最新更新日:2024/05/11
本日:count up5
昨日:72
総数:460370

環境サポートさん

画像1 画像1
今週は、プールサイドの草を抜いていただきました。
風が冷たい中での作業でしたが、みるみるキレイにしていただけました。
教室からその様子を見て応援してくれた子もいました。

今キレイにしておくと、春から夏の作業がラクになるかな。
寒い中でしたが大勢参加いただきありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
今月は、昨年に引き続いて北館裏の生垣の剪定から始まりました。
のり面の上の作業で大変でしたが、フェンス際のからまった枝から、高いところのツルまでかなりの量を取り除いて、すっきりとしました。

今週は、雪がときおり舞う中でしたが、陽射しはある中で作業になりました。秋にチューリップを植えた花壇の小さな草を抜いていただきました。よーく見ると、チューリップが芽を出しかけています。校舎横の花壇も草を抜いて、そろそろ6年理科のアレを植えます(また記事にしますね)。

ちょうど昼放課の時間。大縄練習を終えた西っ子たちが、サポートのみなさんに元気にあいさつをして教室に戻っていきました。感謝の気持ちを言葉にして伝えられるのはステキですね。

一番寒い時期ですが、よく探してみると、春の気配が少しずつ顔をのぞかせています。今月もありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
年内ラストの活動は、校舎裏の茂みの剪定をお願いしました。
ツルの絡まった枝を切ったりほぐしたりして、少しずつ樹形やフェンスが見えてきました。

活動時間を延長して作業していただきましたが、まだまだ時間がかかりそうです。来年も続きをしていこうと思います。

2023年も暑い中・寒い中、西小の子どもたちのために様々な場所を整えていただきました。自然豊かな西小ですが、その保守・管理には大人の手がたくさん必要です。サポートいただき本当にありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

環境サポートさん

画像1 画像1
今回は、雨がパラついたり、あたたかな陽がさしたりと、不安定な天気でした。準備をしておいた花壇にチューリップの球根を植えました。工事でお世話になった「佐藤工業」さんより西っ子にプレゼントしていただいたもので、1年生のプランターと花壇に植えています。作業前と後の写真の違いが分かりにくいですが、たくさんの球根を植えましたので、咲くのを楽しみにしていてください。花壇の中には入らないでくださいね。

テキパキと進めていただいたので、後半は校舎南側の草抜きをしていただきました。枯れてはいてもたくさんの草があり、草バッグいっぱいに集まりました。本日もありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
ここしばらくは、西っ子ランドからクラブハウスの裏にあたる学校南側をキレイにしていただいています。

クラブハウス裏は、運動場側からは見えないところではありますが、さまざまな木が植えられています。また、農具庫の裏は実は運動場とつながっているのですが、草が生い茂ってしまっていました。今回は機械も使って、広範囲を刈り取っていただきました。
すっきりと見通しもよくなり、子どもたちも安全に生活できます。ありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
今回は、プール横倉庫付近で作業していただきました。
手に負えないくらい草が生い茂っていて悩みの種だったエリアを、さすがの手さばきでみるみるうちにキレイにしていただきました。
草の茎も幹のように太く、ツルも伸びて絡まりまくっていて、かなりの重労働になりました。服にひっつく植物とも格闘しながら、草バック6袋も集まりました。
西っ子たちは普段立ち入らない場所なので、あまり気づいてもらえないかもしれませんが、陰で支えてくださるサポートの皆さんに感謝してくださいね。本日もありがとうございました。

図書館サポートさん&環境サポートさん

画像1 画像1
今回は、図書館サポートさんと環境サポートさんの活動の様子です。

図書館サポートさんは、メディアセンターの飾りつけをしてくださいました。お月見バージョンから紅葉バージョンに大変身。
手際よく分担しながら、みるみる仕上がっていきます。
いつももようがえをした後は、西っ子たちが「わぁ〜」と驚きながらやってきます。
ステキなメディアセンターにしてくださってありがとうございます。

環境サポートさんは、来客玄関から昇降口の草抜きや剪定をしていただきました。
植え込みの中から根の強い草が生えて、いつも苦労しています。
狭いところにも入って中からキレイにしていただきました。
吹く風も気持ちよく、作業がはかどりました。ありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
今回は、校舎南側にある花壇の手入れと周りの草抜きをお願いしました。

東の花壇には、夏の間キレイに花を咲かせていた花が植わっていました。まだ少し花も咲いていましたが、秋冬の花壇準備のために一度キレイにしました。

西の花壇は、ずっと工事エリアの中で手つかずでしたが、土手の部分と一緒に新しい場所に少し移動して、今回再生を図っています。

たくさんの方に来ていただき、みるみるキレイになっていきました。
今日は風も吹いていて、気温も低くなりました。
夏から冬に向かっているんだなぁと感じる一日でした。
本日もありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
本日の活動は、運動場の砂場付近の草抜きをお願いしました。
先日の雨で、抜きやすくなっていました。昼放課にやってきた西っ子たちも、次々と集まってきて一緒に草を抜きました。
大きな草が根っこから抜けるのを楽しんで、たくさん抜いてくれました。
おかげで体育の授業も安全にできます。

