主催の「歯っぴいウィーク」がはじまりました。
・ 自分の歯の状態を知り、健康な歯を保とうとする気持ちを育てる。
・ 虫歯や歯肉炎の原因を知り、防ぐためのよい習慣を身に付ける。
・ よく噛んで食べることの大切さを知る。
 この3つをねらいとして、実施します。今日の昼の放送で、虫歯の原因であるミュータント菌について、保健委員会の子どもたちが作ったぺーぷさーとのビデオを鑑賞しました。朝・昼・夜の一日3回歯みがきをしたら色を塗る「歯みがきがんばりカード」にも取り組みます。ご家庭でも、ご協力よろしくお願いいたします。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
 6月1日(土)から6月7日(金)まで、PTAもあいさつ運動が行われています。学校の校門や西保育園、徳林寺前、余野の押しボタン式信号、竹田の交差点他での活動です。校門でも、保護者の皆様方のあいさつに、少し恥ずかしそうに答える子供たちがいました。一週間よろしくお願いいたします。

PTA教育講演会

画像1 画像1
 授業参観の後、引き取り訓練までの間、5、6年生の児童と保護者の方々は、体育館で講演会を聴きました。「本っていいよね」という演題で、おすすめの作家さんの絵本をいろいろ教えていただきました。

 読み聞かせもしていただき、子どもたちは興味津々で聴き入っていました。

備えあれば

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月1日(土)保護者学級の午後に、教職員向けの救命救急の講習会を、丹羽消防署の方に来ていただいて実施しました。もうすぐプールが始まります。あってはならないことですが、いざというときに備えて、心肺蘇生法・AEDの使い方の練習をしました。毎年受けているので、分担して119番通報したり、AEDを準備したり、心臓マッサージを行ったりと、よい連携ができていました。しかし、2分間連続して心臓マッサージをすることは、なかなか体力がいるようで、若い先生でも終わった後倒れこんでいました。何人かで交代しながら行うことも、必要だと強く感じました。

保護者学級のご参観ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2回目の授業参観です。土曜日ということもあって、大変多くの保護者の皆さまにご参観いただきました。

 ありがとうございました。

 3日(月)が代休日となります。

 


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者の皆様へ

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563