![]() |
最新更新日:2021/01/19 |
本日: 昨日:113 総数:622420 |
サッカー部ニュース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日、低学年は今年度最後の練習日となり、イベント終了後には子供たちから信原コーチへお礼のあいさつとプレゼントが渡されました。信原コーチ、1年間ありがとうございました。 3月28日(土)八幡小にて 伊藤コーチ、小林コーチ、恩田コーチ、大森コーチに1年間のお礼をするため、高学年を代表し卒業生が集合しました。4人のコーチへお礼のプレゼントを渡し挨拶し、伊藤コーチからは卒業生へ励ましのお言葉をいただきました。コーチの方々、本当にありがとうございました。 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表児童に修了証書を渡しました。1年間のまとめの言葉は、5年2組の中根きらりさんです。しっかりとまとめました。音楽部も新しいメンバーががんばりました。卒業式の時にはつぼみだった桜も咲きました。祝福してくれているようです。 今日の給食(3月23日)![]() ![]() 献立は、ホキと野菜のトマト煮込み、ポテトサラダ、スライスパン、牛乳です。 今日もおいしくいただけました。調理員さんをはじめ、給食関係の皆様、1年間おいしい給食をありがとうございました。 もうすぐ5年生![]() ![]() ![]() ![]() 1組は英語活動。「What do you want to be ? I want to be a 〜」 2組はお楽しみ会です。 「食べると安心するケーキ」を作っていました。すごいトッピングでした。 卒業式 3![]() ![]() 卒業式 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後までかっこいい6年生でした。 5年生もがんばりました。 これまでお世話になった皆様に感謝いたします。 卒業式 1![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(3月19日)![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 予行![]() ![]() ![]() ![]() 6年生会食![]() ![]() 道徳の授業![]() ![]() 今日の給食(3月16日)![]() ![]() ![]() ![]() 臨時全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 青少年健全育成協議会が募集した標語に選ばれた6年生のみなさんが、表彰されました。標語の入った登り旗も披露されました。後日これまでの登り旗と取り替えられます。 これまで、見守りボランティアやサポーター等、長年本校を支えていただきました高橋廣子さんが本年度をもって引退されます。児童会長がお礼の言葉と花束を贈りました。高橋さんありがとうございました。 音楽部ニュース![]() ![]() 成熟の、そしてほろ苦い音色でした。 親子サッカー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生会食![]() ![]() もうすぐ3年生![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ2年生![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(3月11日)![]() ![]() ![]() ![]() 納豆もおいしかったです。 雪だるま作ろう![]() ![]() ![]() ![]() |
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861 愛知県瀬戸市八幡台3丁目1 TEL:0561-82-4445 FAX:0561-82-4027 |