最新更新日:2024/05/17
本日:count up43
昨日:73
総数:318413
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

楽しい雨の昼放課

画像1画像2
 今日はあいにくの雨。放課になると教室がすっからかんになる元気いっぱいの1年2組は雨が降り始めるとガックリ。けれど今日の昼放課は4年生のお姉さんが教室に来て、ゴム縄を使って楽しい遊びを教えてくれました。初めての遊びに子ども達は大はしゃぎ!みんなの笑い声に1組の友達も大集合。みんなで遊んで、とっても楽しい昼放課になりました。

かさくらべ

画像1画像2
 算数のかさくらべの学習で、理科室で授業を行いました。初めての理科室に子ども達は目を輝かせていました。グループで協力しながら、自分達でかさくらべを行い、学習を進めていくなかで「○○くん、先にどうぞ。」という思いやりの言葉が出てきたり、「こっちのびんの方がたくさん入ると思う人、手あげて!」とリーダーシップをとる頼もしい姿が見れたりと、子ども達の成長を感じる1時間でした。

臨時朝礼

画像1画像2画像3
今日の臨時朝礼で、絵画と手紙コンクールの入賞者表彰がありました。その後、4名の先生のご挨拶をいただきました。今日で、西村先生、スクールカウンセラーの中西先生が星の宮小学校を去られます。そして新しく豊冨先生、スクールカウンセラーの上田先生をお迎えします。子どもたちは、先生方のお話を真剣に聞いていました。西村先生、中西先生、今までお世話になり大変ありがとうございました。豊冨先生、上田先生、これからよろしくお願い致します。

高齢者疑似体験

画像1画像2
総合的な学習の時間に高齢者疑似体験を行いました。手足のおもりや視界が悪くなるゴーグルなどをつけて、字を書いたり、階段の上り下りをしたり、靴をはいたりしました。
子どもの感想より「自分もいつかはそうなるから、『高齢者なんて知らない』ではなく、『みんなで助け合おう』という気持ちを持って行動したいと思います。」

楽しみな校外学習

画像1画像2
10月5日(火)の校外学習を1週間後にひかえ、当日の過ごし方や予定について説明をしました。小学校生活最後の遠足です。心の底から楽しみ、またたくさんの学びが得られるよう有意義な一日にしたいと思います。

綿取り

画像1画像2
28日(火)の5時間目に、3年生は、畑に綿を採りに行きました。まだ、ピンクや白い花が咲いているかと思えば、もう綿のみが割れて、綿がこぼれるようになっているものもあります。3年生は、今日はとりあえず、一人1つずつ綿のみを採って、教室で観察しました。これからどんどん綿が採れていきます。とても楽しみです。

ジャンボタニシ駆除!

画像1画像2
 大きくなった稲にピンクの卵。たんぼの中を見ると多くのタニシが・・・。5年生みんなで田んぼに入り駆除しました。

稲の観察!

画像1画像2
 稲の観察にいきました。自分たちが育てているバケツ稲と田んぼの稲の違いに気がついた子がたくさんいました。稲の色、実の付き方、生き物などなど。
 10月の下旬には稲刈りをします。

運動会午後の部

画像1
画像2
画像3
午後は、金管・フラッグ部の演技から始まりました。少し汗が出るような暑さにはなってきましたが、本当に過ごしやすい一日でした。5・6年の騎馬戦も最後に大将戦こそなりませんでしたが、赤白大接戦でした。最後の紅白対抗リレーは、みんなの大応援の中、先生チームも参加し大変盛り上がりました。結果、赤425点白570点で、白での勝ちになりましたが、点差ほどの差がなくどちらもよく頑張った運動会でした。

運動会午前の部

画像1
画像2
画像3
 心配された天候も、晴天に恵まれ、かといって暑すぎず絶好の運動会日和となりました午前の部は、とても順調に行いました。どの種目も大接戦です。午前を終わって、205対175で白がリードしています。

