最新更新日:2024/05/02
本日:count up39
昨日:89
総数:740601

5年 職と器のコラボ

3月15日(火)
5年生は、「職と器のコラボ」3回目を開催しました。
食と器のコラボは商工会議所による出前授業で、自分で作った瀬戸焼きのお皿で、瀬戸焼そばを食べることにより、瀬戸の良さに触れることを目指します。
本来なら、3学期は、瀬戸焼きそばについて学習した後で、実際に調理をして自分で作ったお皿に盛りつけて食べるところまで行う予定でしたが、感染状況を鑑み、調理は中止しました。
そのかわりに、講師の方から、瀬戸焼そばの由来や作り方を詳しく教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな図書室 開館しました

3月15日(月)
1階の多目的教室を改装して小さな図書室をオープンしました。
年末から準備を進めてきましたが、6年生の卒業になんとか間に合いました。
これまでの図書室とは違い、閲覧専用ですが、本が好きな子がリラックスできる空間にしました。
書架は、閉校になった東明小学校からトラックで3往復して運びこみました。
そして、グリム童話世界を再現した飾りは、校区にある瀬戸高校から譲り受けました。毎年、秋に開催される図書館祭りで使った装飾で、高校生の力作です。
本は、新館に図書室で本を入れ替えた際に出て来たものや、先生方の寄贈のものも入っています。
オープンするや、前面の暖炉の中に入りこんで本を読む子、畳に座って読む子、みんな楽しそうでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語の様子

3月14日(月)
写真は、5年生の国語の様子です。
各自が課題意識を持ったことについて調べ、プレゼンアプリを使って提案しています。

・一日1回、青魚を食べるようにしましょう。
・深呼吸をしてみませんか。
・日常的にスポーツをしよう。



画像1 画像1
画像2 画像2

2年 外国語活動の様子

3月14日(月)
写真は、2年生の外国語活動の様子です。
今日は、「I like 〇〇」という表現を勉強しました。
ALTの先生から指名された子が、指示棒で絵カードを指し示しながら発音練習をしています。
画像1 画像1

1年 生活科の様子

3月14日(月)
1年生は、生活科の時間に、輪飾りを作りました。
4月に入学してくる新1年生の教室を飾り付けます。
自分たちが入学したときのことを思い出しながら、ていねいに貼り合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 続き

3月10日(木)
先週行われた6年生を送る会に、2年生は参加することができませんでした。
今日の5時間目に、6年生が体育館で卒業式の練習をしているところにおじゃまして、練習してきたダンスを披露しました。6年生に内緒で突撃したのでちょっとしたサプライズでした。6年生からもお返しの手作りの花束が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語の様子

3月9日(水)
写真は、5年生の国語の様子です。
椋鳩十の有名な作品の「大造じいさんとガン」を学習しています。
老狩人と利口な鳥であるガンの知恵比べを描いた作品です。
今日は、このお話の山場はどこなのか、みんなで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 初めてのワックスがけ

3月9日(水)
写真は1年生のワックスがけの様子です。
1年間、勉強した教室を次に使う子のためにピカピカに磨いています。
洗剤を使用するので、みんなビニル手袋をして一生懸命磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数の様子

3月9日(木)
写真は2年生は、算数の時間の様子です。
2年生最後の算数は、分数の勉強です。
今日の授業の始まりは、紙テープを半分に分けるにはどうしたらよいかについては話し合いました。
いろいろ意見が出ましたが、一番簡単なのは半分に折ることです。
半分に折って、はさみで切った一つ分は、「二分の一」と言うことを知りました。
3つに切った一つ分は、「三分の一」
四つに切った一つ分は、「四分の一」
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語の様子

 単元「調べて話そう、生活調査隊」の発表の様子です。自分達の生活で「みんなはどうしているのかな」と思うことをアンケート調査し、クラスのみんなに発表します。「朝ごはんはいつ?何を?」「宿題はいつやるの?」「好きなキャラクターは?」「好きな給食は?」など話題は豊富です。堂々と発表する姿に1年間の成長を感じます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学班会

