最新更新日:2024/04/26
本日:count up74
昨日:92
総数:739847

1年・2年 社会見学に出発

11月11日(金)

1年生と2年生が合同で社会見学に出発しました。
「秋のおもちゃまつり」に引き続き、2年生が上級生としてのリーダーシップを発揮することを期待しています。
天気にも恵まれ、素敵な1日になりそうです。
みな、とてもいい表情で出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 調理実習

11月10日に、5年生が家庭科でみそ汁を作りました。
煮干しでだしをとり、家庭から持って来たみそ汁の具を包丁で切って入れました。
ゆっくり慎重に、緊張しながら包丁を使う5年生。自分で作ったお味噌汁は、きっとおいしかったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 1年生ともっと仲良くなるために・・・

11月10日(木)

国語の学習で「みんなで楽しく過ごすために」というテーマを取り上げ、「目的や条件に応じて計画的に話し合う」学習に取り組んできました。ある学級では話し合いの結果、「1年生と遊びを通しての交流」という方法を選択することとし、実際に1年生を招待して一緒に楽しく遊ぶことにしました。
1年生がより楽しめるようにルールを工夫したり、慣れ親しんでもらうための雰囲気作りに取り組んだり、わかりやすい説明を工夫したりするなど、さすが6年生という姿を発揮していました。1年生からは「とても楽しかった」「6年生の人たちが、とてもやさしくておもしろかった」といった声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

11月10日(木)

新出漢字の練習をしていました。話を聞く姿勢も字を書く姿勢も、とてもきちんとしていました。どんどん漢字を覚えたいという意欲があふれていました。
画像1 画像1

ハピスマ(どっちが好き)

11月10日(木)

「大人」と「子ども」どっちが好き?
「ぼくは、子どもの方が好きです。なぜなら、お年玉がもらえるからです。」
そういう考え方もありますね・・・。
画像1 画像1

3年生 放水体験

 消防署見学で隊員のみなさんご厚意で参加児童全員が放水体験をさせていただきました。おそらく一生記憶に残ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学

 小春日和のもと、校外学習で消防署へ行きました。まず、消防署の設備に感動しました。見るものすべてが興味津々で、目を丸くして見学していました。消防隊の人に消防士になった動機も熱く語っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 絵画作品

11月9日(水)

6年生の絵画作品が廊下や階段の踊り場に掲示されています。宮沢賢治の「やまなし」の好きな場面を絵に描き、絵の具の使い方や構図を工夫しながら表現しました。
画像1 画像1

3年 国語

11月9日(水)

国語の「すがたをかえる大豆」の単元の学習を行っています。子どもたちが自分の言葉で思いや考えを伝えていました。互いの意見を聞き合う雰囲気が醸成されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

11月9日(水)

三角形の色板を組み合わせて「かたちづくり」に取り組んでいました。
楽しみながら図形の感覚を養っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会見学に出発

11月9日(水)

瀬戸市消防署まで徒歩で出かけます。
人数制限の関係で、学年を二つに分け二部制での実施の予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育

11月9日(水)

マット運動に取り組んでいました。
随分と気温が下がってきているので、入念に準備運動・補助運動を行い、身体を温めていました。
画像1 画像1

6年 学年集会

11月8日(火)

修学旅行まで1週間あまりとなりました。
学年集会で、旅行日程や注意事項、当日までの健康管理などについて詳しい説明を聞きました。気持ちが高まってくるこの頃です。
画像1 画像1

5年 道徳(研究授業)

11月8日(火)

道徳の研究授業を行いました。
「責任ある行動とは」どういうものか、教材文に登場する人物の心情を深く考えることを通して、学んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育

11月8日(火)

ティーボールの練習を行っていました。
バッティング練習では、気持ちよさそうにボールをミートしていました。
守備練習でも、最初こそもたつく様子が目立ちましたが、徐々に慣れ、上達していきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 読み聞かせ

11月8日(火)

朝の時間におはたまさんによる読みきかせがありました。
子どもたちは1冊の本に集中し、静かに聞いていました。このような時間が、これから始まる一日のよいスタートにもなっているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ・ベルマーク運動

11月8日(火)

11月のあいさつ・ベルマーク運動の初日でした。
今日から3日間の予定です。
1年生の子どもたちがたくさん参加して、元気にあいさつを呼びかけていました。
画像1 画像1

2年 学級活動

11月7日(月)

社会見学に向けての話し合いをグループで行っていました。社会見学は、1年生と一緒に出かけます。
11月2日に開催した「秋のおもちゃまつり」に引き続き、上級学年としての自覚をもって行動します。
画像1 画像1

4年 外国語活動

11月7日(月)

トランプの神経衰弱ゲームのように伏せたカードをめくって、アルファベットの大文字と小文字をあわせていくゲームに取り組んでいました。楽しみながら既習事項の確認・復習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語

11月7日(月)

学習した漢字を使ってグループごとにクイズづくりに取り組んでいました。
互いの考えを出し合いながら、ホワイトボードに書き込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年通信

いじめ防止基本方針

暴風警報発令時の対応

冬の生活だより

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828