最新更新日:2024/04/27
本日:count up35
昨日:149
総数:459173

6年生 「卒業への道」(歌練習)

画像1 画像1
2月21日(月)

2月に入りクラスごとに卒業式合唱曲の練習を行ってきました。今日からは、体育館で2クラス合同練習が始まりました。明日も練習があります。一回一回の練習時間を大切にして、卒業式当日には、元気な歌声を体育館に響かせてくださいね。

がんばろう!6年生!!

6年生「卒業への道」(卒業証書受け取り練習)

画像1 画像1
2月22日(火)

 今日の6時間目は、卒業証書の受け取り方を練習しました。普段の生活にはない、決まった動きなので、慣れるまで大変だと思います。でも、ピシッとした動きができると、「かっこいい!!」です。繰り返し、練習していこうね。忘れないように、休日に復習してみてください!

まだまだ伸びます☆6年生

画像1 画像1
 卒業がいよいよ迫ってきました。児童の様子からも卒業生としての自覚が感じられることが多くなりました。
 学習もいよいよ大詰めです。1組は図工でテープカッターを作成しています。6年間で学んだ技法を生かして思い思いのデザインで作っています。
 2組は理科でプログラミングを使った学習を行っています。回路のつなぎ方やプログラミングの構成に苦戦しながらも、ねばり強く取り組んでいる姿が印象的でした。

 最後の最後まで成長する6年生です(^^♪

6年生 「薬物乱用防止教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(水)

3時間目に、江南警察署の署員の方をお招きして、「薬物乱用防止教室」が行われました。シンナーをはじめとする様々な薬物とその使用の恐ろしさ、依存性の恐ろしさを学びました。また、想像するよりも身近に薬物の誘惑があることも学び、「断ることの大切さ」を知ることもできました。

「断る勇気」いつまでも、もち続けてくださいね。

6年生 「卒業への道」

画像1 画像1
2月15日(火)

 月曜日から、卒業式の練習がスタートしました。昨日は、座席の座り姿勢・立ち姿勢、起立・着席の仕方、礼の仕方を練習しました。そして今日は、入退場の練習です。歩き方や方向転換など、慣れない動きに四苦八苦しているようすでしたが、とても良い緊張感の中、練習を行うことができています。
 すばらしい門出となるように、みんなでがんばっていこうね!!

 「6年生!やるぞ!やるぞ!!やるぞ!!!」

6年生 「校長先生との会食」

画像1 画像1
2月15日(火)

 2月に入り、校長先生との会食がスタートしています。普段行く機会のない校長室で給食が食べられるとあって、どの子も自分の班の順番が回ってくることを待ちわびています。まずは、黙食。話しながら食べられないのが残念ですが、食事が終われば校長先生とのお話タイムです。どんなお話をしているのかな??おうちでお子さんに聞いてみてください。
 明日から、2組の前半グループのスタートです!楽しんでくださいね!!

いよいよ最後のクラブ・・・

画像1 画像1
 4年生から始まったクラブ活動も、いよいよ最終回となりました。特に6年生として活動したこの1年は、リーダーとしてクラブを盛り上げる役割も担っていました。
 下学年との交流が少なかった分、クラブ活動は、やさしくてかっこいい6年生の姿を見せるよい機会でもありました。
 自分の好きなことに取り組む時間、何かを一生懸命やる経験はこの先必ず役に立ちます。
この経験を中学校でも生かしてください!(^^♪

第1回谷田カップ!!☆6年生

画像1 画像1
寒い中ではありましたが天気にもめぐまれ、第1回谷田カップが開催されました。

今回は多種目リレー。国語の授業で話し合って考えた競技内容がそのまま種目となりました。

なぞなぞや早口言葉、長距離走、腹筋など、一人一人の得意が生かされるようになっているリレーです。

結果は、1組の優勝!(^^)!おめでとう!