「先生、草をぬいたら虫のすみかがなくなります」
「安心してください、草は他にもいーっぱい生えています」
少しずつ涼しくなってきましたが、まだまだ草抜きに追われそうです。
本日もありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ暑い今年の9月。メンバーの皆さんに久ぶりにお会いでき、暑くてバテバテになりながらも楽しく活動が再開できて嬉しかったです。夏休みを経た校庭は、そこらじゅうで草が生い茂ってしまい、どこから手をつけようか迷うほどです・・・。
前回は、遊具の足元(機械で刈りにくいんです)を中心に、そして今回は、なかよし広場から体育館の南側の草抜きをしていただきました。植え込みやアスファルトのふちに生えている草を丁寧に抜き、すっきりとしました。

掃除中や休み時間には、西っ子たちが「こんにちは!」「ありがとうございます」と声をかけて通っていきます。低学年は「何してるの?」と興味津々な様子。登り棒を登って見せている子もいました。
学校を支えるたくさんの人たちに、直に関われる機会は少ないものの、折にふれ伝えていきたいものです。

日陰を通り抜ける風に、少しだけ涼しさを見つけながら、早く暑さが和らいでくれるのを祈るばかりです。
環境サポートさん、ありがとうございました!!

環境サポートさん

画像1 画像1
久ぶりの環境サポートは、梅雨の中休み?らしいのですが、30度を超す真夏日となりました。

少しでも日陰の場所をと思い、なかよし広場の草抜きをお願いしました。
時折吹く風は気持ちがよいのですが、何せ日差しが強い・・。

そんな中でも、久々の会話を楽しみながら、テキパキと作業を進めていただきました。駐車場のレッドロビンもすっきりしていただきました。
上下でビフォア・アフターの画像です。
来週からの保護者会を前に、西小の玄関口が整えることができました。
暑い中、本当にありがとうございました。

生涯学習のまちづくり実行委員会・地域学校協働本部

画像1 画像1
生涯学習のまちづくり実行委員会・地域学校協働本部では、大口町まちづくり基本条例の下、大口町生涯学習の基本構想の実現を目指し、地域社会の力によって町内の小中学校が「大口町の生涯学習の拠点」となるように取り組んでいます。学校を舞台にし、地域の大人と子ども、大人と大人が学びを創り、学びに集い、学びをつなぐことのできる場を創出することによって、町民の生きがいづくりや地域の学習力向上に寄与することを目的としています。

大口中学校の地域開放棟は、広く町民の方々に利用してもらうための施設です。学校休業日(学校運営に支障がない範囲で)に、ランチルーム・家庭科室(調理室)・音楽室・技術室等を利用できます。

各小中学校においては、学校支援ボランティアの方々に、校舎内外の環境整備、図書館の環境整備や図書の整備をしていただいています。その他にも、健康診断時のサポート・授業や行事のサポート等々を行っていただいています。

大口中学校地域開放棟のご利用を希望される場合や、学校支援ボランティアにご協力いただける方は、下記事務局までご連絡ください。
なお、配付文書一覧に、「学校支援ボランティア募集チラシ」を掲載しました。合わせて、ご覧ください。
【イラストは、政府広報オンラインより引用】

生涯学習のまちづくり実行委員会・地域学校協働本部 
(平日8:00〜16:45 日・月休み)
電話・FAX 0587-75-4089 or 090−4407−2589  
メール:ogcgakshien@yahoo.co.jp

各小中学校および大口町生涯学習課のホームページに地域学校協働活動の記事が随時、掲載されます。ぜひご覧ください。


環境サポートさん

画像1 画像1
今日は今にも雨が降り出しそうな曇り空で、作業をするには涼しい日となりました。今回は、プール開きが近づいてきたプール周辺をキレイにしていただきました。

掃除から昼放課の時間帯には、体育委員の5・6年生も一緒に活動をしました。今年度は、日課が変わり、こういった交流シーンが見られるのがとても嬉しいです。

コンクリートのすき間から生える、ガンコな草もとりのぞき、そこらじゅうキレイにしていただきました。ありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
画像2 画像2
前回は、南館前の花壇の整備をしていただきました。
工事の関係で立ち入ることができず、ずっとそのままになっていましたが、草を抜き、球根を抜き、次の花壇の準備を始めていきます。

今回は、5月では異常な暑さとなり、日陰を求めながら昇降口前周辺をキレイにしていただきました。運動会間近ということで、かつての西小運動会の思い出も話題に上がりました。
昼放課には、西っ子たちも「ありがとうございます!」とお礼を伝えたり、一緒に草抜きをしたりと、ふれあいながらの作業になりました。

作業後にはとっても気持ちのよい風が吹き抜けて、お茶が染みました。
暑い中での作業、ありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
今回は、正門付近から「なかよし広場」をキレイにしていただきました。

ビオトープからゆるやかにつながる「里山の道」、その正面にある大きな門が正門です。その先、体育館前までの開けた場所には「なかよし広場」の名があります。

長年西小をサポートしているベテランの皆さんも「そんな名前なの??」と話題になりましたので、こちらでも紹介を。

毎日パトロール団の皆さんがお迎えに来ていただいたり、学年で出かける際の集合場所にしたりしている場所です。

気づけば草が伸びてしまうこの場所は、お客さまを迎える西小の玄関のようなもの。今回も見違えるようにキレイにしていただきました。また、レッドロビンの生垣も見ごろを迎え、花が咲き始めました。足元の草も抜いてキレイになりました。

急に気温が上がって、熱中症が心配な暑さでしたが、日陰にも入りながら作業を進めました。暑い中ありがとうございました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6限なし14:40一斉下校
3/6 PTA新旧役員会
3/8 里山クラブ協議会

保護者の皆様へ

大口町より

地域学校協働本部

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563