最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:64
総数:740637

第3回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「防ごうロコモ、動かそうカラダ」をテーマに学校保健委員会を開催しました。ロコモティブシンドロームとは、日常生活に必要な運動機能の低下のことで、もともとは高齢者が対象でしたが、なんと子どもにまで広がっているそうです。便利になった生活様式や、外遊びの減少あるいは偏った運動過多などが原因と言われています。体育委員会の児童の発表の後、保護者の代表の方も交えて意見交換をしました。南山中の校長先生や学校医の長江先生からご助言もいただきました。

8の字とび大会

まちにまった8の字とび大会でした。青空の下、どの学級も必死に跳びました。新記録が続出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の方がいらっしゃって、いつもよりおすましの子、いつもよりはしゃぐ子、いつも通りの子、タイプはいろいろですがみんながんばりましたね。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日になりましたが、多くの方にご出席いただいて入学説明会を行いました。説明の後には、心のアドバイザーの西村則子先生による講演会も開催しました。心に響くお話で、熱心にメモをとられる方もいらっしゃいました。

エコキャップ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
総務委員さんがあいさつ運動をしながら、エコキャップを回収してくれました。ご協力ありがとうございました。

3学期 順調にスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年に比べてとてもあたたかい今年ですが、今日は少し寒かったですね。でも、良いお天気の中、外で楽しく遊べました。なわとびで遊ぶ子が増えてきました。先生や仲間と励まし合いながら、跳んでいます。
上・中 運動場を分け合って大縄飛びで遊んでいます。
下   昨日、早朝より、地域の方があいさつ運動をしてくださいました。

3学期始業式 882名のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な顔が学校に戻ってきました。5名の転入生を迎えうれしいスタートです。校長先生のお話はさるの「アイアイ」の紹介から始まりました。そして、アイアイ大作戦についてです。学び合い、高め合い、助け合い・・・いっぱいの「合い」で「愛」あふれる学校にしましょう。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に2学期が終わりました。校長先生のお話は、「自分のよいところを見つけよう」ということ、そして、お正月の意味から昔の「数え年」のお話でした。生徒指導の先生のリードで「早寝早起き東山っ子。しっかり食べます朝ご飯・・・・」と「東山っ子冬休み心得2015」をみんなで唱和しました。楽しい冬休みをすごしてほしいです。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地震が起きて火災となったときの避難訓練を行いました。子どもたちに本番と同じような訓練をしたいと、予告をせずに行いました。訓練は本番のように真剣に、本番は訓練のように落ち着いて、が大切です。
上:避難の指示で素早く運動場に集まります。
中:指導講話を聞きます。
下:代表児童による初期消火訓練

通学班会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の通学班会がありました。まず、教室で交通安全のDVDを見ました。そのあと、大きい子が1年生を迎えに行って通学班会の教室に集まります。みんなで2学期の反省を話し合いました。

保健の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の保健の日は全校集会で実施しました。保健委員会による劇「みんなとなかよくしよう」をみんなで見ました。自分の怒りの感情は悪いことではないけれど、それをどのように表現するかでなかよくできるかできないかが違ってきます。落ち着いて、素直に相手に話ができるようにする練習も必要かもしれません。保健委員さんはその方法を上手に劇で表現してくれました。

自分でつくろう きれいな歯ぐき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回学校保健委員会は「自分でつくろう きれいな歯ぐき」をテーマに行いました。
保健委員の児童の発表はとても立派でした。虫歯予防については一生懸命でも、歯ぐきのことを考えるところまではなかなかできないと思います。大切な歯ぐきを自分で守っていきたいですね。保護者代表の方の取組や歯科医の先生のお話はとても参考になりました。

走れ!東山っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走れ!東山っ子」が始まりました。
上:準備OK
中:東山っ子体操で準備運動
下:無理をせず、自分のペースで走ります。先生もがんばれ!!

ドッジボール大会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年ごとに、学級対抗ドッジボール大会を開催しています。1年生もとても上手になり、白熱した試合でした。

すがたをかえる大豆 3年

国語の教材に関連づけた食育です。大豆をきなこにしたり、とうふを作ったりします。この授業の後、給食の大豆を残す子がぐっと減ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 性教育「ふれあいってあったかいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の性教育の授業を他校の先生が参観されました。性教育を心と体の教育ととらえ、あたたかいふれあいをしていこうという目的の授業でした。
上:楽しいふれあい体験。ハイタッチ!!
中:ロールプレイ。やさしい言葉がけを考える子どもたち。
下:「だいじょうぶ だいじょうぶ」の紙芝居。とてもいいお話です。

まるっとせとっ子フェスタ お知らせ 3

いよいよ今週木曜日より「まるっとせとっ子フェスタ」が行われます。

本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会などでご覧いただけます。ぜひ、足をお運びください。詳しくは、ホームページ右側の配付文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。

※音楽会は駐車場・文化ホールとも大変混雑します、時間に余裕をもってお出かけください。一般自由席は満席の場合は入場を制限させていただきます。ご了承ください。

なお、三つ折りチラシ中面に誤りがありました。ご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、以下の通り訂正させていただきます。

【正】作品展示会 11月13日(金)〜15日(日)9:00〜16:30
【誤】作品展示会 11月13日(金)

画像1 画像1

修学旅行あれこれ ラスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべての見学を終え、バスは一路懐かしい学校へ。ついたときは、もう真っ暗でしたね。でも、子どもたちはぐったりもせず、元気元気。お家の方々のお迎えに笑顔がこぼれます。お家では、おみやげ話が広がったことでしょう。修学旅行シリーズは終了です。ありがとうございました。

修学旅行あれこれ 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:見上げていますね。法隆寺にて。
中:二日目も食欲旺盛。
下:最後のお買い物は法隆寺近くのお店で。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期の授業参観でした。たくさんのお家の人にお運びいただきありがとうございました。いつもより、ちょっぴり張り切った子どもたちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会
学年行事
3/2 3年ケアプラザ訪問 1,2組

学年通信

保健だより

学校だより

食育だより

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828