今回の谷田カップでは、みんなが楽しめるような種目を考える難しさと「楽しい」は自分たちでつくれるということを学びました。

2学期の終わりに、6年生の笑顔と全力で楽しむ姿が輝いていました。


さて、次回は・・・お楽しみに。


堀尾吉晴出前授業☆6年生

画像1 画像1
先日、大口町出身の偉人である「堀尾吉晴」について、歴史民俗資料館の千田館長さんと西松さんにお越しいただき、出前授業をしていただきました。

自分たちが住んでいる大口町から、戦国武将が生まれていたことを知らない児童もちらほら・・・

授業の途中には、堀尾吉晴の家臣が戦国時代から迷い込むという事件も!?

堀尾吉晴の功績を社会の授業を結び付けて楽しく学ぶことができました。

6年生 学活「クラスをよくするために」

画像1 画像1
11月17日(水)

 6時間目は学活。何人かの子たちから、「一時間僕たちに時間をください」との申し出。聞いてみると、修学旅行以降、さらに学級をよくしたいと、有志で集まって話し合いをしたので、みんなに伝えたいとのこと。驚いたことに、ロイロノートを使って提案書を作り、さらに驚いたことにWEBアンケートまで作成して、クラスのみんなの意見も取り入れていく予定とのこと。
 全員に提案内容を話して、みんなからの質問に答えて、アンケート集計をしたところで時間が来てしまいましたが、その結果をもとに、再提案するそうです。
 
 先生の出る幕は、ない??6年生がスタートして8ヶ月。みんながとても頼もしく見えました!!

協力するということは・・・☆6年生

画像1 画像1
修学旅行も無事終わり、今は少しずつ卒業という次なる目標に向けて各クラス動き出しています。

2組の学活では、修学旅行で成長した「協力」を生かして、みんなで『なぞの宝島』というグループワークにTRYしました。

役割を分担し、声を掛け合い、一緒にゴールを目指すその姿は、まさに「協力」そのものでした。

感想には、「協力は難しいことだけれど、みんなで力をあわせれば、どんどん次に進めることがわかった。」と書かれていました。

「一人ではできないことも、みんなでやればどうにかなるかもしれない」この気持ちを大切に!(^^♪

今日もすてきな6年生でした(^^)/


6年生  早めの下校をしました!

画像1 画像1
11月2日(火)

 今日は明日に備えて、早めの下校です。心も体も、持ち物も、準備100%にして、最高に楽しく、最高に学ぶ2日間にしましょう!!

 西小の先生方が、6年生教室前に励ましのポスターを貼ってくださいました。大きく成長した姿を、来週見せたいですね。

 今日は早く寝て、明日元気に登校してください。明日が楽しみです!!

6年生 「学年集会」

画像1 画像1
11月1日(月)

 5時間目に、修学旅行前最後の学年集会を行いました。校長先生からのお話を聞いた後、しおりについての質疑応答を行いました。すばらしかったのは、集会に臨む姿勢です。背筋をまっすぐに伸ばして、しっかりと話を聞く姿に、学年全体の意識の高まりと、6年生になって半年間の成長を感じました。
 いよいよ、明後日は修学旅行!全員ですばらしい2日間にしよう!!

体育×ICT☆6年生

画像1 画像1
 スポーツの秋。体を動かすにはちょうどよい気候になってきました。
 6年生はハードル走と走り高跳びを学習しています。今回は初めての試みとして、自分のとぶ姿をタブレットで撮影し、見返して、改善していくという方法で学習を進めています。
 うまくとべなかった原因は何かを分析し、改善点を伝え合う姿が見られました。
 
 一人ひとり目標は違えど、仲間にアドバイスし合える6年生、さすがです(^^♪
 

展示室見学

画像1 画像1
たくさんの展示物を見ています。

広場でお弁当タイム

画像1 画像1
日当たりの良い広い芝生の上で食べました。

6年生

画像1 画像1
学級記念写真です!
今日よかったこと、改善できそうなことを修学旅行につなげましょう!!

学校へ帰ります!☆6年生

画像1 画像1
疲れも見えますが、充実した1日だったようです!今から西小へ向かって帰ります!

6年生 学校へ向けて

画像1 画像1
出発しました!

6年生

画像1 画像1
 


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 朝会
3/1 5時間授業 一斉下校
3/3 5時間授業・引率下校
3/4 町あいさつ運動
六年生を送る会

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563