最新更新日:2024/04/26
本日:count up66
昨日:193
総数:739642

5年 卒業式の練習

 5年生も卒業式の練習を始めました。教務主任から心構えの話を聞いた後、歌の練習もしました。皆、真剣な表情で参加しています。在校生の代表として6年生を立派に送り出してくれることでしょう。卒業式の練習を通して最高学年になる気持ちも高まってくれるとよいです。

画像1 画像1

3年 理科の総まとめ「つくってあそぼう」

 今まで習った風やゴム、音、電気や磁石のはたらきを使って、おもちゃをつくって皆で楽しみました。どれも今まで発見してきたことを上手に使った素晴らしい発明の作品ばかりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あい・ベル・募金活動 2日目

 雨のため、今日のあいさつ運動は室内で行いました。ヒガシヤマンも参加しましたが、写真は明日のお楽しみです。石川県能登半島への募金もたくさん集まっています。職員室の先生たちにも募金を呼びかけていました。集計は総務委員会の子たちが手際よく行っています。
 明日が最終日です。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク活動と図書館掲示作成

 先月のベルマーク活動と図書館掲示作成の活動の様子です。明日は今年度最後の活動を10時より地域交流室で行います。参加をお待ちしております。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科

振り子をつくって実験をしていました。周期を正確に求めるために何度も計測を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語

生活の中での疑問について調査を行っていました。タブレットを用いてアンケートを配ったり、回収したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科

 家庭科の授業でウォールポケットを製作しています。卒業までに仕上げなくてはと頑張っています。生地が分厚いため針を通すのに苦戦していますが、少しずつウォールポケットの形ができあがってきました。カラフルな毛糸で刺繡をして、見た目もくっきり鮮やかな作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あい・ベル・募金活動 1日目

 「あいさつスペシャルキャンペーン」「ベルマーク運動」「石川県能登半島の募金」の活動があり、朝から東山小学校の校庭は大変賑わっていました。お昼の時間に毎日活動の予告やふり返り放送を届けてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図工

粘土で食べ物をつくっていました。細かなところにこだわって仕上げをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒガシヤマンと記念撮影

あいさつ運動に参加した子どもたちの記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

随伴下校

 通学班会がありました。1年間の反省と来年度の班編成について話し合いをした後、先生と集合場所まで随伴下校をしました。7日(木)から新しい班、並び順で登校します。6年生の皆さんは、4月からも班の皆が上手に登校できるように見守っていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業式の練習

 卒業式の練習が始まりました。教務主任から卒業式の心得をきいた後、実際に姿勢に気を付けて起立や礼の練習をしました。卒業式まであと10日です。きっと卒業式では立派な姿を見せてくれるでしょう。

画像1 画像1

月曜朝会

 今年度最後の朝会がありました。6年生にとっては小学校生活最後の朝会です。今日は表彰もありました。校長先生のお話の通り、一人一人が1年の成長を振り返り、どうして成長できたかしっかりと見つめ直してまとめ、来年につなげていけるとよいです。今年度もあと少し。がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 音楽

器楽合奏の練習に取り組んでいました。各自で練習を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語

ふだんの生活の中での疑問についてグループで調査する計画を立てていました。まずはテーマを決めるための話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワックスがけ

 1年生は初めてのワックスがけのための掃除です。机を全部外に出して、はりきって床をきれいに磨いて雑巾がけをしました。保健室や相談室や体育館もワックスがけをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペシャルゲスト

 生活委員会からのお知らせです。来週、あいさつ運動にスペシャルゲストがきてくれて、あいさつ運動に参加した子はスペシャルゲストと一緒に写真を撮ってホームページにアップしてくれるようです。どんなゲストが来るか楽しみですね。たくさんの子が参加してくれるとよいです。
画像1 画像1

ひし餅

 今日の給食のデザートはひし餅でした。放送委員会の子が、ひな祭りの行事の由来やひし餅について放送で伝えてくれました。ひし餅にこめられた意味や願いを感じながらおいしくいただいたかな。
画像1 画像1

3年 図工

釘を打ってはビー玉をはじいて確かめていました。ビー玉の動きを確かめると、もっとおもしろい動きをさせることができないかと工夫を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 書写

「思い出に残る言葉を書こう」
言葉に応じたレイアウトを考えながら、心を込めて筆を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828