3月7日(月)
5時間目に通学班ごとに分かれて通学班会を行い、来年度の通学班を編制し、班長・副班長、新1年生のお世話係などを決めました。
また、新1年生のお世話係の子は、通学班の集合時刻や集合場所が書かれたお手紙を新1年生のお家に届けました。
新しい班での登校は10日(木)からとなります。卒業まであと少しとなりました6年生は、班の後ろから新しい班の登校を見守ります。


画像1 画像1

4年生 総合的な学習

 9月に種をまいた大根がやっと収穫できました。一度はたくさん芽が出たのですが、青虫にやられてしまいました。生き残った苗を大切に育てました。小ぶりではありますが、4年生らしくたくましくおいしいと思います。おでんにして食べるつもりでしたが、コロナ禍のため、じゃんけんで勝った子が持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ワックスがけ

3月3日(木)
写真は、5年生のワックスがけの様子です。
3学期もあと少しとなり、1年間勉強した教室をピカピカにして、次の学年に渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語の様子

3月3日(木)
写真は、3年生の国語の様子です。
原稿用紙の使い方を勉強したあとで、実際に原稿用紙を使って文を書いています。
みんなとても良い姿勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 音楽の様子

3月3日(木)
写真は、1年生の音楽の様子です。
コロナがおさまらないため、学校では音楽の合唱や鍵盤ハーモニカ、リコーダーの演奏は中止しています。
今日は、3月3日 ひなまつり です。
子どもたちは、伴奏に合わせて、小さな声で「うれしい ひなまつり」を口ずさんでいます。教科書には、歌詞は2番までしか載っていませんが、4番まであることを、子どもたちはよく知っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その1

3月2日(水)
6年生を送る会を行いました。
会は、児童会役員の司会ではじまり、各学年から6年生に感謝の気持ちを込めた発表がありました。先生たちからは、東山小学校恒例の6年生の6年間の思い出の写真をつなげたスライドショーの発表がありました。その後、6年生一人一人に縦割班の子たちから手作りのメッセージカードを送りました。
最後に、6年生から、お礼の発表(ビデオ発表)がありました。
コロナ禍、密をさけるため、発表する学年だけが体育館に入り、教室と体育館をZoomでつなぎました。また体調不良等で欠席の6年生は、Zoomで視聴しました。

【写真上】
児童会役員の進行で送る会が始まりました。
【写真中】
最初の発表は、6・7組。ハンドベルの演奏を披露してくれました。
【写真下】
1年生の発表の様子です。学校生活の様々な場面で6年生にお世話になりました。そんなシーンを回想した劇を交えて感謝の気持ちを伝えてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

【写真上】
3年生の発表の様子
音楽に合わせてダンスを披露してくれました。
【写真中】4年生の発表の様子
詩の群読を披露してくれました。また「ふれー、ふれー、6年生」のエールで6年生に元気を与えてくれました。
【写真下】5年生の発表の様子
6年生が1年生〜6年生までの出来事を、寸劇で笑いを交えて発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の様子 その3

【写真上】
6年生によるお礼の発表の様子です。本当なら、合唱で感謝の気持ちを伝えたかったのですが、コロナ禍、合唱をすることができないので、一人で歌っているところを録画し、編集して1曲に仕上げました。よく見ると、先生たちも参加しています。
【写真下】
6年生の退場の様子です。
廊下で下級生がお花のアーチと拍手で見送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語「調べて話そう 生活調査隊」

3月1日(火)
写真は、4年生の国語の様子です。
自分達の生活の中で疑問に思うことを調査し、まとめて発表します。
班で決めた疑問に思うことについて、クラスでアンケート調査をして、その結果を表やグラフにまとめました。
発表原稿もほぼできあがり、班で発表の練習を繰り返し行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数の様子

2月25日(金)
1年生は算数の時間に、文章題に取り組んでいました。
「たいきさんの うえきはちは 3こ めが 出ました。こはるさんの うえきばちのめは たいきさんより 5こ 多く出ました。こはるさんの うえきばちは なんこ めがでたでしょう。」
子どもたちは、はじめはブロックに置き換えて、考えました。
その後、類題を解くうちに慣れてきたら、ブロックのかわりに、鉛筆でまるを書いて考えました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式

学年通信

iPadの使用に関して

新型コロナウイルス感染防止

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828