最新更新日:2024/04/30
本日:count up28
昨日:38
総数:692774
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

4月20日(木)校庭のハナミズキ

画像1 画像1
画像2 画像2
 正門スロープを上がりきったところ、ハナミズキがきれいに咲いています。

 北米原産で、日本へは1912年にワシントンD.C.に贈ったサクラの返礼として贈られた木として知られています。

 桜の後は、ハナミズキを楽しむことができてうれしいです。

4月20日(木)今日の2年生

 友達と楽しそうに、正しい手洗いの仕方で、きちんと洗っていました。

 学校で身に付けてほしい健康管理に関すること・・・第1位は、正しい手洗いをすることではないでしょうか。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木)今日の1年生

 給食の配膳は、1年生でも当番を組んで行います。

 当番は、先生たちにアドバイスをもらいながら、一生懸命配膳していました。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)今日の6年生

 さすが、6年生。

 給食準備が整然と素早くできていました。

 今日もおいしい給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)今日の5年生

 視力検査です。タブレット、PCなど画面を見る機会が多い現代っ子。視力は低下していないか。気になるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)今日の4年生

 体力診断テストのソフトボール投げ、50M走の練習をしていました。本番のときには、自分の持てる力が存分に発揮できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)今日の3年生

 理科の授業。

 校庭の生き物の観察をしていました。

 観察記録をていねいに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)防災カレンダー

画像1 画像1
 学級の壁にかけてある「防災カレンダー」。昨年度の6年生が、卒業するにあたって、各学級にプレゼントしてくれたものです。

 6年生が総合的な学習の時間に、協働的な学習をして作り上げたものなので、内容的にすばらしく、とても役立ちます。

4月18日(火)今日の2年生

 算数の授業。

 統計的処理の一つ、「表とグラフ」に取り組んでいました。

 デジタル教科書を使って、画面でグラフを完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)今日の3年生

 国語の授業。
 
 先生から、新しい国語のノートを受け取っていました。

 2年生までは低学年、3年生からは中学年。今まで以上に学習に励んでください。

 まずは、名前を書かなきゃね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)今日の1年生

 給食がはじまりました。人気メニューのカレーライスです。

 まずは、学校栄養士さんから、給食は、調理員さんたちが、心を込めておいしく作っていることを教えてもらいました。また、手洗いの仕方についも教えてもらいました。

 食後の感想を聞いてみると、「とってもおいしかった」とのこと。安心しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)今日の5年生

 英語の授業。

 英語で言われたことを順番に伝えていく。いわゆる「伝言ゲーム」をしていました。ネイティブの話す英語を聞き取るのは、むずかしいです。しかし、そこが楽しくなる要素でもあります。正解、不正解にかかわらず、回答が発表されるとみんなの笑みがごぼれます。和やかな雰囲気で学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)今日のたんぽぽ組

 先生の話をよく聞き、友達のやり方も参考にしながら、本棚の整理を工夫して行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)PTA総会準備

 PTA役員の皆さんが、来週の24日(月)に行われるPTA総会の要項を協力して作ってくださいました。ありがとうございました。

 会員の皆様、ご多用と思いますが、総会のご参加よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)今日の4年生

 体育の授業。

 グループ対抗リレーをしていました。速い速い、どのグループも全力で走っていました。楽しそうに体を動かしているのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)今日の6年生

 英語の授業。

 ちょうど、「B」の発音を教えてもらい、Bで始まる単語のリスニング問題に取り組んでいました。子どもたちは、耳がよく、簡単に正解にたどりついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 今日の3年生

 旧2年生教室からタブレットの移動をしていました。廊下歩行も静かにできていました。

 移動後、タブレットを立ち上げたとき、自分の名前が表示されるか確認し、保管庫にしまっていました。3年生なので、こうした操作は、手慣れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)今日の1年生

 先生から配られたお手紙などを、子どもたちがきちんと連絡袋に入れています。

 学校では、お子さんを通じてご家庭に配布するお手紙などがとても多いです。1年生のはじめの時期に、配布物を受け取ったら、すぐに連絡袋に入れるように指導しています。今後、学年が進んでも大切な習慣となります。

 お手数ですが、ご家庭で、毎日、お子さんの連絡袋の確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)今日の2年生

 まだ1年教室の保管庫に置いてあるタブレットを、2年生の保管庫に移動をしました。

 2年生になり、教室は2階になったので、階段の上り下りをしての移動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、かきたま汁、大豆のかき揚げ、赤じそあえです。

新しい学年での初めての給食でした。「やったー」「おいしい」と喜びの声が飛び交っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027