最新更新日:2024/04/27
本日:count up96
昨日:112
総数:459085

ビオトープのお手入れをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日(土)に里山クラブのメンバーでビオトープのお手入れをしました。
前日まで雪が降るような厳しい寒さで、心が折れそうになりながら、計画通り作業を進めていきました。
今回は、低木を中心に高さを抑えたり、茂りすぎた枝を取り除きました。枯れた木も切りました。
昨年より水を抜いているのもあり、小川や池にも入って作業を進めることができました。
2時間程度でしたが、トラックで3杯分もの枝木をとりのぞき、ビオトープの風景がガラリと変わりました。
光がたくさん入って、ビオトープが明るくなりました。通路をふさいでいた枝がなくなり、広くなりました。外の道からもビオトープの中がよく見えるようになったと思います。
11名の参加者みなで、喜び合いながら、次は・・・とビオトープの未来を描きました。
西っ子たちが楽しみながら学べるビオトープをめざしていきます。

月曜日に登校した西っ子たち。何かが違うと感じ、ビオトープを見ながら歩いていました。「キレイになった!!」「池の中に小屋がある!!」気づいた子が周りに教えてくれていました。
明日の【西っ子発表会】の時間帯に里山水族館を臨時開館していますので、キレイになったビオトープと合わせて足をお運びください。

お魚救出作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ビオトープに入りこんだザリガニを退治するための準備として、【お魚救出作戦】を行いました。

直前のお知らせでしたが、予想をはるかに上回る参加があり、今日は60人近くの西っ子や保護者の方が集まってくれました。

里山クラブの橋元さんから説明を聞いて、記念撮影。
低学年から順に4交替でトンボ池にはいりました。

大きなサイズのコイや、きれいなオイカワやヤゴ等を救出!
1・2年生がつぎつぎと大物をゲットして、待っている上級生はそわそわ
おどろいて固まっている本人に、お母さんたち歓声と撮影♪
池から出した魚は、水槽に入れてみんなで観察します。
メダカはずいぶん減っているようです・・。
泥の中からザリガニ2匹を捕獲!持ち帰る子とは、捨てない約束。

はじめは池におそるおそる入っていった子どもたちも、
気づけば泥がついても夢中でタモをあやつり、
真剣な表情で格闘していました。
お父さんたちから入るアドバイスが頼もしいです。技の伝承。
6年生は『初めて池に入る♪』と西小での思い出がまた一つ増えました。

子どもたちが、自然の中で、キラキラと目を輝かせている
西小学校には、そんな子どもたちが体験しながら学べるビオトープがある
生き物や自然に関心をもって、大切にしていこうとする心を育む
まさに、子どもたちとビオトープは地域の宝物
20年を経て、ビオトープの様子が変わったり、施設が老朽化したりと課題も多いですが、子どもたちの未来のために、多くの方の力を借りながら再生・持続に向けて取り組んでいきたいと感じました。

本日ご参加いただいた皆様・西っ子たちありがとうございました!!


西っ子里山クラブからのお知らせ

画像1 画像1
各クラスにチラシがあります。
おうちの人と相談して、参加希望の西っ子は
担任の先生に教えてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備 1〜3年 13:30下校 4〜6年 14:45下校
3/17 6年修了式・卒業式予行 全校5時間授業  15:05一斉下校
3/20 卒業式

保護者の皆様へ

愛知県より

地域学校協働本部

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563