運動会前日

画像1画像2
明日の運動会に向けて、最後の全体練習を行いました。午後からは、4〜6年生と職員で委員会ごとに分かれて準備をしました。明日は、よいお天気になることを願っています。子ども達は、力いっぱい走ったり、元気よく演技をしたりしてくれることと思います。皆さん、どうぞそろってお出かけください。お待ちしています。

運動会全体練習

画像1画像2画像3
運動会の全体練習を今日初めて行いました。今まであいにくの雨で全体練習を行うことができませんでしたが、久しぶりの快晴で、子ども達は張り切って練習をしました。今日の内容は、開会式の入場行進、めざまし体操、ネットで送ろう、つな引き、新川音頭、応援です。運動会の歌「ゴーゴーゴー」も大きな声で、元気いっぱいに歌うことができました。あと一週間ですが、本番に向けて練習を重ね、素晴らしい運動会にしたいと思います。

調理実習!!!

画像1画像2画像3
 ゆで卵を作りました。できあがったら包丁で切り込みをいれて飾り付けをしました。みんなギザギザにするに苦戦していました。

自分で洗いましょう

画像1画像2
6年生は家庭科の授業で衣類の洗濯をしました。もちろん洗濯機ではなく、手洗いです。洗い方や干し方がわかったので、今後は給食でカレーを服にこぼしても、自分できれいにできますね。

ドクターヘリがやってきた!

画像1
画像2
13日5時間目の途中で、西消防署よりドクターヘリの着陸要請が入りました。まもなく消防車が到着し、運動場に水をまき、しばらくしてヘリコプターが降りてきました。すごい風で、運動場にほこりが舞いました。そして、今度は救急車が到着。ドクターヘリからお医者さんと思われる女の方が、救急車に乗り込み、しばらくして救急車が発進しました。その後離陸の指示を待って、ヘリコプターは帰って行きました。ちょうど2・3年生の下校の時間にかぶってきて、北門から帰ることになりました。初めてヘリコプターを見る子もいてみんな大変驚きました。

上手に踊れて、ほめられました。

画像1画像2
今日の3時間目、4年生は体育館で「やると祭」と「新川音頭」の踊りの練習をしました。昨年度も運動会で踊ったので、ほとんどの子がよく覚えていました。特に女子は、講師に来てくださった蔵本先生と古川先生に大変上手だとほめていただくことができました。本番でもがんばって上手に踊りたいと思います。

早く上手になりたいな!

画像1画像2
 今日、運動会で踊る「やると祭」の踊りと「新川音頭」の踊り方を、古川先生と蔵本先生に教えていただきました。早く覚えて、運動会では上手に踊れるようにしたいと思います。

自由研究!!!

画像1画像2画像3
 夏休みに取り組んだ自由研究の発表会をしました。流星群や石の水切り、動植物、ファッションなどテーマはさまざまでとても充実した内容でした。
 発表した内容を運動会に体育館で掲示する予定です。ぜひご覧ください。

大きくなったよ!綿の花。

画像1画像2
 3年生が育てている綿の花は、とっても大きくなりました。花は、終わりが近づいていようですが、花の後には、たくさんの実がついています。今日3年生が観察していると、もう綿ができている実を、2つ見つけました。これからたくさんの実が綿になると思うととても楽しみです。大事に育てていきたいと思います。

朝礼

画像1画像2
今日の朝礼で、校長先生のお話・夏休みに絵のコンクールで頑張った児童の表彰伝達・運動会に向けた体育主任の谷先生のお話がありました。
まもなく運動会の練習が始まります。
1.体操服に名前を書き、水筒や汗ふきタオルを持ってくること
2.「早寝・早起き・朝ご飯」で生活のリズムを整えること
3.「けじめ・がまん・すばやい行動」を心がけること
4.目覚まし体操の注意点
などのお話がありました。予報では、まだまだ暑い日が続きそうです。体育館の中も暑かったのですが、みんなしっかりとお話を聞くことができました。体調管理をしっかり行って、運動会の練習に頑張って取り組めるようにしましょう。
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/8 中学校卒業式
6年卒業バイキング
3/9 6年奉仕作業
3/10 卒業生を送る会
学校保健委員会
口座引落日
新常任委員会
登校指導
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017