最新更新日:2024/04/26
本日:count up84
昨日:208
総数:739467

児童会役員選挙 立会演説会

28年度の前期の児童会役員選挙がありました。4年生と5年生がたくさん立候補してくれました。みんな大きな声で堂々と演説をすることができました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 予行

今日は朝会に続いて6年生を送る会の予行練習をしました。5年生が立派にリードしてくれました。本番が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの朝会でした。表彰の後、校長先生のお話は「おばけえんとつ」でした。その後、この間行われた東山ラリーの表彰がありました。今日は、「みんなで静かに入場し、真剣に話を聴く」という目標が達成できたような気がしました。

感嘆符 インフルエンザ

1年1組は欠席者多数のため2月29日(月)と3月1日(火)の2日間学級閉鎖を行います。

りっちゃんのげんきサラダ 2年

りっちゃんのげんきサラダは、物語に出てくるサラダです。実際に作って食べました。じょうずにできました。野菜をおいしくいただけましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「防ごうロコモ、動かそうカラダ」をテーマに学校保健委員会を開催しました。ロコモティブシンドロームとは、日常生活に必要な運動機能の低下のことで、もともとは高齢者が対象でしたが、なんと子どもにまで広がっているそうです。便利になった生活様式や、外遊びの減少あるいは偏った運動過多などが原因と言われています。体育委員会の児童の発表の後、保護者の代表の方も交えて意見交換をしました。南山中の校長先生や学校医の長江先生からご助言もいただきました。

春がそこまで

画像1 画像1
1年生が、チューリップの芽の観察をしていました。春にはきれいな花を咲かせることでしょう。4年生は、ズラーッとならんで「けんけんぱ」。これは、国語の勉強の材料になるそうです。
画像2 画像2

そろばん 3年

画像1 画像1
本日、学級閉鎖のため実施できなかった学級のそろばん教室が実施できました。「はじめてだけど楽しい」とみんなでパチパチ。
画像2 画像2

先生たちの勉強

先週、教師力アップのためにコーチングの研修をしました。講師の小林里江先生から、コミュニケーションを上手にとる方法など、ワークショップを交えながら教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業給食 6年

画像1 画像1
校長室に卒業生を招く卒業給食も、4組の番になりました。得意の芸を披露してくれる子もいます。卒業まで1か月を切りました。早いものです。
画像2 画像2

委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は委員会活動のまとめの日でした。
上:掲示物の取り外しをしている掲示委員会です。
中:1年間の活動の振り返りシートを記入している図書委員会です。
下:給食の白衣を点検している給食委員会です。

インフルエンザ

4年4組は欠席が多数のため、2月23日(火)〜25日(木)まで学級閉鎖とします。皆様、ご自愛ください。

8の字とび大会

まちにまった8の字とび大会でした。青空の下、どの学級も必死に跳びました。新記録が続出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山オリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は東山オリンピックでした。なんと、今年は第10回の記念すべき年でしたね。よく続いています。縦割り班で仲良く、活動しました。ヒガシヤマンとやっているのは「あっちむいてホイ」ですね。あいさつでもらえるボーナスポイントは、「足立先生とあいさつ」でした。とても上手にできました。

おこしものづくり 6・7組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6・7組が水野小学校と水南小学校との交流活動でおこしものづくりをしました。おこしものは瀬戸の伝統的な行事食です。まだまだ寒いですが、もうすぐひなまつり。春のおとずれはもうすぐです。

研究授業 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の研究授業を行いました。「正直とは」をテーマに子どもたちはよく考え発言しました。反応器を使って自分の意思を表現したり、いろいろな立場で役割演技をしたり主体的な授業が展開されました。正直に行動すると気持ちがすっきりするなど、自分の経験を語ってくれた子もいました。

感嘆符 インフルエンザ

先週より欠席数は減りましたが、まだまだ流行が続いています。1年4組が2月17日(水)〜2月19日(金)の3日間、学級閉鎖となりました。皆様、予防と休養に努めてください。

保健の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の保健の日は風邪予防についての自作ビデオを視聴しました。クイズ形式で楽しく学習します。いつもながら保健委員さんが上手に表現してくれました。学校薬剤師の三宅先生も出演してくださいました。

記録に挑戦

画像1 画像1
8の字とび大会が近づいてきて、各学級盛り上がってきました。昨年の記録を目標にがんばっています。本番は新記録達成できるかな?
画像2 画像2

楽しい学校づくりのために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちの研修や会議の様子です。児童理解の研修を講師の先生を招いて行いました。学級の特徴と子どもの様子を理解し、どのような働きかけがあたたかい学級づくりに有効か研修しました(写真上、中)。また、子どもや学級の様子を報告し合い、いじめがないかみんなが楽しく学校に来ているか、課題は何かなどについて話し合いをしました(下)。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/4 6年生を送る会
学年行事
3/2 3年ケアプラザ訪問 1,2組

学年通信

保健だより

学校だより

食育だより

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828